fc2ブログ
topimage

2023-06

8ヶ月♪ - 2008.12.04 Thu

12月4日 もこは8ヶ月になりましたぁ

体重8.9キロ

今日はこんな感じ
P1050874_convert_20081204200247.jpg
もう限界かなぁ(笑)

我が家にきて半年~~早いね~~~
こんなに小さかったのに
P1030284_convert_20081001141322.jpg

何度見ても同じワンコに見えないわッ(笑)

2匹目の犬育てだったので、ももよりのんびりゆったり育てる事が出来た様に思います

もっとやんちゃな子かな・・・て思っていたけど全然いい子です(親ばかですけどねー)

好きな事はやっぱり食べる事
うちはあんまりおやつをあげる家ではないのでご飯大好きよー

嫌いな物(苦手な物)は・・・皆さんご存知のー『階段・エレベーター』
あと、ビニールをバサッってする音が苦手です

ももはインターホンが鳴ると『ワンワンワンワン』とすごく吠える子だったので
これをなんとかせねばと言う事で

私たちが帰宅する時は必ずインターホンを鳴らして帰宅
を毎日続けたら、もこは全く吠えません
しっぽフリフリ~~~喜んで玄関まで走ります
これは成功でした

ただね~~~~飼い主よりワンコが好きでね~~~~トホホ
ちょっと切ないのよね~~~~

そんなお話はまた後日

こらからも、もこの成長を見守って下さいよろしくおねがいしまーす


● COMMENT ●

もこちゃん、8ヶ月おめでとうございますe-420
ワンコの8ヶ月は、中身はまだおこちゃまですが、体はほぼ成犬並みですね。
ホント、大きくそして美人さんになりましたね~(しみじみ)
初めて会ったときは、まだ3ヶ月のパピちゃんでしたよね。
うちの子と二人で並ぶと本当にパパと娘のようでしたね。
先日会ったときはもうすっかりレディになっていたので、
リンパパも嬉しかったと思います(*^_^*)
また、デートしてやってくださいねe-343

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
もう8か月ですかe-51
もこちゃん大きくなりましたね ~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
これからももこちゃんの成長見守っていきたいですe-51

やはり好きな事は食べることですよね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
我が家も1番は食べることです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
インターホン!いいですね♪もこちゃんエライなぁo(*^▽^*)o
我が家は1人だった時は吠えなかったんですが
2人になってから凄い吠える様になりました( ̄~ ̄;) (笑)

linchanさん

8ヶ月になったので大きさもこの程度かなぁ~なんて思ってますi-184
ちびカーディですね(笑)
初めての時はまだ3ヶ月で散歩デビューしたばっかりでしたね!!
ホントにそっくりで・・・・日に日に似ていく姿が微笑ましかったですi-178
成長ってホントに早い!今では一緒におっかけっこしてますもんi-178
これからもいっぱい遊びましょうねi-178

モモさん

もう8ヶ月ですよー早いi-201
もう少しゆっくり成長してくれてもいいんだけどなー(笑)
これからもよろしくだワンv-286もこv-286

はいv-2221に食べる事2にも食べる事3も食べる事v-221
みたいです(笑)
4にワンコと遊ぶ事・・・・・飼い主は・・・・・最後尾かもぉv-409
2人になったら吠えるv-361
しつけ頑張る\(*⌒0⌒)b

もう8ヶ月になるんですねv-356
この頃の半年の成長って早いですよね
もっとゆっくり見たいのに~( ̄ε ̄)
ももちゃんの体重追い越しちゃったね
もう少し大きくなるのかなぁ?
これからも成長楽しみにしてますよ。('-'。)(。'-')。ワクワク

まずは食べることv-343ですよね(笑)
そのうちにママとパパの存在が大きくなってくるんじゃないかな?
今はまだ遊びたい盛りだから(^w^) ぶぶぶ・・・

ケディママさん

ももを追い越してしまいました
9キロ台で落ち着くかなぁ(予想)
おでぶちゃんにならない様に気を付けます

ねー食べる事大好きですよん
ケディちゃんも同じですよね(*^w^)
飼い主さんよりお友達
フレンドリーは嬉しいんですが…(((・・;)
ちと寂しい
まだまだ分からないですよねー(笑)
そのまんまなら、momoがぐれちゃいますぉσ(TεT;)トホホ (笑)

もこv-238
8か月おめでとうv-354
早いね~成長が…
びっくりするくらい大きくなって~v-286
まだまだ大きくなるのかな~
これからももこの成長楽しみにしてるねv-378

8ヶ月
子犬…じゃないし大人…にはまだ早い…?のかな

んもー小さくてコロコロだったのがついこないだみたいなのにっ
早く会いたいわぁ

あめのさん

ねー早いよねi-184
あっという間に8ヶ月v-286
大きさはもうそろそろとまると思うよv-363
これからどんな悪さするか楽しみです(笑)

くる美ちゃん

コロコロッンだったよねー
コロコロ転んでいたいた記憶が(笑)
お腹パンパンであんよ短かったよねー(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
そーね、今中学生くらい???
反抗期が始るかしらv-362

もこちゃん8ヶ月おめでとう♪
あっという間の成長ですよね(≧∇≦)ノ
我が家もこの先バジルがどう成長するか楽しみですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
早くペン迎えてくださぁ~~いv( ̄∇ ̄)ニヤッ
楽しみにしてますよ~(≧∇≦)ノ

もこちゃん、8ヶ月で8.9キロでしたか~!
ココアは10.8キロ…って今よりあるじゃん♪ってことで、
もこちゃんも小さ目みたいですね(#^.^#)
飼い主よりワンコ好きは、ココアと一緒みたい^m^
いい仔に育ってよかったですね~♪
飼い主の違いだよね…きっと(~_~;)

はっちゃんさん

早いですね・・・あっという間の8ヶ月でしたi-164
バジルちゃんの成長楽しみですぅv-343
どんな子になるのかなぁ~(((o(^。^")o)))ワクワク
私も早くペン欲しいですーv-363
名前だけはもう決まっるんですよ(笑)

ロンパパさん

ココアちゃん8ヶ月で10.8キロだったんですかーv-222
そっかーて事はこんなサイズでほぼ決まりですねv-237
ココアちゃんのしぐさ見てるともこみたいですよー
やんちゃな所v-343
ココアちゃんいい子じゃないですかーi-178i-178愛情いっぱいv-343
あー早くペン迎えたいよーi-178i-178

遅れてしまたけど、モコちゃん~8ヶ月オメデトウi-178
すくすくいいこに大きくなったね~

きたときの箱、まだ入れるんだね♪
ふふふ、来月入れるかなぁ!?

ひなさんの体重追い越しちゃいましたね~。
モコちゃん、でも、これからの成長も楽しみですねi-178

しっぽフリフリ、玄関ダッシュのモコちゃんかわいい~。
なんだか絵が目に浮かびます♪

ひなママさん

ひなさんも9ヶ月おめでとーv-343
箱いつまで入れるかなぁ~今回もかなり無理があったけどねー!!
箱がムニッて横に膨らんでたよー(笑)
ねーいつの間にかひなさん抜いちゃいましたi-184
しっぽふりふり可愛いですよぉv-343
感情がよーく分かりますヾ(@^▽^@)ノ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://0812momo1124.blog105.fc2.com/tb.php/35-391e85d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペットホテル «  | BLOG TOP |  » 迎える準備

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ