とある昼下がり。。。 - 2009.02.24 Tue
ソファでくつろぐ・・・

って今朝みたら加工がなくなってる
なんでぇーーーー
てな事で写真は削除しました
夜勤明けのパパともこはいつもんなん
時間が経つにつれ・・・・・・・

パパは追いやられ。。。。。

独占状態のもこ・・・・・
幸せだねー

最近気になることが1つ
もこの水を飲む量。。。。
みなさんの家の子はどの位飲みますか
仔犬の頃から水をこよなく愛するもこさん・・・・・
ももが全然飲まなかった仔だったので、あまりの飲みっぷりにパパママびっくり\(◎o◎)/!
冬になり飲む量も少し減り・・・・もちろんちっちの量もね
大人になり我慢(?)出来る様になってきた??のかと思いきや!!
ここ数日。。。。。
飲むわ飲むわ、出るわ出るわヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
1時間も経たないうちにシートはびちょびちょ
・・・・・・・・・大丈夫
ハウスにある容器、1日に3-4杯??(今日から計測してみます)
予想だと、1リットル位かなぁ??
もちろん出る量も半端なく・・・・シートを1日に10枚以上使用
しかも成長と同時に出る量も半端なく・・・・・
こんなに飲んでするもの
何か病気じゃないの??なんて思ったりしちゃうmomoなのです(・_・;)
自身は至って元気でございます


って今朝みたら加工がなくなってる


てな事で写真は削除しました

夜勤明けのパパともこはいつもんなん

時間が経つにつれ・・・・・・・

パパは追いやられ。。。。。

独占状態のもこ・・・・・
幸せだねー



最近気になることが1つ

もこの水を飲む量。。。。
みなさんの家の子はどの位飲みますか

仔犬の頃から水をこよなく愛するもこさん・・・・・
ももが全然飲まなかった仔だったので、あまりの飲みっぷりにパパママびっくり\(◎o◎)/!
冬になり飲む量も少し減り・・・・もちろんちっちの量もね

大人になり我慢(?)出来る様になってきた??のかと思いきや!!
ここ数日。。。。。
飲むわ飲むわ、出るわ出るわヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
1時間も経たないうちにシートはびちょびちょ

・・・・・・・・・大丈夫

ハウスにある容器、1日に3-4杯??(今日から計測してみます)
予想だと、1リットル位かなぁ??
もちろん出る量も半端なく・・・・シートを1日に10枚以上使用

しかも成長と同時に出る量も半端なく・・・・・
こんなに飲んでするもの

何か病気じゃないの??なんて思ったりしちゃうmomoなのです(・_・;)


● COMMENT ●
↑絵文字間違えました(>_<)
momoさんゴメンなさい(ノ_・。)クスン
momoさんゴメンなさい(ノ_・。)クスン
おとさんも、夜勤明けはコタツでゴロゴロしてますよ(^^ゞ
気持ちいいんですよね~パパさんの気持ちわかるわ~(*^_^*)
ロンはおとさんの横で、ココアはおとさんの上で寝てますよ(~_~;)
重いのなんのって…
ココアはあまり水飲まないな~
ゲージにも、ペットボトルの水のみがついてるけど、飲むのが下手なので使ってません^m^
リビングにウォーターボウル置いとくと、たまに行っては飲んでますけど、がぶ飲みって感じではないですね!
飲まないと、害もあると思いますが、飲み過ぎてもちゃんと出てるみたいだし、問題ないかと?
素人なので、お医者さんに相談してみたら(^_^)/
気持ちいいんですよね~パパさんの気持ちわかるわ~(*^_^*)
ロンはおとさんの横で、ココアはおとさんの上で寝てますよ(~_~;)
重いのなんのって…
ココアはあまり水飲まないな~
ゲージにも、ペットボトルの水のみがついてるけど、飲むのが下手なので使ってません^m^
リビングにウォーターボウル置いとくと、たまに行っては飲んでますけど、がぶ飲みって感じではないですね!
飲まないと、害もあると思いますが、飲み過ぎてもちゃんと出てるみたいだし、問題ないかと?
素人なので、お医者さんに相談してみたら(^_^)/
双方、すやすやと、幸せそうな寝顔ですね☆
もこちゃん、ちゃんと給水→排泄してるのだから、大丈夫なのでは?
うちのりんの場合、元々はケージ式に取り付ける形の水飲みだったのですが、
上手に飲めないようなのでボウルに変更。
そうしたら、ガブガブガブガブと…、毎日たくさん飲むようになっていますよ~。
もこちゃん、ちゃんと給水→排泄してるのだから、大丈夫なのでは?
うちのりんの場合、元々はケージ式に取り付ける形の水飲みだったのですが、
上手に飲めないようなのでボウルに変更。
そうしたら、ガブガブガブガブと…、毎日たくさん飲むようになっていますよ~。
パパさん初登場ですね
とってもお似合いな二人ですよん
やまとは1日に400mlぐらいかなぁ。でもキュウリに水分あるから実質もっと取ってるかも
それでトイレも10回くらいするよ~。
男の子の方がトイレの回数は多いと思うけどね
冬の乾燥ってコトないかしら?
大丈夫だと思うけど、運動の量と比例してあまりに水分多く取るようなら一度病院で見てもらった方が安心かも

とってもお似合いな二人ですよん

やまとは1日に400mlぐらいかなぁ。でもキュウリに水分あるから実質もっと取ってるかも

男の子の方がトイレの回数は多いと思うけどね

大丈夫だと思うけど、運動の量と比例してあまりに水分多く取るようなら一度病院で見てもらった方が安心かも

寝てる姿は人間の子供と同じだね~
表情もちゃんとあるよね
もこは幸せな
だな~って
いつも思うョ
mmomoさんのお家の子になれてホント良かったね
もこ
お水の量はよくわかんないけど
人間の感覚だとお水を沢山飲んで老廃物を出すことはイイことだから問題ないと思うけど
でも
のコトはよくわかんないので
信頼できる人に聞いてみたらどうかな

表情もちゃんとあるよね

もこは幸せな

いつも思うョ
mmomoさんのお家の子になれてホント良かったね


お水の量はよくわかんないけど
人間の感覚だとお水を沢山飲んで老廃物を出すことはイイことだから問題ないと思うけど
でも

信頼できる人に聞いてみたらどうかな

もこちゃん、気持ち良さそうに寝んねしてますね~♪
軽くあんよを組んじゃうあたり、JOYもよく同じポーズで寝てますよん。
お水を飲む量、JOYもかなり多いですよぉ~!
一番おっきなウォーターボールにしてるんですけど、
日に3~4回は変えてるかな?
その分、HULAはあんまり飲まないんですよね。。。
飲んで老廃物が出てるって思うと、問題ないと思って静観してるんですけど
気になるようだったら、やっぱりお医者さんかな♪
軽くあんよを組んじゃうあたり、JOYもよく同じポーズで寝てますよん。
お水を飲む量、JOYもかなり多いですよぉ~!
一番おっきなウォーターボールにしてるんですけど、
日に3~4回は変えてるかな?
その分、HULAはあんまり飲まないんですよね。。。
飲んで老廃物が出てるって思うと、問題ないと思って静観してるんですけど
気になるようだったら、やっぱりお医者さんかな♪

「よく飲むかどうか」注意していたんですが、この時期、よく飲みますね。
うちは加湿器を置いていないので、乾燥して喉が渇くのでしょうか。
いっぱい飲んだ後のチィの色は、透明に近いです。
前の私のコメントで「かなり器用」とあるのは
「かなり不器用」の間違いです

momoさんは器用なところがお母様に似てよかったですね。
私の母は器用でmomoさんのお母様のように洋裁やお料理が得意なんですが、
私は全く似なくて、家庭的なものは一切ダメです

できそうに見えると、人から言われるんですが・・・。
寝顔のもこちゃんもリンパパとソックリです(^^♪
もこちゃんの寝顔幸せそうですね~★
大あくびが、こちらの眠気も誘ってきます^^
こげはそんなにお水を飲むってことはないですが、
今の時期は暖房などつけているため空気が乾燥して
お水を飲む量が増えてるとか??
お話できないだけに心配ですね。
大あくびが、こちらの眠気も誘ってきます^^
こげはそんなにお水を飲むってことはないですが、
今の時期は暖房などつけているため空気が乾燥して
お水を飲む量が増えてるとか??
お話できないだけに心配ですね。
寝ている姿リンジー君にそっくりです
うちもママと壁の間の掛け布団の上で寝てるんですが、だんだんとスペースを広げてきます
手足だけでなく頭を置いたり、体重全部でもたれてきたりします
降りたい時には平気で踏みつけて飛び降りるし
うちはあんまりお水を飲まなくて・・・
ですからチーの回数も少ないですネ
尿検査を受けてみてはどうですか?

うちもママと壁の間の掛け布団の上で寝てるんですが、だんだんとスペースを広げてきます
手足だけでなく頭を置いたり、体重全部でもたれてきたりします

降りたい時には平気で踏みつけて飛び降りるし

うちはあんまりお水を飲まなくて・・・
ですからチーの回数も少ないですネ
尿検査を受けてみてはどうですか?
もこちゃん大あくび((☆∀☆))ヵヮィィ★
寝顔見てると本当に幸せな気持ちになりますね
お水かぁ・・・
うちは2コギ共ガブ飲みタイプかな(・・?
でもチャッピーはいっぱい出るけどヒメはあんまり
出ないので尿検査を定期的にしてます
寝顔見てると本当に幸せな気持ちになりますね

お水かぁ・・・
うちは2コギ共ガブ飲みタイプかな(・・?
でもチャッピーはいっぱい出るけどヒメはあんまり
出ないので尿検査を定期的にしてます

お水の量は飲んだだけしてるならいいのかな??
余り心配だったら採尿して病院に行った方がいいですよ~~!何もなかったら安心だし。
↓服上手ですね~~!
私は糸と針がまったくもってダメダメです(笑)
ログ復活したのでまた遊びに来て下さいね!
余り心配だったら採尿して病院に行った方がいいですよ~~!何もなかったら安心だし。
↓服上手ですね~~!
私は糸と針がまったくもってダメダメです(笑)
ログ復活したのでまた遊びに来て下さいね!
コメントありがとうございます!

絵文字大丈夫ですよん

私もよく間違えちゃうので、気にしないで下さいね

初めまして<m(__)m>
ってちゃんと加工して掲載したのに、ふと見たらそのままドーンって載ってて

お顔拝見しちゃいました??(・_・;)
そーそーどこに居てもわんこさんに占領されてしまいます

すごいあくびでしょ??
あごが外れないかと心配したわ(笑)
そーなのーこよなく水を愛していらっしゃるみたい

でもね、計量始めたら飲まないのよ!!いや・・・飲んでるけど・・・
これ、どーゆーことかしら???(-_-;)
ケディちゃんとももは同じですね!!
しばらく計量して今度先生に聞いてみます!!
ありがとう


おこた気持ちいいですよねーあそこに入ると出られなくなります、、、
うちはおこたがないのでソファでどでーんとしております(笑)
おおっとココアちゃんお腹の上

さすがに10キロは重いですよね(^_^;)
もこはいつも中心で寝ております

ロンくんもココアちゃんもあまり飲まないのですね・・・
ペットボトルタイプはもこも飲みにくいらしく、外しちゃいました
飲んでる分出してるので心配ないと思うのですが・・・・
心配で昨日から計量始めたんです・・・そしたら・・・
ばか飲みしないんです!!!!!
・・・・・・しばらく計量して多くなったら先生に相談してみます(-_-;)
ありがとうございます


もしや面がばれてました


加工して掲載したのに、加工が取れてたんですガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
驚きです、、、、、
りんたんはもこと同じですね~
しっかりチッーも出てますか??
あまりのがぶ飲みに驚いちゃって(^_^;)
計量始めたら・・・・いつも通り・・・・
あれはいったい??何???
て感じです。。。。
しばらく計量して先生に聞いてみたいと思います!!
ありがとうございました

コメントありがとうございます!

おおーもしや思いっきり顔が映ってましたか

ちゃんと加工したのにぃ

朝ブログ覗いたら加工されてないのーーーーガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
驚きの朝でした

あまりによく飲むので昨日から計量を始めたんです・・・・・・
・・・・・・あれれ???
・・・・・いつもみたいに飲まないのは何故????
今日も・・・・あれれ????
と言う感じでやまとくんと同じ400mlでした(-_-;)
私、試されてるのかしら??(笑)
しばらく計量続けてみますね

先生にも相談してみます

ありがとう


すごいあくびでしょ

あご外れそうだよね(笑)
表情はいっぱいあるね~怒られてる時が1番面白い(笑)
もこ幸せ~~ありがとね


そうそう、人間でも飲む人飲まない人、

あまりの量に驚いてみんなに聞いてみちゃいました。。。
でも、計量始めたら普通(?)になるっておかしくない??(笑)
私、なめられてるかも

ありがとねん


とっても幸せそーにソファを陣取って寝ております

そして飼い主さんは下で

これ上下関係大丈夫

JOYくんもこと同じなんですね~
3~4回変えます変えます!!
チーが出てるので心配はないと思うんですが
計量をしばらく続けて先生に聞いてみたいと思います

ありがとうございます

コメントありがとうございます!

気にしてくださっていたんですね

ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
うちも加湿器無いので、乾燥って事もありますよねー人間も喉渇くし、、、
いっぱい飲んだ後はホボ透明で匂いもしませんよね

リンママさん不得意なんですか

うん、器用に見えます

私は母に感謝ですね

母は私が書いた型紙を拝借して姉の服を作ってました

寝顔もパパと同じですね


もこのあくびがうつっちゃいましたか(笑)
幸せそうですよねーついついツンツンしちゃうmomoです

おこげくんはそんなに飲まないのですね・・・
我が家、暖房ホトンド入れないのでそんなに乾燥はしてないと思うんですが、、、、
いつも湿度は40%位はあるんです

犬語が話せたら・・・聞けたらいいのね

1度先生に聞いてみます

ありがとうございます




先日のMIYUちゃんの右顔(寝てる姿)がもこと同じお顔


あはは~どこの仔も同じですねー
逃げれば追う、逃げなければ乗ってくる(笑)
可愛いですけどねー重いんです

しばらく計量してみて先生に聞いてみます

ワンの尿検査って始めて知りましたぁ~
ありがとうございます

コメントありがとうございます!

すごいあくびでしょー笑っちゃうよね

あご外れないかこっちが心配しちゃう位大きい口です(笑)
チャッピーくんはいっぱい飲んでいっぱい出る、、、
ヒメちゃんはいっぱい飲んであんまりしない、、、
んん・・・ヒメちゃんが心配

検便はした事あるけど、尿検査ってどうするのですか??
人間みたくコップじゃ取れないし(・・;)
そっか、ヒメちゃんは定期的に検査してもらってるのね・・・
今度先生に相談してみます

ありがとう


お帰りなさーいヾ(@^▽^@)ノ
早速覗いてきましたよー


バジルちゃん大きく成長しましたねー
まだ4ヶ月だもんねー

可愛いよー

と・・・・本題へ
採尿・・・・・?????
どーやって採尿するですか???
紙コップ構えるとか??
検便はしたことありますが(・・;)
採尿とか尿検査とか初耳で

今週病院に行くので聞いてみます

ありがとうございます

パパさんのお顔 加工してあったのね
うっすらと まぶたにのこってます
もこちゃん 1リットルも飲めば おしっこも多いよね 私も飲めるものなら 飲みたい
(加齢とともに お肌から 水分がなくなるのよ)

うっすらと まぶたにのこってます

もこちゃん 1リットルも飲めば おしっこも多いよね 私も飲めるものなら 飲みたい
(加齢とともに お肌から 水分がなくなるのよ)
モコちゃんの大あくびかわいいです。
なんだか癒されますよね~。
独占状態で寝ている姿もかわいらいしい。
ところで、お水、ひなちゃんはもともとよく飲むのですがだいたいペットボトル1本弱だから、500mlくらい1日に飲みます。
最近乾燥しているのか、ちょっと量ふえた感じはあります。
ちっこもいっぱーい。
いつも我慢してお留守番してたのに、このとこ、ずっとゲージの中のトイレつかっていらっしゃいます。
飲めば飲むなりに出ますよね。。。。
でも、やっぱり急に量がかなり増えたってなると、ちょっとなにかの時にお医者様に聞いてみる方が安心ですよね。
なんだか癒されますよね~。
独占状態で寝ている姿もかわいらいしい。
ところで、お水、ひなちゃんはもともとよく飲むのですがだいたいペットボトル1本弱だから、500mlくらい1日に飲みます。
最近乾燥しているのか、ちょっと量ふえた感じはあります。
ちっこもいっぱーい。
いつも我慢してお留守番してたのに、このとこ、ずっとゲージの中のトイレつかっていらっしゃいます。
飲めば飲むなりに出ますよね。。。。
でも、やっぱり急に量がかなり増えたってなると、ちょっとなにかの時にお医者様に聞いてみる方が安心ですよね。
うちは採尿の時にお肉や魚のトレーを綺麗に
洗ったのを使ってます
チッチする時にサッと下に入れるんですが
最初ビックリするかも~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その後は病院から貰ってある採尿のスポイトで
取って入れて持って行きます
ヒメは膀胱炎2回あるので結石予防にフードまで
変えてあるんですが今回は大丈夫かしら
もこちゃんも是非試してみてくださいな
洗ったのを使ってます

チッチする時にサッと下に入れるんですが
最初ビックリするかも~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その後は病院から貰ってある採尿のスポイトで
取って入れて持って行きます
ヒメは膀胱炎2回あるので結石予防にフードまで
変えてあるんですが今回は大丈夫かしら

もこちゃんも是非試してみてくださいな

コメントありがとうございます!

あ”-----見られてました

そのうっすらと残ってる顔は忘れて下さい(笑)
飲んだ分出てるのでいいと思うんですが・・・・
あは


潤いが欲しいです(^_^;)

ひなさんもこよなく水がお好きでしたよね

ここ2日は400くらいで今日は500くらい飲んでるんです
いつもと同じ位かなぁ??
突然がぶ飲みするとびっくりしちゃいます~
たまになら大丈夫って言われたので(先生に)安心しました

ありがとうございます

あくびはベストショットだと思いますのぉ

あごが外れそうでしょん(笑)
もこはいつも独占状態デス

ご飯も先、もこはソファの上・・・・
これ、上下関係大丈夫????(^_^;)(笑)

ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
すごい!!!トレー使うんだ!!
考えも及びませんでしたぁー
入れるタイミングがこりゃ難しいですね

きっとモモさんはうまーく入れるんだろうなぁー
ヒメちゃん膀胱炎2回やってるんですね

女の子だから人間と同じでなりやすいのかなぁ??
定期的に検査すると安心ですね

もこちゃんのあくびはダイナミックですね!
安心してるからこそ出来るんでしょうね。
ピコは昨年12月沖縄土産の黒糖を1袋盗み食いして、糖尿予備軍になってから朝500ml,夕方500ml
位飲む様になりました、薬で現在1回300~400mlになてきました、お医者さんでレントゲンを撮ったら膀胱が満タン状態でした、尿検査は3cm角の厚紙に染込ませて検査しました。
安心してるからこそ出来るんでしょうね。
ピコは昨年12月沖縄土産の黒糖を1袋盗み食いして、糖尿予備軍になってから朝500ml,夕方500ml
位飲む様になりました、薬で現在1回300~400mlになてきました、お医者さんでレントゲンを撮ったら膀胱が満タン状態でした、尿検査は3cm角の厚紙に染込ませて検査しました。
ピコ父さん
あまりのダイナミックに激写しちゃいました(笑)
ピコくん大丈夫なんですか??
糖尿予備軍・・・治るんですよね??
でも人間と同じで水分がかなり増加するんですね
厚紙に染込ませるって方法もあるんですね!!
勉強になりました!!
ピコくん大丈夫なんですか??
糖尿予備軍・・・治るんですよね??
でも人間と同じで水分がかなり増加するんですね

厚紙に染込ませるって方法もあるんですね!!
勉強になりました!!
ワンコ様
どこの家も同じかな(^w^) ぶぶぶ・・・
もこちゃん、大きなアクビして♪ププッ ( ̄m ̄*)
気持ち良さそうに寝てますね~
1リットル近くもお水飲むの
急に飲む量が増えたってチョット心配になっちゃいますよね
問題ないならいいけど・・
ウチもあまり飲まないけど、他の子はどうなんでしょうかねぇ