Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!! - 2009.03.30 Mon
順調にうんうんもいい形になり安心していたここ数日。。。。。
1日に4回位の回数でしておりました
(お食事中の方(゜人゜)(-人-)ゴメンネ)
で。
で。。
でです。。。
2日前の朝起きて見ると コロンとした小指ほどの
がありました
『コロンとでたのー』なんて言っていたんですが(-_-;)
そして昨日の朝 コロンとした小指程の
・・・・・
(・-・)・・・ん?(・-・)・・・ん?
もしや
その日、お昼ご飯を食べてからしましたわ
じーーーーーーーーーーーと静かに静観していたら
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
食ってる


食う瞬間に何度が\(`o'") こら-っーって怒りましたが


あぁーーーーもしかして今までも食されていたとか??
うんうんが軟らかい時は見向きもしなかったのに
母はショックです
これからしばらく食糞との戦いかしら

そんなもかはとっても元気
もこを居間に置いて廊下でこんな感じで遊んでますヾ(@^▽^@)ノ
私は日向
が1番だわ

1日に4回位の回数でしておりました

(お食事中の方(゜人゜)(-人-)ゴメンネ)
で。
で。。
でです。。。
2日前の朝起きて見ると コロンとした小指ほどの

『コロンとでたのー』なんて言っていたんですが(-_-;)
そして昨日の朝 コロンとした小指程の

(・-・)・・・ん?(・-・)・・・ん?
もしや

その日、お昼ご飯を食べてからしましたわ

じーーーーーーーーーーーと静かに静観していたら

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
食ってる



食う瞬間に何度が\(`o'") こら-っーって怒りましたが



あぁーーーーもしかして今までも食されていたとか??
うんうんが軟らかい時は見向きもしなかったのに

母はショックです

これからしばらく食糞との戦いかしら


そんなもかはとっても元気

もこを居間に置いて廊下でこんな感じで遊んでますヾ(@^▽^@)ノ
私は日向



● COMMENT ●
うちも食糞してました
フンロップなる物も使用しましたが効果なし
獣医さんは食べても問題ないと言ってましたが、人間が拒否反応で
部屋でしたらMIYUと取り合いをしていた時期もありました
今はしなくなりましたが・・・
もかちゃんピョンピョン走ってますね
もこちゃんは日向ぼっこですね

フンロップなる物も使用しましたが効果なし
獣医さんは食べても問題ないと言ってましたが、人間が拒否反応で

部屋でしたらMIYUと取り合いをしていた時期もありました

今はしなくなりましたが・・・
もかちゃんピョンピョン走ってますね

もこちゃんは日向ぼっこですね

うちもヒメ坊が食べてましたよ~
明らかにした後があるんですが・・・ブツがない( ̄▽ ̄;)
もかちゃん元気に走ってますね
このオモチャ楽しそうに遊びますよねo(*^▽^*)o
もこちゃん日向ぼっこ((☆∀☆))ヵヮィィ★
この時期とっても気持ちいいよね~(*´艸`)+.゚*・゚

明らかにした後があるんですが・・・ブツがない( ̄▽ ̄;)
もかちゃん元気に走ってますね

このオモチャ楽しそうに遊びますよねo(*^▽^*)o
もこちゃん日向ぼっこ((☆∀☆))ヵヮィィ★
この時期とっても気持ちいいよね~(*´艸`)+.゚*・゚
うちもアリス小さい頃は食糞してましたよ(T▽T;)
唐辛子をかけたり色々しましたが・・・
なかなか治りませんでした( ̄" ̄;)
みんなが通る道なのか??
momoさん頑張ってくださいね!!
もかちゃんの走る姿可愛い~~♪
もこちゃんの日向ぼっこも可愛い~~♪
唐辛子をかけたり色々しましたが・・・
なかなか治りませんでした( ̄" ̄;)
みんなが通る道なのか??
momoさん頑張ってくださいね!!
もかちゃんの走る姿可愛い~~♪
もこちゃんの日向ぼっこも可愛い~~♪
もかちゃん 走る姿がちょ~可愛い”
きっと、もこちゃんと追っかけするのがまたまた可愛いでしよう。
きっと、もこちゃんと追っかけするのがまたまた可愛いでしよう。


出来ることなら食べたいと思ってるらしいの

たぶん消化しきれていないから普通の食べ物と思うんじゃないかな?やまとは消化器官が弱いせいか落ちてるウンウンは興味なしだしね

もかちゃん虫さんがいたからまだお腹が本調子じゃないかもしれないよーーー。
食べるのは問題ないらしいけど、食べたあとにペロってされたらね

動画とってもカワイイです


もこちゃんの日向ぼっこも大人の哀愁感じさせますわ
もこちゃんピョコピョコかわいい
ありゃ
官助が日向ぼっこしてる(ノω`*)ノ"
あら、もこちゃん(*´ω`*)

ありゃ

あら、もこちゃん(*´ω`*)
あれれ、もかちゃん。
やっちゃいましたね
ウチの子はやらなかった(と思う)のですが、
人間的にはちょっとショックですね
う〇ちを食べた口でペロペロしないで~!
とか・・・・。
もしかした、らうみも家族が知らないだけでこっそり
食べているかも!
って不安になってきました
やっちゃいましたね

ウチの子はやらなかった(と思う)のですが、
人間的にはちょっとショックですね

う〇ちを食べた口でペロペロしないで~!
とか・・・・。
もしかした、らうみも家族が知らないだけでこっそり
食べているかも!
って不安になってきました

もかちゃんたら
食糞はとりたてて問題ないそうですが、犬がヨーグルト代わりに整腸作用のある食べ物を求めての行動なんだそうです。
(ムツゴロウさんの本より)
ただ人間側は
な気持ちになりますよね・・・
うちの犬も、同居猫の
を味見します。
なので、猫トイレの入り口はぷりんが顔つっこめないように工夫してます。
因みに、猫は平気で水洗トイレの水を飲むんですよ
おかげでトイレの戸やふたの開けっ放しクセがなくなりました。

食糞はとりたてて問題ないそうですが、犬がヨーグルト代わりに整腸作用のある食べ物を求めての行動なんだそうです。
(ムツゴロウさんの本より)
ただ人間側は

うちの犬も、同居猫の

なので、猫トイレの入り口はぷりんが顔つっこめないように工夫してます。
因みに、猫は平気で水洗トイレの水を飲むんですよ

おかげでトイレの戸やふたの開けっ放しクセがなくなりました。
あれ~??はりねずみがコギになってる~~!!
あっという間に大きくなりますね~。
もかちゃん、アレ食べちゃうデスか。。。
もこちゃんは食べなかったですよね。
大きくなったら直るものなのかしら?
心配ですね~~。
あっという間に大きくなりますね~。
もかちゃん、アレ食べちゃうデスか。。。
もこちゃんは食べなかったですよね。
大きくなったら直るものなのかしら?
心配ですね~~。
コメントありがとうございます!

ケディちゃんも食べられてましたか

実は・・・・・ももも食べてました

もこは見向きもしなかったのに・・・ペンだから

知らずにチュチュは(・・;)私もそーでしたが(笑)
もかは元気もりもり

ピョンピョン飛んでます(笑)

MIYUちゃんも召し上がってましたか

やっぱり仔犬の時は食べちゃうんですね

もこは全く無関心でしたが・・・先代のももは食べてました

食べても問題ないと分かっていても阻止したいのですよぉぉぉぉぉぉぉ
もかは跳ねながら走ってます(笑)

あれれぇ~ヒメちゃんも食べてた

そーなんです明らかにした後があるのに物が無い!!!!!
昨日まさしく仕事から帰ってきたらその状態でした

完食です

もこももかも元気に走り回ってます

2人で遊べるのもカウントダウンに入ります

コメントありがとうございます!

アリス姉さんも食べてましたか

やはり通る道なんですね・・・・
家に居る時はいいのですが、仕事に行ったら諦めるしかなく(・・;)
下痢の次は食糞なんて悲し過ぎます

もこは日向でまったり~~

もかは飛び跳ねてます(笑)

これは仔犬独特の走りでしょうかぁ(笑)
跳ね走りです

2人のおっかけっこ楽しみです


やまとくん今でも食べちゃう

実は先代のももも仔犬の頃食べちゃってましたが、いつの間にか食べなくなりました・・・
すでにその時の記憶がなく(・・;)
食べるのは問題ないけど出来たら阻止したいよねー
そのお口でペロッは

もか跳ねてるでしょう~
コロンコロンでまだはりねずみですね

コメントありがとうございます!

ふふふ

実は官助くんなんです

耳が白くなかったら見分けがつかないかもです


やられました

昨日仕事から帰宅したら・・・まさしく完食した跡が

しかたないと思いつつショックでした

実はうみちゃんも仔犬の頃食べてたかもよー(笑)

そーなんですよねー
問題ないって思っていても阻止したい!!
って仕事に行ったら諦めるしかないのですが(・・;)
食べなくなるまで待ちます。。。。
おおー猫ちゃんの

えーーーしかも猫ちゃんトイレの水飲んじゃうのぉ

これは阻止した方がいいですね

しかし色んな事があるんですね


コギになってます

ちょっと顔つきがしっかりしたでしょ

あっという間に成犬ですよーもこみたいに

そーもこは食べませんでした

でも・・・・ももともかは食べます

ももはいつの間にか興味が無くなりましたが・・・・
もかはどーでしょうかぁ(・・? 不安ですよ

ロンも食糞した時、躾の先生に相談したら、“何か変わったことは?”って…
考えたら、フードの種類を変えた時でした(^^ゞ
もとのフードにしたら、食べなくなったけど、どうやら、消化しない栄養が糞に残っていたようで(-_-メ)
その後は平気になりました♪
ココア?たまに食べてるかな~(*^_^*)
考えたら、フードの種類を変えた時でした(^^ゞ
もとのフードにしたら、食べなくなったけど、どうやら、消化しない栄養が糞に残っていたようで(-_-メ)
その後は平気になりました♪
ココア?たまに食べてるかな~(*^_^*)
あらあら
もかちゃん食糞しちゃいますか・・・
ペットショップの仔犬ちゃんもよく食べているのを目にしますよね。
うちの和香も食べていたので悩みの種でしたよ。
お薬を飲ませても効果がなく、生のパイナップルが効くと言われて試したけどこれも効果なしでした。
フードの匂いがきついのはうんちょもフードの匂いがするから食べるのかも・・・とも言われましたよ。
動画のもかちゃん元気いっぱいですね。
跳ねてる
もこちゃんはお日様が気持ち良さそう(^^)

ペットショップの仔犬ちゃんもよく食べているのを目にしますよね。
うちの和香も食べていたので悩みの種でしたよ。
お薬を飲ませても効果がなく、生のパイナップルが効くと言われて試したけどこれも効果なしでした。
フードの匂いがきついのはうんちょもフードの匂いがするから食べるのかも・・・とも言われましたよ。
動画のもかちゃん元気いっぱいですね。
跳ねてる

もこちゃんはお日様が気持ち良さそう(^^)
わー
モカちゃん、ぴょんぴょんはねてる。
かわいいー。
こんな天使のお顔でうんちょ食べちゃうなんて。。。
って、ひなちゃんも食べてました。
だんだん食べなくなりますよ。
ダイジョウブ。
こればっかりは食べる前に、ささっと回収ーしかないですもんね。
モコちゃんはおちついておひるねしてるんですねー。おりこうさんだわ。
ところで、フローリング、モカちゃんつつーって滑ってないかんじがするのですが、これはスベランワンのワックスのおかげですか?
モカちゃん、ぴょんぴょんはねてる。
かわいいー。
こんな天使のお顔でうんちょ食べちゃうなんて。。。
って、ひなちゃんも食べてました。
だんだん食べなくなりますよ。
ダイジョウブ。
こればっかりは食べる前に、ささっと回収ーしかないですもんね。
モコちゃんはおちついておひるねしてるんですねー。おりこうさんだわ。
ところで、フローリング、モカちゃんつつーって滑ってないかんじがするのですが、これはスベランワンのワックスのおかげですか?
リムはいまだにたまに食います
ほんとにショックですが、いっときなくなったのに
またやりだして・・・・
困ったもんです。はい・・・・
。

ほんとにショックですが、いっときなくなったのに
またやりだして・・・・
困ったもんです。はい・・・・

あらぁ~食糞ですかぁ
うちもまるが未だにやります
それもモコのうんを食べるの
自分のは見向きもしないの
何て奴じゃぁ
うちもまるが未だにやります
それもモコのうんを食べるの
自分のは見向きもしないの
何て奴じゃぁ
なんで食べちゃうんだろうね~
お腹すいてるのかな(笑)
もか大きくなったね~
そうそこないだmomoさん家にお邪魔した時の写真を
ウチの旦那サマが見て、もこの大きさにビックリしてた~
小さいイメージしかなかったみたいで…
あめのでした

お腹すいてるのかな(笑)
もか大きくなったね~

そうそこないだmomoさん家にお邪魔した時の写真を
ウチの旦那サマが見て、もこの大きさにビックリしてた~
小さいイメージしかなかったみたいで…



こげも小さいころは食べちゃってましたが、いつの間にか
食べなくなってました。
実家にいるポパイも1才弱まで食べちゃってたし、結構食べちゃうコ
多いみたいですね。
でも、人間はびっくりですよね!!
ひなたぼっこもこちゃん気持ち良さそう~☆
食べなくなってました。
実家にいるポパイも1才弱まで食べちゃってたし、結構食べちゃうコ
多いみたいですね。
でも、人間はびっくりですよね!!
ひなたぼっこもこちゃん気持ち良さそう~☆
コメントありがとうございます!

ロンくんもココアちゃんも食べてたんですね

みんなが通る道なんですね・・・きっと(・・;)
そのうち興味がなくなるかなぁ~と思いつつもなるべく阻止したいmomoなのです


食べる事食べない子・・・なんの違いがあるのでしょう??
なんて考えてしまいます(・・;)
こうやってみなさんにお聞きすると、みなさん食糞されるんだなーと驚きました

もかはぴゅんぴょん跳ねてます

もこは日向でまったり~~おばあさんみたい(笑)

(@゜Д゜@;)あら・・・?ひなさんも食されておりましたか

どの子も通る道なんですね~
食べなくなるまで待ちます

もこは家では日向求めてまったりしてます

外に出るとお転婆さんです
廊下はワンワンワックスはしてないです
でも滑ってないですね・・・・ナゼ?(笑)
暖かくなったらワンワンスベランやりますよー


ありゃ

リムくん今でも食べちゃいますか

おいちくないと思うんだけど・・・・おいちいのかしら(・・;)

コメントありがとうございます!

あらら~まるちゃんモコちゃんの食べちゃうの

それも困ったちゃんですね

食べてる餌が違うのかなぁ??
いい匂いがするのかも


ねー何で食べちゃうんだろう??
昨日はありがとねー

いっぱい遊んでもらって満足な


また遊んでやって下さい


おこげくんも食べてましたか

兄弟ですもんねーって関係ない??(笑)
そのうち興味が無くなるまで待つしかないですね

もこはこれから日向を求めます

そしてへそ天で寝てるでしょう(笑)
小さい頃にやっちゃう子って結構いますよね
ウチの娘もやってました
それを気づかずにチュッチュ
もかちゃん元気だぁ
ピョンピョン跳ねながら走ってる~(〃∇〃)