fc2ブログ
topimage

2023-06

狂犬病と血液検査・・・・そしてチューリップ - 2009.04.17 Fri

今年も来ました
保健所からの出頭要請(?)(笑)
狂犬病

体重9.2キロ(100g=399kcl 1日160gのご飯)
体温
触診してもらったら、なんと右耳が外耳炎になりかけてるそうです
毎日耳掃除をして下さい
前回もらったノバルサンともう1つ点耳薬をもらって1週間後に診察です
確かにもこは耳の汚れがひどいのねーでも前回の時は何ともなかったんだけどなぁ~

そして1年に1度フィラリアの検査と同時に血液検査もする事にしました
異常なし
P1020582_convert_20090417161226.jpg
狂犬病・交付料・血液検査・点耳薬・フィラリア・フロントライン  合計11687円

そしてチューリップ
今日は朝が降っていて行けないかなぁ~と思ったけど昼から
レッツゴーゴー
木曽三川公園
P1020599_convert_20090417161421.jpg
数日夏みたいな暑さだったので赤いチューリップは少なかった、、、
P1020598_convert_20090417161923.jpgP1020605_convert_20090417161719.jpg
が出てきたらぐんぐん気温上昇
アチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ
P1020608_convert_20090417162120.jpg
去年と同じ場所で、ちょっと怖い(笑) P1020612_convert_20090417162328.jpg
やっぱりここは渡れない(^_^;) 断固拒否
こういう時もこが助けを求めるのはパパなのね~
目線を追うんだけど・・・ザンネンパパはもかを抱っこしてるんだー(笑)
P1020615_convert_20090417162520.jpg
この後momoが抱っこしたんだけどね
P1020624_convert_20090417162624.jpg
来年はお弁当持ってこようねー

そうそう今日も聞かれたね~『何の犬種ですか??』って(^_^;)
『コーギーです!!』って答えても首傾げてたね
だから『コーギー・ガーディガンです!!』て答えておきました(笑)

パソコンいじってたらこんな動画が出てきたよ
動画で初めまして~ももでしゅ


テレビの下にわざと入れてるとしか思えないくらい何度もやっていた(^_^;)
これは確信犯です(笑)

● COMMENT ●

NO TITLE

お注射チクッって痛いよね~がんばったねv-363もこv-286
チューリップv-298キレイに咲いてるね~v-298
ウチは去年行ったけど~今年はまだ行ってないv-298
遊具もまだ遊んでないよv-356
行きたいな~v-298
しかしもこのへっぴり腰笑えるぅ~v-290
ももはやっぱり美人だね~v-352

NO TITLE

うちも車が帰ってきたのでこの間病院行ってきました♪
狂犬病の注射をブチュと打ってもらってきましたo(*^▽^*)o

もこちゃんお耳大丈夫ですか?
うちもヒメが子供のころ耳で病院通いしましたv-356
いっぱいお外行ったりすると埃など入ってなりやすくなるんですよねv-356

チューリップ凄い満開ですねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
凄く良い場所ですね♪もこちゃんも気持ちよさそうi-262

ももちゃん~i-176i-176i-176
この動画初めてみます(✪ฺܫ✪ฺ)
昨日もももちゃんの動画見てきましたo(*^▽^*)o
やっぱり可愛いな♪

NO TITLE

きれいなチューリップですね~~v-344

ぷぷぷ、もかちゃんと同じく、ぷりんも飛び石が苦手みたいで。
つい最近まで渡れなかったんですよ。
やはり短足犬には恐いものなんでしょうか。

ももちゃん、アイラインが入ったべっぴんさんですね。
賢そうなお顔だちですね~~。
「おもちゃ取って!!」って要求する仕草も控えめな大和撫子さんですね。

ぷりんは結構要求がストレートなんですよ。
「ふん!ふふ~んくんくん」って派手に鼻を鳴らします。

NO TITLE

フィラリアの薬はジャーキータイプなんですね♪
なんか骨型でかわいいねo(^▽^)o

コギは耳の病気になりやすいのかな??
うちもよく外耳炎になりますよ(前は掃除しすぎでなってしまいました)

チューリップ綺麗です\(⌒▽⌒)/
それにしてもカーディって説明するの難しいよね;
うちの辺りではまず「尻尾が無いのね」って驚かれるけど( ̄∇ ̄*)>

ももちゃんの動画可愛いねww
もこちゃんと比べると、とってもベビーフェイスに見えちゃう(私だけ??)

コメントありがとうございます!

v-74あめのさん
 チューリップ祭り今週の日曜日までだったので慌てて(?)行ってきました!!
 暑かったv-278v-356
 1歳になったから渡れるかぁ・・・なぁ・・・・とチャレンジしてみましたが(-_-;)
 去年と同じだったわ(笑)情けなーい顔してるよね(笑)
 ももの貴重な動画なんだよ~美人さんだよねー(親ばかだけど(^_^;))

v-74モモさん
 おー車直ってきましたか!!良かった♪
 これでお出掛けできますね!!
 この時期はみなさん狂犬病ですねv-74
 ぶちゅっともこはおやつもらいながら(笑)
 
 お耳ねー痒がりもしなかったし1週間に1回は洗ってたんだけど・・・
 ランに行って砂埃になったり色んな子とお相撲したりすると汚れるよねー
 外耳炎になりかけだから大丈夫です!!ありがとうモモさんi-178
 ヒメちゃん・・・もしかしてチャッピーくんのおよどで汚れちゃった??ってそれもかなんだけど(^_^;) 
 最近バトルが激しく(笑)耳が汚れてきたので次回まとめて診てもらいますi-41
 
 もも見てきてくれたんですね~嬉しいi-178
 この動画1分近くあるのでミクシィに載せれなかったの(^_^;)
 で・・・・ブログならって思い出したんですi-184
 チャッピーくんがカリカリしてた動画思い出すんですよー(笑)
 似てるでしょ??
 
v-74asukaさん
 この季節チューリップを見に行くのが楽しみなんですv-237
 
 ふふふ、プリンちゃんも苦手ですか(笑)
 最近は渡れる様になったの??
 もこはダメだ・・・・完全拒否ってるもん(・_・;)
 来年もチャレンジしてみるけど・・・・もかの方が得意かもi-184
 
 ありがとうi-178ももは美人さんで賢い子でした(親ばかですが(^_^;))
 アイラインバッチリでしょんi-178
 テレビの下に入れるのは確信犯なんですよー必ず入れて『取って』って言いにくるんですi-201
 

NO TITLE

チューリップがいっぱいキレイな公園i-175
お花畑をバックに、モコちゃん・モカちゃんとmomoさん一緒のお写真ステキです、
いいないいな~♪
momoさんの笑顔すてきi-178もちょっと大きなサイズでみたいひなママです。

我が家も、狂犬病とフィラリア検査とフロントライン今日いってきましたよん。
ね、春の始まりですねー。

モモちゃん、おめめくりっつとキュートですね~。
かわいいなぁ。
momo家三人姉妹美人さんぞろいですねん。

ちゃんといろいろ健診してくださるセンセイでよいですね。
ではでは、モコちゃんお耳お大事にしてくださいねん。



コmrントありがとうございます!

v-74じゅんさん
 この病院はジャーキータイプでしたi-184
 ももの時は粉末でご飯に混ぜてあげてたんだけど・・・病院によって違うんですね~
 やっぱりコギちゃんって耳がでかいせいか以外と汚れますよね??
 だから外耳炎になるんだろうなぁ~
 
 チューリップはぎりぎりセーフで見れましたv-298
 とってもキレイでした~
 もも可愛いでしょんv-343親ばかですが(^_^;)
 ベビーフェイスかしら??でも何ヶ月ですか??ってよく聞かれたなぁ・・・・(~_~;)
 懐かしいv-238

v-74ひなママさん
 この公園秋にはコスモスがきれいなんですよi-184
 去年、もこと行ったので今年もまたコスモス見に行きたいと思ってますi-185
 もちょっと大きい写真???ぼかしが必要になっちゃうのでこのサイズでご勘弁を(笑)
 ひなちゃんもv-74っとしてきましたかぁ~
 これから毎月お薬飲まなきゃねv-237
 お耳毎日お掃除頑張ります!!

NO TITLE

お耳の立っている子は外耳炎にかかりにくいって聞きますけど、もこちゃんなっちゃったんですかぁ・・・
早く治るといいですね。
お大事に~
フィラリアのお薬って色々な種類があるんですね。
和香のはチュアブルでお肉の塊りみたいなのですよ。
いつもおやつだと思って食べています。
とっても綺麗な公園ですねv-10
可愛いもこちゃんにチューリップが似合ってるぅ~v-238
あっ!ももちゃんだぁ~~はじめまして!!
おもちゃを「取って~」って甘えるももちゃん可愛いですv-238


NO TITLE

もこちゃんやっぱりスリムですねぇ
お耳大丈夫ですかv-361
フィラリアのお薬パッケージが違いますが、一緒ですネv-221
今年から1個づつキャンディーの様になってました
この公園、昨年GWにリンジー君とデートしました
とっても広くてきれいな公園ですネv-290
ももちゃんお初にお目にかかりました
アイラインがバッチリの美人さんですネv-10
もかちゃんも似てくるのかなぁ

NO TITLE

もこちゃんのお耳気にしていたもんね~。やまとはお耳がべたつくらしく、朝晩毎日ティッシュで拭いてるよん。指に巻いてなるべく痛くないようにはしてるんだけどやらないと痒くなって足でかいちゃうからv-405
お薬で早くよくなるといいねv-411

チューリップ畑キレイねv-354赤や緑やピンクの色とりどりの中でもこちゃんの黒と白は一層映えていい感じですv-426カワイイv-344

ももちゃんの動画見せてくれてありがとうv-363本当にお目目がクリクリで黒い部分が大きくてとてもキュートですなe-266

コメントありがとうございます!

v-74和香ママさん
 そーそー耳垂れより外耳炎になりにくいって私も思っていました!!
 でも・・・・ランで暴れすぎでしょうか??
 毎日耳掃除頑張ってまーす!!もこが(笑)
 フィラリア色々ありますね!!
 ももは粉で実家のわんこは和香ちゃんと同じタイプでしたぁ♪
 みんなおやつだと思うんですね~ありがたいことです☆
 
 初めまして!!ももです♪
 わざと入れるくせに取れっていうんです(笑)確信犯なんですよー(笑)

v-74MIYUママさん
 嫌いな耳掃除毎日我慢してるでしゅ・・・・byもこ
 フィラリアMIYUちゃんと同じですよねー
 おやつだと思ってるので喜んで食べてくれます♪
 
 実はこの公園は三重県の近くなんですよー
 リンちゃんと行かれたのは岐阜なんです~川はつながってますが
 芝生も広くて去年はお弁当持っていったんですよi-184
 
 初めまして!!ももです♪
 なかなかの美人さんでしょi-178親ばかですが(笑)
 たまに出演しないとね、すねちゃうといけないので(笑)

v-74やまとさん
 やまとくんいっぱい甘えてるかなぁ??
 気にして耳掃除もらったのにね(-_-;)
 やりすぎって良くないって聞いてたから1週間に1回くらいにしてたんだけど。。。。。
 嫌いな耳掃除我慢してるでしゅ。byもこ

 チューリップきれいでしたぁv-298
 来年は2匹連れてお弁当ですねi-184
 
 ももねーお目目大きくてアイラインバッチリなのですi-234親ばかですね(笑)
 やまとくんもお目目大きくてアイラインばっちりのイケメンですi-175
 もかはぶさかわです(笑)

NO TITLE

遅くなりました
我が家も今月初めに狂犬病の予防注射うってきましたv-411
もこちゃんより2㎏以上重かったですv-399

チューリップv-298すごいですね~v-405
毎年行われてるのかな?
来年はもかちゃんも一緒に歩けるねv-410

おぉv-352ももちゃんだe-266
オモチャを必死に取ろうとしてる時にオチリがあがってるよv-411
この格好カワイイんですよね~♪
横顔が娘とそっくりですv-413

NO TITLE

ウチもようやっと、土曜日に狂犬病の予防接種&フィラリア予防薬で
病院行ってきましたぁ~!!v(。・ω・。)vィェィ
歩いて行くのには、微妙な距離で・・・んで、いつも週末車出してもらいます♪
もこちゃん、やっぱりスリムちゃんだゎ~
先日お会いしたフライトくん→もこちゃん→JOYの順番(小さい方から)からすると、
JOYの11.2kgは、重いのかも。。。 (A´・ω・)フキフキ

このチューリップが広がるのは、あのタワーのある公園?
そっかぁ~こんな素敵な風景が広がってるんですね~
こりゃ是非、また行かなくっちゃ~!!

ももちゃん、お目目くりっくりだぁ~♪
女の仔のコギっち、やっぱり可愛いなぁ~o(*>ω<*)oキャパキャパ

コメントありがとうございます!

v-74ケディママさん
 お元気でしたか??
 ちゃっと心配しておりましたぁ~(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
 ケディちゃんも狂犬病してきたのですね!!
 避妊してからどうですぅ??体重増加してませんか??
 体調はいいかなぁ??って質問ばっかりで(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
 
 ここ毎年チューリップ祭りやってるんです!!
 秋にはコスモスねi-185
 コスモスの時は一緒に歩いてお散歩出きるので楽しみですi-184
 
 ふふふi-178ケディちゃんと似てるうi-178
 おちりが上がってるでしょん( * ^)oo(^ *) クスクス
 モモさんの所のチャッピーくんみたいにカリカリしてる時もあるんですよー(笑)

v-74ゆぅさん
 うちもパパに車出してもらってますよんi-184
 もこね~もう少し体重増えてもいいんじゃないかと思ってご飯増量作戦してるんですが・・・
 なかなか増えてこないですね~毎日もかとバトルして消化しちゃってるのかなぁ~(笑)
 
 この公園はタワーからずーと南の公園なんですよv-298
 でもリンちゃん公園もきっときれいにお花が咲いてると思うなぁv-298
 お天気が良くてお花がきれいだと嬉しくなっちゃいますv-300
 
 初めまして~長女のももですv-411
 可愛いでしょんi-178(親ばかデ-ス)
 お見知りおきをv-353


管理者にだけ表示を許可する

遊び方 «  | BLOG TOP |  » 3ヶ月♪

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ