fc2ブログ
topimage

2023-06

慣れてきた - 2009.03.25 Wed

虫くんが発覚して以来隔離状態のもか
P1020182_convert_20090325191927.jpg
ダブルブロックです

出せ出せポーズはお決まりのこのポーズ
P1020173_convert_20090325192120.jpg
このポーズはどの子も同じですね(笑)
出してもらえないとハウスの中でドッタンバッタンと暴れてます

もこの時みたいになかなか外に出してあげられないのが可哀想で
1日に数回もこを隔離して遊ばせるんだけど・・・・
隔離されてるもこが可哀想で。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
なかなか難しい。。。。もかには寂しい思いをさせちゃってます
あと数日の辛抱かなぁ~~

そんなもか教えてないのにハウスの中でトイレはバッチリです
何にも教えてないのにねー
ちっちもうんうんもちゃんとトレーも上にしてあります
まーね、うんうん踏み潰してすんごい事になってるのは日常茶飯事だけどね(笑)

私達の事も認識している様で・・・・
『おはよー』
『ただいまー』
『もかぁ~』って顔を見せると、耳垂れて無い尻尾跡をぷりんぷりんって振ってます

もこはもかが居る事は認識はした様です
相変わらずハウスの周りをぐるぐると様子見してます
でもね~~~もかが『キャン』って吠えると・・・・・・・
逃げるもこ(^_^;)
怖いのかぁ??????(笑)
抱き上げると『遊びたいー』ってシッポを振って飛びついてきます

貴重な肉球もP1020120_convert_20090325192248.jpg

ちょっと大きくなりました 体重2キロになったよぉ~
P1020170_convert_20090325192447.jpg
同じ時期のもこ
P1030747_convert_20090325195100.jpg
やっぱりちっちゃいねーもか

そして私はずいぶんと伸びました(笑)
P1020152_convert_20090325192629.jpg

● COMMENT ●

http://hina0833.blog50.fc2.com/

モカちゃんぷにぷに、ピンクの肉球かわいいぃ~。モカちゃんのおはなハート型になっててらぶりー。

チビコギって、やっぱりどうしてもかわいくって、きゃーっi-233てなってしまいますが、モコちゃんもやっぱり、まだまだ寝ている姿あどけないですねi-237
二人の天使ちゃんの寝姿、たまりませんんん~。
いいないいな。
モカちゃんの動画も、、、見たいですー。リクエスト!

虫さん、もうそろそろ退治できましたか?
もこちゃん、もかちゃん、早く一緒に遊べるようになるといいですね。

v-73パピパピ時代のお写真、たまりませんね~~v-10
いいなあ~~可愛いなあ~~v-344

ぷりんのパピパピ時代を堪能することができなかったので、
他人様のワンちゃんの子犬時代お写真を拝見して、ひとり萌えております。v-42

べびちゃん

貴重なにくきゅう

可愛いピンク

早く一緒に遊べるといいね、もこちゃん
遊びたいもんね

ブログ読むと癒される

もかちゃんが大きくなったのが、分かりますね。
トイレもちゃんとできて、お利口さんですね。
もこちゃんのパピー時代、考えるとまだつい数ヶ月前なんですよね。
子犬の成長は、本当にあっという間ですね。

う~ん、こう見ると、やっぱりもこちゃん大きいね~
もかちゃんが小さいのか?
でも、どっちもかわいいよね~♪
とくにおなかがポヨ~ンなとこなんて(^_-)
トイレも覚えてるんてエライよね~
ココアんんて、未だに失敗してるし^m^

(´ε`;)ウーン… 隔離しなきゃいけないのはチョット可哀想ですよね
早く一緒に遊べるようになるといいね
もかちゃんの方が強くなっちゃったりして

あぁこの肉球(*/▽\*)
出来ることなら維持したいですよね
ホント、最初の一年はあっという間で、もう少しゆっくりチビたんを楽しみたい気もしますね(^^ゞ

もかちゃん大きくなりましたねv-10
柵に鼻を置いてるだけなら可愛いもんです
MIYUはかじってアピールしてましたからv-12
MIYUはサークル内では完璧でしたが、外へ出すとあちこちに排泄してくれてv-406

もこちゃんの寝姿、そっくりですぅ
後ろ足をビヨ~ンと伸ばしてねv-411

「早く出して~」のポーズをしていても出せない時って心が痛みますよね。
うちの和香、これをやっていて歯に柵が挟まったことがありますv-12
「キャイ~~ン」って泣声が凄かったです。
わぁ~もかちゃんのピンクの肉球、触りたいですv-238
まん丸お腹もナデナデした~いv-238
早くもこちゃんともかちゃん一緒に遊べるといいですね。

隔離生活は色々大変ですよねv-356
うちも隔離生活だったので気持ちわかりますi-241
早く一緒に遊べるといいですね ~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

ピンクの肉球i-176懐かしいなぁ♪
もこちゃん気持ちよさそうに寝てますねo(*^▽^*)o
お布団フカフカ気持ちいいよね~♪

そっか。そっか。少しずつもこちゃんともかちゃんの距離を縮めたくても、虫さん退治の確認が出来てないとダメだもんねv-409
momoさん切なくなっちゃうねー。次に病院に行ったら確認できるねv-426
やまとは初めて会ったトキから肉球で黒い部分があったけど、それってトライだからかな?全部黒くならないのは室内犬だから??
こんなにピンクの肉球…プニプニしたいよぉぉぉv-414
もこちゃんも小さいと思うのにもかちゃんはもっと小さいんだ?お父さんとお母さんは何キロぐらいだったんだろうね?
ちなみにやまとの両親は14キロはあるみたいだから、少し小柄に産まれたのかなe-282
夜はもこちゃんはmomoさんと一緒に寝てるんだよね?そのうち4人で寝る日が来ると思うとe-266楽しみですなe-420

コメントありがとうございます!

v-266ひなママさん
 もかは今までの子で1番肉球が小さいです~
 おおー言われてみればお鼻ちょっとハート型ですねv-10
 さすがひなママさんv-218
 早く戯れて、重なって寝てたりしたらきゅんv-10
 ひなママさん、動画頑張りましたv-221
 ずっと頑張っていたのですが(^_^;)
 もこともかの初対面の動画ですよv-237見て下さい♪

v-266asukaさん
 虫さんはもう大丈夫なんですが・・・・
 先生が2回目のワクチンが終わるまで接触は避けた方がいいって言われたので忠実に守っている所です・・・・
 私はいいんじゃないって思うんだけど、パパさんがもらってきた薬が終わるまでは!!
 ってね(・_・;)
 よってなかなかいい写真が撮れずにi-195
 うちの子でよろしければチビコギ堪能して下さいv-411

v-266ねぼすけさん
 とっても小さい肉球ですe-276
 ももより小さい歯も!!
 早く遊びたいねーもう少しの辛抱です!!
 癒されに是非覗いてやって下さいv-411

コメントありがとうございます!

v-266linchanさん
 ここ数日でグググって大きくなった気がします
 ハウスの中ではほぼ完璧なんですが、外で遊ぶ様になったらどうかなぁ(・_・;)
 もこは去年の今頃まだお母さんのお腹の中にいたのにね~~
 成長は早いです・・・
 来月のイベントもかを連れて行こうか悩んでいるのです・・・・
 連れて行きたい気持ちはいっぱいなんですが(-_-;)
 
v-266ロンパパさん
 もこ大きいですよねー
 もかが小さいのです(笑)まだ2キロv-286
 片手でひょいって感じですi-184
 
v-266ケディママさん
 そーなーのーv-406
 隔離しなきゃいけないので両方が可哀想で。。。。
 でももう少しの辛抱i-197
 
 ケディママさんさすがですv-218
 我が家でも、もかが強くなりそうって話していますi-229
 もこが遠慮しそうな予感。。。
 でも1番はもこで行きますよ!!

 貴重な肉球は忘れずにカメラにおさめますv-221
 ももより小さい肉球です!歯も小さい!!
 ホントもう少しゆったり成長して欲しいですねv-286

コメントありがとうございます!

v-266MIYUママさん
 写真でも大きくなったのが分かるって事は大きくなってるんですよねー♪
 体重も500グラムも増加ですi-184i-184i-184
 いえいえ(-_-;)ハウスの柵はかじってかじって飛んで飛んで暴れてますv-12
 今はハウスでちゃんと出切るけど・・・これからですねートイレの躾は(^_^;)

 後ろ足びよ~~~~ん
 短足なのに以外と長い足ですよね(笑)
 MIYUちゃんも暑くなってくるとこんな格好でv-75v-75かなぁv-236

v-266和香ママさん
 思いっきり遊ばせたいんですが・・・・なかなか(-_-;)
 なのでたまに廊下で走らせてます!!
 そーすると居間でもこが鳴くのですv-409
 でももう少しの辛抱ですv-355
 和香ちゃん柵にはまっちゃいましたか??
 もこと同じです(笑)
 『きゃい~~~~~~ん』って痛そうに泣きますよねv-409
 こういうのも学習するのでしょうか??
 パピちゃん独特の肉球・お腹ですねv-238
 
v-266モモさん
 隔離は2人とも可哀想でv-409
 モモさんも大変でしたよねi-195
 もう少しの辛抱なので頑張りますv-237

 これ私達の羽毛掛け布団。。。。
 この上で寝るのが好きなんです(^_^;)
 毎晩こんな感じで就寝しているもこですv-75

v-266やまとさん
 前回の病院では虫くん見つからなかったんですが、2回目のワクチンが終わるまで接触させない方がいいって先生に言われて、忠実に守っているのです。。。。
 うんうんはまだゆるめだったりいい形だったりしていますv-294
 肉球の黒いのはトライだから黒い色素が強くでるんじゃないのかなぁ~~
 人間のほくろみたいな感じじゃないのかなぁ・・・とか思っております
 もこも黒が全部に広がらないしねー爪も白いし
 貴重なプニプニさんですe-276
 
 ももともこの体重表(?)を比べたら1番小さいよv-286
 700グラム位の差がある。
 でもこれから成長するからねー楽しみですv-237
 まだ血統書が届いてないのです~~
 早く来ないかなぁ~って待ってるんですi-185
 やまとくんはちょっと小柄に生まれたのねi-184
 兄弟が多いのかなぁ??
 
 夜はもこと寝てるよんv-75
 ももは4ヶ月、もこは半年から一緒に寝始めてるから、夏あたりには寝れないかなぁ~て思っておりますv-237
 私ベットから落とされるかしら(笑)


管理者にだけ表示を許可する

煙が出た!! «  | BLOG TOP |  » おでーと

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ