fc2ブログ
topimage

2023-10

お相撲三昧♪ - 2011.12.21 Wed

さて、娘ちゃん孝行の為 毎週出勤(笑)のどれどれに行ってきました

誰か来るのかな
IMG_2455_convert_20111221091025.jpg

このお方は相変わらず ねーちゃんねーちゃん
IMG_2460_convert_20111221091105.jpg

昨日はこたももちゃん♪家の小次郎君といっぱいお相撲したよ
IMG_2486_convert_20111221091149.jpg

うふふ~どっちの胴が長いかな
IMG_2487_convert_20111221091212.jpg

見つめ合って~~~~
IMG_2499_convert_20111221091255.jpg

とりゃー
IMG_2489_convert_20111221091324.jpg

IMG_2495_convert_20111221091345.jpg

またまた、見つめあって~
IMG_2507_convert_20111221091415.jpg

押さえ込み1本
IMG_2565_convert_20111221091505.jpg

いっぱい遊んでくれてありがとう

そして ここに新しい親子発見

IMG_2527_convert_20111221091638.jpg
ちょび・アリス・春斗くん
アリスと春ちゃん似てるでしょ 足が長い所も

そして色んなあだなを付けるのが得意なこぎぶ

アリスは色が茶色だから チャーリー(茶リー)
春ちゃんは アリスの子供みたいだから・・・・ チャリンコ(茶リン子)   

親コギ 子コギ 孫コギ (爆) 
                  IMG_2542_convert_20111221091751.jpg

ここにも懐かしい?親子がいたよ~~~
IMG_0387_convert_20111221093634.jpgIMG_1835_convert_20111221093655.jpg
今は積み木崩し中のもかち~
仲良くしてよぉ~~~~~願


いっぱい遊んで満足な娘達に
にほんブログ村 犬ブログ ウェルシュ・コーギー・カーディガンへ
にほんブログ村

昨日のダイジェスト版
2011-12-20_convert_20111221095104.jpg

● COMMENT ●

古っ(爆)

積木くずし中て…
なっつかし~~
いや~、参ったな、同世代だね(照)

もかちの 悪っい顔も いっぱい撮れてるんでしょ?
載せてよ~、イメージとか 気にしないで載せて!
見た~い、特集組んでほしい
よその子の 悪い顔って、楽しめるの 知ってるでしょ?(笑)

いつも 思ってるけど、コギ率高いっすね!
誘い合わせてるから?

うーむ。。
はずかしながらオイラも積み木くずし同世代♪

憧れのコギプロ楽しそうだ!
いつかきっと…きっと…
もこちゃんみたいにできるはずさ^^v

これだけ集まると色々な子がいるね
ウチも足長ですよぉ
ちょっと前まで普通だと思ってたけど
足長い子みたい^^

もこちゃん楽しそう~
まだまだお相撲は健在なんですね
これは本当の家族ですか?
擬似家族?
似てますね
こぎぶのみんなは仲良しだし親族一同と言っても通用しますね

毎週出勤お疲れ様ですo(*^▽^*)o
うちも家が近かったら行けるのに~v-356(笑)
おっ♪もこちゃん喜んでますよね∑d(≧▽≦*)

小次郎君♡キュ━・:*(〃∇〃)*:・━ン♡
コギプロで遊んでる時って本当に楽しそうなのよね~♪
大人になると遊んでくれなくなちゃうから不思議・・・(笑)

あっアリスちゃんに似てる!
目元がよく似てますねฺ|壁|ฺω❁ฺ。)✦ฺฺ
>仲良くしてよぉ~~~~~願
うちも本当にそう願ってるんだけど・・・

マジ~~?!!
ビックリ!!!

もかちとちょび
あんなショット撮れたんだねΣ( ̄□ ̄ノ)ノ

ああ~~懐かしいお写真だこと♥゛

昨日はありがとう~~
お写真もたくさんありがとう~~o(^▽^)o

アレママさん

コメントありがとうございます!!

> いや~、参ったな、同世代だね(照)
あはは~同世代!!嬉しいね!!
でもアレママさんは背が高そう (爆)

> もかちの 悪っい顔も いっぱい撮れてるんでしょ?
これがね・・・・ないのよ
ほんとよ
だって悪い顔してる時って止めに入るから
カメラ手放してるのよ ほんとよ(笑)
でもご要望(笑) のお応えして 撮影してみるわ(笑)
がんばる!!(何を?)(笑)

> よその子の 悪い顔って、楽しめるの 知ってるでしょ?(笑)
知ってる知ってる(笑)
六花ちゃんの悪い顔好きよ~
もかちと同じだもん(笑) (失礼!)

> いつも 思ってるけど、コギ率高いっすね!
こぎの居る所にこぎは集まるらしいです(笑)

> 誘い合わせてるから?
え・・・いつも帰る時 「今度いつ??」って聞かれます(笑)

maru+mamaさん

コメントありがとうございます!!

> はずかしながらオイラも積み木くずし同世代♪
わーい!!仲間♪仲間♪
なんか うれしー

> もこちゃんみたいにできるはずさ^^v
コギプロ~出来ると思うよ~~
コギプロになるか激走になるか・・・・遊べるお友達とどっちの遊びが良いかだよね~

> これだけ集まると色々な子がいるね
そうそう!!昔はね わんこなんてみーんな同じ顔って思ってたんだ~
でも 1人1人違うんだよね~
体格も性格も千差万別!!

> ウチも足長ですよぉ
うふふ~知ってたよ(笑)
アリスも足長いでしょ??
もこもどちらかというと長めだし・・・・

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> もこちゃん楽しそう~
楽しそうでしょ~~
そう、相手によってはお相撲仕掛けたり仕掛けられたり~
自由に遊んでます♪

> これは本当の家族ですか?
ちょびとアリスはホントの親子です~

> 擬似家族?
後は↑です(笑)
でも似てるでしょ??

> こぎぶのみんなは仲良しだし親族一同と言っても通用しますね
仲良しですね~ 
しかもペアの服なんて着てたらどこから見ても親族ですよね(笑)

モモさん

コメントありがとうございます!!

> 毎週出勤お疲れ様ですo(*^▽^*)o
えへへ~来週もラン納めに行ってくるよ(笑)

> うちも家が近かったら行けるのに~v-356(笑)
ほんとだよー 引っ越しておいで(爆)
あ・・・どらえもんに頼むか・・・・(笑)

> 小次郎君♡キュ━・:*(〃∇〃)*:・━ン♡
うふふ~フラ好きが萌えてますね~うふふ~
始めは 調子に乗れなかったんだけど 遊べる!!って思ったら
ずーと もこを視線の先に捉えてたよ~
可愛いでしょん♪

> あっアリスちゃんに似てる!
でしょ!!
目元 足元(笑)
見れば見るほど似てる~
ちょびともかちも似てるんだよ(笑) 犬猿だけど・・・汗

じゅんさん

コメントありがとうございます!!

> マジ~~?!!
> ビックリ!!!
ある日から以前の写真は こーんなのいっぱいあるよ~~~
集合写真でも ちょび・もか・アリスとか・・・・・・
もうダメかな??
仲良くして欲しいんだけど
もかちが落ち着けば大丈夫??
落ち着くか??(^_^;)

そうそう、ちょびの子犬の写真貰ってくね~
ネタ♪


管理者にだけ表示を許可する

並走~ «  | BLOG TOP |  » 楽喜 コラージュ♪

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (157)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ