fc2ブログ
topimage

2023-11

知能犯 - 2012.09.11 Tue

あたち 頭良いのよ 

ねーちゃんに遊んで欲しいから おもちゃで気を引くのよ 

みんな ノーミソ無い って言うけど

あたちだって あたま使うんだから 



[広告 ] VPS



もかち 3か月半 




にほんブログ村 犬ブログ ウェルシュ・コーギー・カーディガンへ
にほんブログ村


昨夜のカミナリすごかったねー 
2時頃から4時半頃まで・・・・

お陰様で 超寝不足でございます・・・・
カミナリ平気なもこも 大きい音に反応して 少し震ってたよ 

● COMMENT ●

動画見られんよ~(T▽T;)
そっちも雷すごかったんだね
今朝は雨降ったけど
今日は大丈夫だったよww
そして明日は暑いらしい

もかちゃん最後は手を使って出してますよね??
もこちゃんの気を引く為に考えたんですね
うんうん、もかちゃん賢~い
もう可愛いよ~
おもちゃを見てたもこちゃんのその後が気になります

じゅんさん

コメントありがとうございます!!

> 動画見られんよ~(T▽T;)
えーーーーなぜーーーーー??
全てに公開にしてあるけど・・・・
どうしていいのかわからんよ(笑)

> そっちも雷すごかったんだね
すごかったよー
1時半頃から4時半頃まで・・・
寝れんかった
いつも怖がらないもこも少し震ってたから
そっちもすごかった??

> そして明日は暑いらしい
そうそう
先週も 35℃で暑かった
そして明日も 34℃・・・・・・
晴れるのは嬉しいけど・・・・暑。

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> もかちゃん最後は手を使って出してますよね??
動画見れました??
そうそう 最後に手を使って外に出してます!!
もこの気を引く為ですね~
これを見ると賢い!!て思うんです(笑)

> おもちゃを見てたもこちゃんのその後が気になります
もこはそのまましらーん顔してましたよ(笑)
おもちゃには興味の無いもこです(^_^;)

もかちゃん、すご~い!
小さい頃なのに色々考えてるんですね~ 
一生懸命でかわいいです~

もこちゃんは興味なくても一応見に行ってくれるんですね~

2匹居たら楽しみ2倍ですね!

ねえ、とって!とって!
と言うセリフが聞こえてきます
もかちゃん3ヶ月半にしてこの技
お利口なんですね・・お利口過ぎなのか

雷すごかったですね!!
アリスがまったく気にせずへそ天で寝ていたのが
逆に気になります
大物なのか、鈍感なのか?!

パピもかちゃん可愛いね~
いやはやパピを触りたくなるわ^^

もかちゃんはノーミソありすぎるんだよ。
たぶん。
ウチのまるの行動も もかちゃんタイプだから…
わかるのさ!頭がいいはずだ!

昨日遊びに来た時見れなかったけどやっと見れた~o(*^▽^*)o
パピの頃の動画懐かしい!ハウスも懐かしい♪うちも同じのだ(笑)
もかちゃんのジャンプ力素晴らしいね♪

雷!今年本当に多いし音が凄い。・゚゚・≧◯≦・゚゚・
うちも昨日息子が大変だった( ̄▽ ̄;)
おかげで寝不足だわ・・・

もかちゃん、最後は手でポイッ!って押して落としてますよね?(笑)
やることが可愛いなぁ(´∀`*)
もこちゃんの呼び寄せに成功☆エライぞv-218

雷・・ウチの地方は少ないのかな?
ニガテな子にとっては休まらないですよね・・飼い主さんも(^_^;)

もかちゃん、脳みそあるあるっあるよね!!!
よいしょっておてて使って上手におもちゃ出しちゃって~e-266
しかもこの時3か月半でしょー
なかなかお利口でござるよ♪

カミナリ・・・もこちゃんも震ってたのね・・。
可哀想に・・。
北海道も最近珍しくカミナリ鳴ったり大雨降ったりで変な感じです・・。
スキッと晴れてくれないかなぁ・・
みけハルも、私もストレスたまっちょりますe-263

レオンさん

コメントありがとうございます!!

> 小さい頃なのに色々考えてるんですね~ 
色々と考えてるんですよね~
1度脱走の経験もありですのよ~汗
ジャンプ力はもこよりあります!!

> もこちゃんは興味なくても一応見に行ってくれるんですね~
もこはおもちゃには興味が無いのですが
もかちには興味があるのです(笑)
こーんな小っちゃい頃から コギプロしてました
もかちが挑むんです(笑)
何度かトキントキンの犬歯が刺さって?泣いていたもこです(笑)

> 2匹居たら楽しみ2倍ですね!
楽しさ2倍以上ですよ~~~(^O^)

チャッピー父さん

コメントありがとうございます!!

全然成長してないと思うんだけど(笑)
お利口・・・・・??
おもちゃには固執しますねー 今はボールも(・_・;)

> 雷すごかったですね!!
すごかったですー
3時間ほど眠れず・・・・
翌日は早寝しました(笑)
アリス平気だったのー
もこ さすがにちょっとプルプル震ってたよ・・・・
昼間も困るけど 夜中も困るカミナリさん

> 大物なのか、鈍感なのか?!
大物です(^O^)v

maru mamaさん

コメントありがとうございます!!

> パピもかちゃん可愛いね~
パピは可愛いよね~♪
はりねずみみたいだし(笑)

> もかちゃんはノーミソありすぎるんだよ。
あるのかな??(笑)
へんな所で賢いんだよね・・・・
あ、脳みそに偏りあり??
濃度が薄いとか??(爆)

モモさん

コメントありがとうございます!!

> 昨日遊びに来た時見れなかったけどやっと見れた~o(*^▽^*)o
あれれ~~~~~ なーぜ 見れなかったんだろう・・・・(・・?

> パピの頃の動画懐かしい!ハウスも懐かしい♪うちも同じのだ(笑)
懐かしいでしょ~~~~(笑)
このハウスまだあるよ~
こーんなに小さいのに 成長してない感じがするんだけど(笑)
ジャンプ力は健在!!
今も勝手にベットに乗って 飛び降りる・・・・
なので 寝室柵で閉鎖してます(笑)
ももみたいに関節?痛めたら困るしね

> うちも昨日息子が大変だった( ̄▽ ̄;)
わー チャッピーさん大丈夫??
カミナリきたら もかちはバリケンに格納決定よ!!
この日のカミナリは夜中だったのか もこも少し震ってました・・・
もーいいよー涙
あ・・・ついでにこの暑さも、、、、

ケディママさん

コメントありがとうございます!!

> もかちゃん、最後は手でポイッ!って押して落としてますよね?(笑)
そう!!手で何としても外にほかるのだ!!て画策してます(笑)
おもちゃも好きだけど もこが気になるんだよね~
懐かしい♪

> 雷・・ウチの地方は少ないのかな?
おや 今回もケディ家では鳴ってない??
少なそうだね・・・・
夜中3時間位寝れませんでした
もかちはバリに格納 もこは抱きしめて寝てました
翌日は早く寝ましたよ~ 3こぎで(笑)
パパは夜勤で居なかったので 睡眠不足は3こぎのみですの(笑)

みけハルままさん

コメントありがとうございます!!

> もかちゃん、脳みそあるあるっあるよね!!!
あるぅ???
ある意味あるか??
濃度が薄いとか かたよりがあるとか??(爆)

> カミナリ・・・もこちゃんも震ってたのね・・。
もこに触れたら ピクピク震ってた
夜中だったし 稲光がすごかったからかな??
もかちはすぐにバリに入れて もこは 「大丈夫~」てけちゅを抱きしめてました

> 北海道も最近珍しくカミナリ鳴ったり大雨降ったりで変な感じです・・。
あれれ~ 大雨だと散歩とか困っちゃうよね
休みの日は晴れて欲しいし
やっぱり気候がおかしいよね~
今日もmomo地方34℃だよ あちー


管理者にだけ表示を許可する

哀愁 «  | BLOG TOP |  » 軟体コギ

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (162)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (522)
飛人&もこ (9)
虹の橋 (39)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ