fc2ブログ
topimage

2023-11

暴走できません!! - 2012.07.20 Fri

梅雨も明け いきなりこの灼熱地獄 
毎年 思うけど  辛い夏 
33℃くらいなら 楽なんだけどな~

ランランランの日は 最高気温35℃
昨日は朝6時で室温30℃だべさ・・・・・
最高気温 35.8℃ 

こーんな暑さだから ランに来ても 外ではなかなか遊べないね~

だぁーーーー と2回位暴走したら はい室内 
熱中症で 倒れちゃうよ

IMG_9604_convert_20120718205340-001.jpg

IMG_9596_convert_20120718205409-001.jpg

室内でクールダウン~
IMG_9608_convert_20120718195056-001.jpg

日向にいたら 溶けちまうぜ 
IMG_9607_convert_20120718205735-001.jpg

そしたら どれみママが こーんなの巻いてくれました 
IMG_9616_convert_20120718205856-001.jpg

氷はケーキを買うと中に入ってる保冷剤 
手拭いに 巻いて 首に巻き巻き 

冷たくて気持ちいいでしょん 
IMG_9636_convert_20120718210008-001.jpg

IMG_9653_convert_20120718210056-001.jpg

でも すぐに室内に入るよ~
IMG_9657_convert_20120718210209-001.jpg

もかちさ・・・・ どー見ても むちうちのコルセットに見えるんだけど 
IMG_9683_convert_20120718210325-001.jpg

もしかして 阿波踊り踊っちゃう  

IMG_9671_convert_20120718210506-001.jpg

帰る前に ぼーそーしてと
IMG_9675-002.jpg

いつも もかちか沙羅をターゲットにしてるもこ(笑)
そして 少し反抗期の沙羅 
IMG_9694-002.jpg

積み木崩し中のもかちだけど 飛人・沙羅には腹を出す・・・・・でも健ちゃんには八つ当たりをするもかち 

う・・・・・ん その境界線がわからん 
          IMG_9631_convert_20120719130453-001.jpg


さー 今年の最高気温はどこまで上がるのかなぁ~ 
ちなみに 記憶の中にある最高気温は38℃でごじゃる 
はやーく こいこい 秋 
にほんブログ村 犬ブログ ウェルシュ・コーギー・カーディガンへ
にほんブログ村

● COMMENT ●

むちうちのコルセット・・(笑)
もかちゃんかわいい♪(短い脚も♪)

コーギーは足が短くて地面に近いから特に暑いだろうな。
黒団子ちゃんたちは黒いからもっと熱いかも・・♪

暑くても楽しそうです。
熱中症にきをつけて元気で遊んでね♪

う~ん、確かにあつい!!
本当にあつい!!!

我が家のよもくんもいつも暑さでバテバテだもの。
わんこ用のひえひえネッククーラー巻いてお散歩出てますが、ガーゼに保冷財のほうがよさそう♪
早速やってみます^^

きっとあれだね、ガーゼが赤い水玉模様だから阿波踊りちっくに見えるんだねw
もこちゃんもかち、似合ってるよん♪

しっかしこぎぶ、元気だなぁv-218

梅雨明けした途端とんでもない暑さですよね~ヘタッ||L(ー_ー;)~
今日はまた涼しくていいんですが(笑)
これだけ暑いと暴走出来ないですよね( ̄▽ ̄;)

氷巻いてる可愛い∑d(≧▽≦*)
私も巻くタイプのバンダナ?探してるんですよ
青はあったんですが赤が売れきれちゃってσ(-゛(エ)-*)うーん
買うか悩み中です(笑)
やっぱり巻いた方が涼しいかなo(*^▽^*)o

もかちゃん似合ってるよ(*≧m≦*)ププッ

保冷剤を手ぬぐいでくるんで巻き巻き♪
ウチも同じことしてまーす(笑)
抽選で当たったのは普段使いはしません(*⌒∇⌒*)テヘ♪
保冷剤が固いうちはカクカクしてるけど、溶けてくると
巻いた手ぬぐいがダランと垂れてくる感じも面白くって(笑)
同じ事してるけど、手ぬぐいの端がこんなに余らないんだけど・・( ̄∇ ̄;)
それにしても、もかちゃんったら似合うよね~(*≧m≦*)ププッ

もかちゃんの境界線・・・動き回るコ相手にはかなわないけど、
年齢の大きなコ達でノンビリと優しそうなコには強がっちゃうとか?(^_^;)

手ぬぐい、ナイーーース♪
暑さ対策、あのてこの手ですね

豆絞り似合ってますね!!
もかちゃんミルキーみたいで可愛いです

人間も溶けてなくなりそうです
毛皮着ている方たちはたいへんでしょうね
でもみな楽しそうでなにより
もかちゃんの犬犬関係もぜひ解明を

ランは土だから照り返しはマシなのかな…?
でも土も海水浴場の砂浜は裸足で歩いたら火傷しそうだから肉球も熱いですよね
35℃は暑すぎですよね
私は外に出たくなぁ~い
そりゃみんな直ぐに室内に入りたくなっちゃいますよね。
保冷剤入りの手ぬぐいは良いですね。
うちもお散歩の時は保冷剤を入れれるバンダナを買いましたよ
毛がフサフサだから冷たいのかな?って思いますけどね
もかちゃん飛人君と沙羅ちゃんにはお腹を出すんですね~
もこ姉ちゃんが遊んでるお友達は安心するのかしら?

もこちゃん&もかちゃん いつも楽しそうです~
近くだったら~ ディーンも混ぜてほしいです~

フードの量減らさず、パッケージ通り様子見ながら
食べてもらいます

しっかり健康優良児に育ってもらいます!
家に来たときは ガリンガリンで心配だったのが
どこまで育つか楽しみです!
おデブりんにならないよう気をつけます!\(^o^)/





あぁ~
暑そう・・・
気温、見ただけで溶けそう・・・。

それでも上手に子供たちを遊ばせてますねー
今年はちゃんと管理をしながら外遊びさせなくっちゃ!!と
momo家の記事を読みながら固く心に誓う私です。

みっけの去年の大腸炎はある意味夏バテだったんだと思うのだ。
完全におかさんの管理ミス・・。
だから今年はものすごく気をつけるつもり!

もこもかちゃんのようにちゃんと休憩挟んで遊ばせます!

みんなで走るうしろ姿。
おどる豆しぼりがすっごくかわいいね♪

みおぴんさん

コメントありがとうございます!!

> むちうちのコルセット・・(笑)
可愛いでしょ(笑)
もかちっていつも笑わせてくれる存在なんだよなー
爆弾娘だけど(笑)

> 黒団子ちゃんたちは黒いからもっと熱いかも・・♪
そーなんでし
背中はあちち
なので 濡れたタオルかけたりして対処しないとたーいへん
やっぱり ワンズに夏は堪えますね。。。。

麦母。さん

コメントありがとうございます!!

> う~ん、確かにあつい!!
ここ数日 ちょいと楽だね
でも 今日は夏日!!
セミがミンミン鳴いてるよ~ 当たり前だけどTHE夏!!

> 我が家のよもくんもいつも暑さでバテバテだもの。
あれれ よもくんバテバテ??大丈夫??
うちの子 夏 バテはしないなー
何故だ?? 夜は天然で寝てるからか??

> わんこ用のひえひえネッククーラー巻いてお散歩出てますが、ガーゼに保冷財のほうがよさそう♪
冷たくていいよ~~
喉の方に 2つ並べて 巻き巻きすると良いです!!
ガーゼ?タオル? 100均で売ってるので十分!!
お試しあれ~

> きっとあれだね、ガーゼが赤い水玉模様だから阿波踊りちっくに見えるんだねw
だよね(笑)
もかちってさー お笑い系だよねー(笑)

> しっかしこぎぶ、元気だなぁv-218
元気だけがとりえだぜ~~~(^O^)

モモさん

コメントありがとうございます!!

> 梅雨明けした途端とんでもない暑さですよね~ヘタッ||L(ー_ー;)~
暑かったですね・・・・・
で、数日後は寒いくらい(^_^;)
体がおかしくなる!! そして今日は夏日だね~
もうちょっとの辛抱!! 頑張ろう~

> 私も巻くタイプのバンダナ?探してるんですよ
買ってきましたね!!
使い心地はどうかな??
我が家はタオル氷が1番お安くて良さそうだわ(笑)

> もかちゃん似合ってるよ(*≧m≦*)ププッ
でしょん(笑)
もかちはお笑い系だよね(笑)
爆弾娘だけど~

ケディママさん

コメントありがとうございます!!

> 保冷剤を手ぬぐいでくるんで巻き巻き♪
ケディちゃんもやってますね!!
溶けてくると タラタラになりますね~(笑)
わりと早く溶けちゃう!!
体温と外気温ですぐ溶けちゃうので頻繁に交換してます!!

> 同じ事してるけど、手ぬぐいの端がこんなに余らないんだけど・・( ̄∇ ̄;)
あはは(笑)
ほら~もかち脳みそ入ってないからっさ~
似合うでしょ~ 爆弾 お笑い系だからさッ (*≧m≦*)ププッ

> もかちゃんの境界線・・・動き回るコ相手にはかなわないけど、
> 年齢の大きなコ達でノンビリと優しそうなコには強がっちゃうとか?(^_^;)
う・・・・・・ん。
3年半飼い主してるけど 分からん!!
お散歩仲間で 大人で優しい子にはお腹出すんだ・・・・

ぎぢえさん

コメントありがとうございます!!

> 手ぬぐい、ナイーーース♪
是非 お試しあ~~~~れ★

チャッピー父さん

コメントありがとうございます!!

> もかちゃんミルキーみたいで可愛いです
いやん♪ ミルキーだなんて~そんなに可愛いかしら♪
あ・・・写真だと可愛いかも(笑)
生は爆弾だからね~ぷぷぷ

出張の所 お邪魔致しました~♪
アリスともこ ずーーーーと室内では遊んでましたわ♪
たまにチャッピーともこが遊んでる時もあり 面白かったです(^O^)

> もかちゃんの犬犬関係もぜひ解明を
解明不可能です(笑)
チャッピーさんとはガウガウしなかったけど
扉越しにアリスさんとしでかしました・・・涙
あ・・・・大人にならないかな・・願

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> ランは土だから照り返しはマシなのかな…?
マシだろうけど それでも息の出来ない暑さでした~
あまり外に居ると パタッ と倒れてしまいそうですよ
ここ数日は楽な気候でしたが 今日は夏日になりそうですね~

> 毛がフサフサだから冷たいのかな?って思いますけどね
手を入れてみると ヒンヤリしてますよ~
人間同様 頸椎の動脈あたりを冷やしてあげると1番効果があるそうです!!

> もかちゃん飛人君と沙羅ちゃんにはお腹を出すんですね~
そーなんです~~
自ら近寄り腹を出す・・・・・ うーむ 分からない(笑)
いつも遊んでるだけど 積み木崩しだし(^_^;)
難しいですね~

レオンさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん&もかちゃん いつも楽しそうです~
楽しいですよ~~~♪

> 近くだったら~ ディーンも混ぜてほしいです~
わ~遊びたいですね!!
もかちはNGだけど もこは安心して遊ばせれます♪
兵庫でも西の方ですもんね??
神戸あたりなら 日帰りでも行けるんだけどなー

> フードの量減らさず、パッケージ通り様子見ながら
うんうん いっぱい食べさせて~~
おっきく元気に育ちます様に!!

みけハルままさん

コメントありがとうございます!!

> 気温、見ただけで溶けそう・・・。
あは 溶けるよ・・・・・
まとわりつく暑さでし・・・・経験してみない??(笑)

> それでも上手に子供たちを遊ばせてますねー
上手かな??照
外と室内と頻繁に出入りですね~
体内に熱をもつと大腸炎にもなりやすいみたいですよ!!
あんまり暑い日は 散歩やめとく事もあります!!

> 完全におかさんの管理ミス・・。
私も いつも反省してるよー
気を付けてても なる時はなっちゃうしね・・・
落ち込んで立ち直るを繰り返してる momoでし。
お互い 頑張ろうね!!

> もこもかちゃんのようにちゃんと休憩挟んで遊ばせます!
うんうん 暑い時は 保冷剤と 濡らしたタオルを背中にかけてあげるだけでも違うよ~
特にみっけちゃん背中が黒いから 暑さが倍増 もこと同じだよ!!

> みんなで走るうしろ姿。
一往復だけですけどね(笑)

> おどる豆しぼりがすっごくかわいいね♪
もかちは・・・やっぱりお笑い系だね(^O^)


管理者にだけ表示を許可する

一緒にお昼寝★ «  | BLOG TOP |  » 最高気温 35℃!

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (162)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (522)
飛人&もこ (9)
虹の橋 (39)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ