我家に出来る事 - 2011.03.21 Mon
大震災から我家に出来る事を色々と考えてみた・・・・
我家は以前から必要のないブレーカーは切ってますが(節約の為)
今回からは使わないコンセントは抜いて
今、コンセントが入ってるのはリビングのテレビ、冷蔵庫、パソコンのみ
いつもスイッチを入れれば当たり前に付く電気
でも日本にはこんなにも原子力発電所があるんだと
生まれて初めて知りました
そして原子力がこんなにも恐ろしい物だって事も・・・・
ガソリンの供給が落ち着くまではしばらくは遠出はなしね!
一日も早く、みんなに笑顔が戻りますように!
元気な東北に、元気な日本に戻りますように!!
頑張れ!!日本!!
そしていつか来るであろう【東海大地震】に備えて
パパと避難場所の確認!!(今までそんな事してなかった
)
2人とも仕事だったら取り合えず娘達を迎えに家に帰る
↓
決めた避難場所へ
少し離れた両親にも避難場所の確認!!
今日はお休みだったので4人でお散歩~~
4人だとなかなかお散歩にならないんだよね~(笑)

一応ママを気にしてくれてる??(^_^;)

こちらもたまには訓練?しなきゃね(笑)
もかちぶちゃいくだし

でもね、工事は終ったけどお留守番の時のラジオだけは付いてます
例の事があるからね・・・
我家は以前から必要のないブレーカーは切ってますが(節約の為)
今回からは使わないコンセントは抜いて
今、コンセントが入ってるのはリビングのテレビ、冷蔵庫、パソコンのみ
いつもスイッチを入れれば当たり前に付く電気
でも日本にはこんなにも原子力発電所があるんだと
生まれて初めて知りました
そして原子力がこんなにも恐ろしい物だって事も・・・・
ガソリンの供給が落ち着くまではしばらくは遠出はなしね!
一日も早く、みんなに笑顔が戻りますように!
元気な東北に、元気な日本に戻りますように!!
頑張れ!!日本!!
そしていつか来るであろう【東海大地震】に備えて
パパと避難場所の確認!!(今までそんな事してなかった

2人とも仕事だったら取り合えず娘達を迎えに家に帰る
↓
決めた避難場所へ
少し離れた両親にも避難場所の確認!!
今日はお休みだったので4人でお散歩~~
4人だとなかなかお散歩にならないんだよね~(笑)

一応ママを気にしてくれてる??(^_^;)

こちらもたまには訓練?しなきゃね(笑)
もかちぶちゃいくだし


でもね、工事は終ったけどお留守番の時のラジオだけは付いてます
例の事があるからね・・・
● COMMENT ●
No title
momoママさんを気にして振り返る姿、とても愛しさが伝わってきます。
我が家のピコは良く振り返って気にしてくれるけど、じんはマイペースであまり気にしてくれません。

我が家のピコは良く振り返って気にしてくれるけど、じんはマイペースであまり気にしてくれません。

和香ママさん
コメントありがとうございます!!
はーい!!いつもブレーカーはおとしてます~
節電はいつも心がけてますけどまだまだかな??
今の新しいテレビって電気代高くないですか??
あ・・・℡忘れてました(^_^;)
オーブンも節電コンセント?に付けてますよ~
寝室のテレビもコンセントから抜いちゃいました・・・・
和香ちゃんもパパさんが持ってるととっとと先にいっちゃうんですね~
でもたまに振り返る姿が可愛くないですか??
はーい!!いつもブレーカーはおとしてます~
節電はいつも心がけてますけどまだまだかな??
今の新しいテレビって電気代高くないですか??
あ・・・℡忘れてました(^_^;)
オーブンも節電コンセント?に付けてますよ~
寝室のテレビもコンセントから抜いちゃいました・・・・
和香ちゃんもパパさんが持ってるととっとと先にいっちゃうんですね~
でもたまに振り返る姿が可愛くないですか??
ピコ父さん
コメントありがとうございます!!
どんどん先に行っちゃうんだけど
振り返って待っててくれる姿は可愛いですね~♪
あはは~ピコくんは待っててくれるんですね~
でもじんくんは気にしない??これも性格ですね☆
どんどん先に行っちゃうんだけど
振り返って待っててくれる姿は可愛いですね~♪
あはは~ピコくんは待っててくれるんですね~
でもじんくんは気にしない??これも性格ですね☆
使用されているのが冷蔵庫とテレビとパソコンだけなんですか~
それって凄~い
我が家も部屋の電気や電化製品も使わない時は節電をしようと考えてますがまだまだです
我が家も数えてみたら冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、テレビ、ブルーレイ、空気清浄機、電話、エアコン、洗濯機はコンセントが入れっぱなしでした
それってほとんどですよね
遠出に必要なガソリンはもこちゃんともかちゃんにとっても支障をきたしていますよね
そうそう同じだぁ~
うちもパパがリードを持ってると二人でとっとと先に行きます。
でも一応は待ってくれるんですよね(笑)