fc2ブログ
topimage

2023-06

受難の年 - 2012.07.27 Fri

はーい  今週もランランラン 

朝から激しいですね 
IMG_9887_convert_20120726110535-001.jpg

今週も ムチウチ ですね(笑)
IMG_9895_convert_20120726110625-001.jpg

今日は皆でシャンプーDAY~
IMG_9904_convert_20120726110719-001.jpg

IMG_9927-002.jpg

いつもの如く デビルもこは沙羅をターゲット 
IMG_9929_convert_20120726110955-001.jpg

IMG_9930_convert_20120726113457-001.jpg

IMG_9931-003.jpg

さ~暑くなってきたから 室内に入るですよ~
IMG_9932_convert_20120726115242-001.jpg


           その時 事件は起こった!!


室内に入ろうと 私の目の前を通過した もこ

・・・・・・?? 右前足 びっこひいてる?? パパも気が付いてた。

近くに寄ってみると 軽くびっこしてる
ひねったか??


室内に入って様子を見ると・・・・


雄叫びをあげながら 泣きはじめました

今までに聞いた事のない 泣き叫び 雄叫び
それはそれは 悲痛ななき声で ママは冷や汗ダー
足は完全に着けなくて

抱っこしてたんだけど 右前足 震えてて


もー パニック!!  そこには冷静さを失ったmomo家がいたらしい(笑)
 
え?? 骨折?? 何?? 何???
みんなに左右を比べてもらったら  右の肉球が赤く腫れてるって 


泣き方が 半端なかったので (動画を撮る余裕はなかったわ)
もかちはみんなに任せて

即 病院に
車の中でも 泣き叫び (ママが抱っこ)
ひたすら肉球を舐める

病院に着いて 診察時間まで30分位待ってたら 少し落ち着いてきた感じ

触診してもらって
レントゲン 2枚 撮影してもらいましたが 骨折ではない

先生の見解では 虫 (蜂・毛虫) だろうと
           ↑
           1番 可能性大 芝生の中で涼んでた ハチをたまたま踏んだか 


注射を2本 (抗生剤)


ひとまず 骨折とかでなくてよかったぁ~

皆様 ご心配おかけしました 


IMG_9937_convert_20120726113923-001.jpg

寿命が縮みましたよ・・・・ 
IMG_9936_convert_20120726120439-001.jpg

時間が経過するうちに 少しずつあんよもつけるようになり・・・・
IMG_9942_convert_20120726113954-001.jpg

夕食中 背後から失礼いたします
IMG_9948_convert_20120726114038-001.jpg

なんだか 今年は受難の年だな・・・・
もかちのストラバイトから始まり 粘膜便の繰り返し ・・・・・ 
IMG_9950_convert_20120726114150-001.jpg

momo家 祟られてる  
IMG_9952_convert_20120726114245-001.jpg

昨日 昼頃 ペロペロ舐めはじめたので 
触ってみたら 少し熱かったので 保冷剤で冷やしました

皆も気を付けてね~~~

こぎぶの皆様 ありがとうございました 


疲労困憊のmomoに応援してね 
にほんブログ村 犬ブログ ウェルシュ・コーギー・カーディガンへ
にほんブログ村


● COMMENT ●

もこちゃん大丈夫?
草むらの中には虫が居るんですよね・・・
私の友人は蜂に刺されて注射打って針を取ってもらった事があります
夏場は色々居るので草むらは要注意ですね!
いやぁ・・・ビックリして多分私もおろおろしちゃうと思う
歩き方がおかしい時は先生に動画を撮ってとか言われるけど
そんなに冷静になれないですよね。・゚゚・≧◯≦・゚゚・
でも今はだいぶ良くなったのかな?
もう病院終わったらグッタリでしたね・・・momoさんも大丈夫かな・・・
少し治るまで暴走は控えて安静にしててね

置いてかれた?もかちゃんは(うちも置いていった事があるから)
ちゃんと待っててお利口さんでした♪こういう時見ててくれる友達が居ると心強いですよね

続くときは色々続くんですよね・・・
うちもチャッピーの腸炎の時半年くらい治ったりなったり・・・
今はまたストラバイトで2コギ仲良く通院してるし(o>(ェ)<;a アセアセ
もこちゃんお大事にしてね

座ってるアリスちゃんしっかり話聞いてますね(*≧m≦*)ププッ

うわ~、可哀想に(泣)
痛さに強い犬だから、鳴き叫ぶって
かなりの痛さだね

回復しつつあるのね、良かった
とりあえず 原因わかって(?)、処置できて良かったね

原因わからず 様子見てのが、ツラいもん

に しても…、涼んでた蜂(毛虫?)踏むって、スゴい確率よ
サマージャンボ買うべし(笑)

もこちゃん可愛そうに…痛かったね。
大事じゃなくてよかったよ。。
にしても芝の中に蜂っているんだねー
気をつけようがない気がするけど気をつけよ。。

悲痛な声…飼い主はパニックだよね。
ウチも前足ケガしたとき
悲鳴のような声で泣きだして抱っこするしかできなかった。
たのむから元気でいてくれ! って願う毎日です。

もこちゃんはもう走れるのかな?
早くよくなるといいね!

もこちゃん大丈夫??
痛かったねー、大変だったね。

悲鳴はホント、心臓とまんなくなりますよね。
我が家も去年、よもが毛虫踏んで大変でした^^;
その時は夜だったし、家までまだ15分ぐらいの距離だったから、12キロぐらいのよもくんを休み休み抱っこして連れて帰ったなぁ。

少しづつ回復してるみたいでヨカッタ♪

もこちゃん、大丈夫ですか?!
読んでいてどきどきしてしまいました(T_T)
骨折じゃなくてよかったね…
でもきっとすごく痛くてびっくりしたんだろうね…
もこちゃんよく頑張りました…(*^^*)
momoさんもびっくりしましたよね。
私も冷静に対処できる自信がないかも…
虫刺され…気を付けます…
お大事にしてくださいね。

読み返して気づいたのですが、もこちゃんの足の間にうつっている器の柄がぐるぐる模様…♪

v-399もこちゃーーんv-356大丈夫??
ワンコの悲鳴を聞くと、心臓がバクバクになりますよね
どうしよう・・どうしよう・・って1人だったら完全にパニックです
momoさんもパパさんも心配でしたねv-409
すぐに病院で診てもらえて良かったです!
もこちゃんも痛みが引いてきたかな?お大事にね♪

もこちゃん、骨折なんかじゃなくてよかった~!
心配ですけれど、虫刺されならまだいいですもんね。
それでもちゃんと腫れのわかるくらいで、泣いちゃうくらいだから
ずいぶん痛かったのね。かわいそうに・・。
病院も行けてよかったです。
お薬が効いて、早く痛いのなくなりますように!
どうぞお大事に。

もこちゃんかわいそうに・・。
痛かったろうね。
momoさんもパパさんもびっくりでしたね。
お疲れ様でした・・。

こないだみっけの同胞犬のおねーちゃんが同じように毛虫に刺されて
痛い目にあいました。
もこちゃんとまったく同じ症状だったよ。

でもランランの日だったからもかちゃんもみててもらえたし
心強かったですねe-271

もうだいぶ落ち着いた?
でもさ、蜂や毛虫は気を付けようがなくって怖いですe-263

モモさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん大丈夫?
今日はもう大丈夫そう~~~ありがとう♪
もーびっくりしたのー泣

> 草むらの中には虫が居るんですよね・・・
何度か ハチが芝生の中に入る姿をパパが目撃してたみたいなの
まさかそれを踏むとはね・・・・(あくまで予想だけど)

> 歩き方がおかしい時は先生に動画を撮ってとか言われるけど
歩き方がおかしいくらいなら 多分ある程度冷静でいられると思うんだけど
今回は 泣き叫びだったので
それどころでは・・・・

> 置いてかれた?もかちゃんは(うちも置いていった事があるから)
かなり泣き叫んでいたらしい(笑)
必死で出口に引っ張り帰る?パパーママーねーちゃんーて言ってたかな(笑)
もかちには良い?薬か??(笑)

> 続くときは色々続くんですよね・・・
ほんと。
モモさん家も大変だもんね・・・
早く治ります様に★

> 座ってるアリスちゃんしっかり話聞いてますね(*≧m≦*)ププッ
私がどいた瞬間に取られてました(^_^;)

アレママさん

コメントありがとうございます!!

> うわ~、可哀想に(泣)
可哀そうだった・・・・・涙

> 痛さに強い犬だから、鳴き叫ぶって かなりの痛さだね
うん かなり泣き叫んでたから その声に驚いたよ・・・・
即効 病院
でも 骨折とかじゃなくて 良かった

> 回復しつつあるのね、良かった
今日はもう元気!!元気!!
足を気にする様子もないので 大丈夫かか~

> に しても…、涼んでた蜂(毛虫?)踏むって、スゴい確率よ
だよね

> サマージャンボ買うべし(笑)
えへへ 本日最終日(笑)
買ってきたわよ (爆)
お楽しみ~いひひ

maru mamaさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん可愛そうに…痛かったね。
うん あんなに叫ぶ姿 二度と聞きたくないし 見たくないよ・・・涙

> にしても芝の中に蜂っているんだねー
芝生に蜂が入る?涼む?瞬間をパパは何度も見ていたらしい
でも まさかね・・・・ 当るなんてすごい確率よ

> 気をつけようがない気がするけど気をつけよ。。
確かに気を付けようがないかもだけど 気を付けてね!!

まるちゃんも前足ケガした事あるんだね
悲鳴のような声 もう聞きたくないよね
寿命が縮む。

> もこちゃんはもう走れるのかな?
昨日はたまに気にして舐めてたけど
今日はもう大丈夫そう!!
散歩も喜んで行ってきました♪

麦母。さん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん大丈夫??
昨日は気にして舐めてたけど
今日はもう大丈夫そう~ 散歩も喜んで行きました!!

> 悲鳴はホント、心臓とまんなくなりますよね。
ほんと 寿命が縮むよ。。。
よもくん毛虫踏んだのー
先代のももも夜の散歩で 毛虫踏んだことあるんだけど
あんなに泣き叫ばなかったのー
なので更にびっくりしちゃって・・・・泣
気を付けてても なかなか難しいね

みおぴんさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん、大丈夫ですか?!
今日はもう大丈夫そうです★

もうね あの泣き叫びは2度と聞きたくないですー
骨折じゃなくて良かったと思うけど
ハチ?もかんべーん(^_^;)

これから なるとくんも気を付けてね・・・・

> 読み返して気づいたのですが、もこちゃんの足の間にうつっている器の柄がぐるぐる模様…♪
あ!! 言われてみればそうだ!!
このお皿 人間用のお皿ですよ~
バーゲンの時に2つ買いました♪
みおぴんさんの好きな柄だね(^O^)

ケディママさん

コメントありがとうございます!!

> v-399もこちゃーーんv-356大丈夫??
もーーーーーーーー びっくりしたよーーーーーーーー 泣
昨日はまだ気になるみたいで たまに舐めてたけど
今日はもう大丈夫そう!! 散歩も喜んで行ったからね~

> ワンコの悲鳴を聞くと、心臓がバクバクになりますよね
今まで聞いた事のない 泣き叫びだったの
それがどんどん大きく泣くようになって・・・・泣
皆がいてもパニックでした(^_^;)

> すぐに病院で診てもらえて良かったです!
うん 良かった!
レントゲンも異常なかったので 安心しました!!

ぺへさぽさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん、骨折なんかじゃなくてよかった~!
ほんと 良かった!!
虫刺され・・・たぶん 蜂 も困るけど(笑)
骨折はもっと大変だもんね・・・犬本が

> ずいぶん痛かったのね。かわいそうに・・。
店中に響き渡る位の泣き叫び?雄叫びだったの・・・
それがだんだん大きい叫びになってきて
震えるは 泣き叫ぶわで 私パニック・・・大泣

> 病院も行けてよかったです。
うん パパが即効病院に行くって
大きい病院がわりと近くにあるので 1時から診察してもらえました。
もー2度といいぞー

みけハルままさん

コメントありがとうございます!!

> 痛かったろうね。
かなり痛そうでした・・・
店中に響き渡るほど 泣き叫んでました

> こないだみっけの同胞犬のおねーちゃんが同じように毛虫に刺されて
毛虫も良く踏んじゃうんだよね・・・
人間でもあれだけ痛いんだから 体の小さいワンズはもっと痛いよね
おねーちゃんはもう回復したかな??
お大事にね
みっけちゃんハル吉くんも気を付けてね

> でもランランの日だったからもかちゃんもみててもらえたし 心強かったですねe-271
うん よろしく~て置いていけたので 安心でした。
もかち自身は大変だったみたいだけどね(笑)
1人残される事なんて 避妊手術以来 初 じゃないかな(笑)

> もうだいぶ落ち着いた?
昨日はまだ気になるみたいで たまーに舐めてたから
靴下(私の)履かせて 保冷剤をくっつけてた
今日は 全く気にしないので もう大丈夫かな??
寝る前に 点検しなきゃ!!

> でもさ、蜂や毛虫は気を付けようがなくって怖いですe-263
そーそー
これから秋に向かうと ハチさんが元気になってくるもんね・・・
毛虫さんもこれからだもんね・・・・
気を付けようね!!

パソコンの調子が悪くてリカバリー中にー!!

もこちゃん 大変な事になってたんですね~
泣き叫び…痛がられたら…ドキドキもんです・・・

すぐ治りそうで良かったです
また いっぱいランで走れますね~

その時 もかちゃんもびっくりやったんでは・・・


喋れんけい(広島弁:しゃべれなから)、私たちも辛いですよね
痛いのだか、かゆいのだか、じんじんするのだか、熱いのだか・・・・・
でも、良かったです。
すぐ病院で診てもらえて安心だね

うちのモカ(1歳)おうちでむかえる初めての夏に、そうとう苦戦しているようだよ
今日も朝からクーラー。
父さんには、「クーラー節約して!」といいながら、わんこには甘いぎぢえです。(´∀`)

もこちゃん大好きなどれどれで災難でしたね
蜂が下にいるとは…
上を飛んでるかお花とか草木にいそうなのにね
そりゃびっこを引くだけでびっくりするのに泣き叫んだら慌てますよ~
和香は爪が折れた位じゃ泣かなったから、もこちゃん相当痛かったんですね
でも病院で消毒された時は泣いてましたけどね
腫れも引いて大事に至らなくてよかったですね。
みんなに置いて行かれたもかちゃんは大丈夫でしたか?
写真のもかちゃん、帰って来たもこちゃんの横ですねてるんですか??
momoさん家は受難の年
もかちゃんの事もありましたもんね
今年も半分過ぎましたが年末まで何も無い事をお祈りします。
もこちゃんお大事にね

レオンさん

コメントありがとうございます!!

> パソコンの調子が悪くてリカバリー中にー!!
おおーパソコン直りましたか??
我が家も7パソコンいかれたら困るな~

> 泣き叫び…痛がられたら…ドキドキもんです・・・
ほんとに大変でした・・・
大事には至らず 翌日にはいつも通りだったので良かったですが
寿命が縮まりました・・・汗

> また いっぱいランで走れますね~
はーい!!
今度のお休みももちろん ランランランへ
シャンプーも先週は出来なかったからね!!

> その時 もかちゃんもびっくりやったんでは・・・
もかちは 置いてかれてたのにびっくりでは??(笑)
パパもママもねーちゃんもいないなんて どーいうことー!!
て 怒ってたと思います(笑)

ぎぢえさん

コメントありがとうございます!!

> 喋れんけい(広島弁:しゃべれなから
↑て言うんですね~ 

> 痛いのだか、かゆいのだか、じんじんするのだか、熱いのだか・・・・・
あの雄叫びは2度と聞きたくないです・・・
もー人間がしんどいですよ(-_-;)

> うちのモカ(1歳)おうちでむかえる初めての夏に、そうとう苦戦しているようだよ
我が家ももこよりもかちの方が暑さに弱い?かな??
ハーハーハーて 心臓とまらへんか??て思うくらいです

> 今日も朝からクーラー。
同じくよ~~
この暑さ 人間も堪えるでしょ??
毛皮着てるワンズはもっとつらいよね・・・
熱中症になるならエアコン使います!!
色々と試行錯誤してね!!

> 父さんには、「クーラー節約して!」といいながら、わんこには甘いぎぢえです。(´∀`)
私も娘達にはあまあまですよ~(^O^)

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん大好きなどれどれで災難でしたね
ほーんと 大好きなどれどれで・・・
今度行ったらどんな反応するのかな??
変わらずに暴走かな(笑)

> 蜂が下にいるとは…
もちろんお花とかには飛んでるんだけど 蜂さんも暑くて芝生の中?で休憩するらしいのです・・・
それを すごーーーーーい確率でヒット!!(予想だけど)

> 和香は爪が折れた位じゃ泣かなったから、もこちゃん相当痛かったんですね
和香ちゃん 爪折れた時平気?だったもんね・・・
先代のももも毛虫踏んだ時 泣きはしなかったの
足は震ってたけどね
もうあの雄叫びは2度と聞きたくないですよ~~~~涙

> みんなに置いて行かれたもかちゃんは大丈夫でしたか?
あはは 半狂乱?(笑)
鳴いて呼んでたとか? (笑)
ま・・・1人になった事がないので 良い勉強だったのではないでしょうか??(笑)

> 写真のもかちゃん、帰って来たもこちゃんの横ですねてるんですか??
もこは安静の為 リードにつないでたので
もかちも一緒に係留デス(笑)
ねーちゃんが帰って来て 安心したかな~(笑)

> 今年も半分過ぎましたが年末まで何も無い事をお祈りします。
ありがとうございます!!
ほんと無事に1年・・・これからも過ごして欲しいです。
首輪にお守り装着しました(笑)


管理者にだけ表示を許可する

安静 «  | BLOG TOP |  » 事件は現場で起きてるんだ!!

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ