重いおけちゅ・・・。 - 2010.10.27 Wed
あと2ヶ月半で2歳なんだけどなぁ~
このままパピっぽいままなんでしょうかぁ

ここ数日自衛隊の飛行機がぶお~~~~ん
その音が怖くてびびってます
やっと・・・・
おも~~~~~~いおけちゅを持上げて行って来ました「頭痛外来」
momoは偏頭痛もちって皆さんご存知でしょうが・・・
先週はホントに酷くてね
寝起きの頭痛はもう起き上がれないのです
病院嫌いだけど・・・・
嫌いだけど・・・・・
嫌い。
キライ
(くどい)
CT撮って首のレントゲン撮影されました
ひとまず
「今すぐ死なない」 そうです。
って言われました。 はい先生に・・・・汗
そして頭(頭蓋骨)が 「いびつ」 って言われました
いびつ
って言われて私はどんな返答をすればよいのでしょうか
(笑)
首のレントゲンからは
普通の人は頚椎が緩やかなカーブを描いているらしいですが
momoは直線らしいです
第3?第4?第5? が何とかかんとか (理解不能)
結果、花粉症からくる副鼻腔炎&肩こり(頭がいびつだから?)からくる偏頭痛が濃厚
1週間薬を処方され、肩こり軽減の運動?をやってくれと
経過観察
1週間後に再診です
やっぱり医者って嫌いだ

(偏見?)
なんであんなに横柄なんだぁ


こっちは超緊張して清水の舞台から飛び降りる覚悟で行ってるのに・・・大げさ?
でも、頭痛酷くならない為に通院致します。
このままパピっぽいままなんでしょうかぁ


ここ数日自衛隊の飛行機がぶお~~~~ん

その音が怖くてびびってます

やっと・・・・
おも~~~~~~いおけちゅを持上げて行って来ました「頭痛外来」

momoは偏頭痛もちって皆さんご存知でしょうが・・・
先週はホントに酷くてね

寝起きの頭痛はもう起き上がれないのです

病院嫌いだけど・・・・
嫌いだけど・・・・・
嫌い。
キライ
(くどい)
CT撮って首のレントゲン撮影されました
ひとまず
「今すぐ死なない」 そうです。
って言われました。 はい先生に・・・・汗
そして頭(頭蓋骨)が 「いびつ」 って言われました
いびつ
って言われて私はどんな返答をすればよいのでしょうか

首のレントゲンからは
普通の人は頚椎が緩やかなカーブを描いているらしいですが
momoは直線らしいです
第3?第4?第5? が何とかかんとか (理解不能)
結果、花粉症からくる副鼻腔炎&肩こり(頭がいびつだから?)からくる偏頭痛が濃厚
1週間薬を処方され、肩こり軽減の運動?をやってくれと
経過観察
1週間後に再診です

やっぱり医者って嫌いだ



なんであんなに横柄なんだぁ



こっちは超緊張して清水の舞台から飛び降りる覚悟で行ってるのに・・・大げさ?
でも、頭痛酷くならない為に通院致します。
● COMMENT ●
あたしも・・・
偏頭痛って大変らしいですね
原因が多種多様だから検査だの薬だの色々試さないといけないとか・・?
僕は頭痛と言ったら高校入試の試験勉強以来ありません(お気楽過ぎ
)
何はともあれお大事にして下さいね

原因が多種多様だから検査だの薬だの色々試さないといけないとか・・?
僕は頭痛と言ったら高校入試の試験勉強以来ありません(お気楽過ぎ

何はともあれお大事にして下さいね

具合が悪いって聞くと、人には簡単に「医者に診てもらったら」
なんて言えるんだけど、
自分の事となるとねぇ・・・
でもかわいい娘ちゃんたちの為(あ!もちろんパパさんも!!)
とりあえずお医者様の言うこと聞いて
うまく自分の身体と付き合っていけるといいですね
私もメタボ検診でレントゲン撮るたびに、「背骨曲がってますねぇ」
これって老化?
ドン引き娘のせい?
なんて言えるんだけど、
自分の事となるとねぇ・・・

でもかわいい娘ちゃんたちの為(あ!もちろんパパさんも!!)
とりあえずお医者様の言うこと聞いて
うまく自分の身体と付き合っていけるといいですね

私もメタボ検診でレントゲン撮るたびに、「背骨曲がってますねぇ」

これって老化?


病院おつかれさまでした。
私も偏頭痛持ちです(涙)。
私は季節の変わり目や、台風来る前とかがやばいんですよね~。
病院行った方がいいかなぁ、と思いつつやっぱり思いおけちゅが上がりません…。
ホント、もこちゃんもかちゃんパパさんの為にもくれぐれもお大事になさってくださいね^^
私も偏頭痛持ちです(涙)。
私は季節の変わり目や、台風来る前とかがやばいんですよね~。
病院行った方がいいかなぁ、と思いつつやっぱり思いおけちゅが上がりません…。
ホント、もこちゃんもかちゃんパパさんの為にもくれぐれもお大事になさってくださいね^^
もかちゃん、ほんとにパピーっぽくて可愛らしい~。
きっとずっとそのままね♪
momoさん、片頭痛もちなのね。それはつらいでしょう。
私も肩こりがひどかった頃は首もおかしくて、「むちうちやった?」って病院でも接骨院でも言われてました。
通院は大変だけど、通って早くよくなるといいですね。どうぞお大事に!
私は歯医者にしばらく通院決定です。
きっとずっとそのままね♪
momoさん、片頭痛もちなのね。それはつらいでしょう。
私も肩こりがひどかった頃は首もおかしくて、「むちうちやった?」って病院でも接骨院でも言われてました。
通院は大変だけど、通って早くよくなるといいですね。どうぞお大事に!
私は歯医者にしばらく通院決定です。
この前のコメント間違った絵文字使ってしまいました・・・ごめんなさい
首・・・私もなんだけど普通の人は湾曲してるのにまっすぐぎみなの。だから軽い首ヘルニア状態です。だから肩こりとか頭痛になるそうです
結局のところ姿勢をよくして、運動するしかないって感じです
整体もいいかもしれないねー。
体は資本なんでカワイイ子供たちのためにも健康でいないと
もかちゃんもう2歳???早いね。
うちも性格も顔も赤ちゃんみたいです。もう少し大人の男になってほしいと願うばかりです

首・・・私もなんだけど普通の人は湾曲してるのにまっすぐぎみなの。だから軽い首ヘルニア状態です。だから肩こりとか頭痛になるそうです

結局のところ姿勢をよくして、運動するしかないって感じです

整体もいいかもしれないねー。
体は資本なんでカワイイ子供たちのためにも健康でいないと

もかちゃんもう2歳???早いね。
うちも性格も顔も赤ちゃんみたいです。もう少し大人の男になってほしいと願うばかりです

コメントありがとうございます!

そうなの~~~~\(◎o◎)/!
肩こりってね・・・感じてない私って鈍感?(-_-;)
しかも副鼻腔炎って言われても、鼻が出るとかつまるとか全く症状がないんだよね~
模型まで??て説明されても素人には難しいヨネ。。。。
何か治療とかしてるんですか??
薬飲んでるけど、ぼや~は完全には取れないんだよな・・・・トホホ・・・
しかも気圧の変化でも頭痛が出るのです・・・汗
台風きてるし。
お仲間?がいてくれて嬉しい♪(喜んでいいのか??)

え~~~頭痛知らず??
羨ましい・・・・・イイナ・・・・・
はい、なかなか大変ですよ~泣
先生の言う事を聞いて、軽減される事を願います。

そうなんです~~
超病院嫌いです。
でも最近は色々と通院しておりますです・・・泣
娘達と遊びに行きたいので、先生のいう事聞いて
少しでも軽減されるように頑張ります!!
あ・・・背骨曲がってますか??
私も曲がってますよ~後姿の写真を見てそう思いました(^_^;)
ってレントゲン見て先生に言われた(笑)
コメントありがとうございます!

麦母。さんも偏頭痛もちなんですね・・・
お察し致しますです。。。辛いよね。。。
あは・・・同じですね
季節の変わり目(特に冬~春)気圧の変化・緊張・・・・
先週ホントに酷かったので、重いなまりを抱えたおけちゅを持上げてみました(-_-;)
これで治って!!と、贅沢は言いませんが、軽減されたらいいな・・・と思うのです。
はい~娘達の為にも健康でいなくちゃね☆

ほ~んとパピパピなのです☆
いつもどこかくっついていないと不安なのですよ~
ま・・・可愛いので許しちゃうんですけどね=^-^=うふっ♪
もうウン十年の偏頭痛もちでございます。
これって遺伝の要素が大きいみたいですね・・・もちろん母も
肩こりがひどいと頭痛って聞きますね
うちの旦那がその典型デス。
そんな私は肩こりの症状を感じていないのです(-_-;)鈍感?
通院はとっても面倒ですが
少しでも軽減されるように頑張ります!!
歯医者も頑張って下さいね♪

いえいえ~大丈夫ですよん♪
やまとさんもまっすぐ気味なんですか??
私は完全に真直ぐでした・・・・汗
やはり姿勢と運動か、、、、、
姿勢ってなかなか難しいですよね
背骨も曲がってる?ゆがんでる?って言われるし
整体・・・・未知の世界なので怖くて行けません(ノд・。) グスン
もかもうすぐ2歳ですよん♪
早いでしょ~
いつまでもパピ甘えん坊で=^-^=うふっ♪
やまとくんも甘えん坊さんだもんね~
これも性格だね☆
もかちゃん♪大丈夫ですよ~o(*^▽^*)o
もうすぐ9歳ですがうちもパピ顔のままですよ(*≧m≦*)ププッ
自衛隊の飛行機の音うちの息子もダメなんですよね
私も病院大嫌いです( ̄▽ ̄;)
ワンコや人には病院行ってきてという癖に自分となると・・・(゜ロ゜ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
あんな恐ろしい所行きたくなりません
(笑)
肩こりから頭痛ってくるんですよね
これから冬になると肩こりひどくなるので大変ですよね・・・
私昔撮ったレントゲンにタンコブ写ってましたよ( ̄▽ ̄;)
タンコブってレントゲンに写るんだぁとビックリしました(*≧m≦*)ププッ
momoさん暖かくして無理しないようにしてくださいね
もうすぐ9歳ですがうちもパピ顔のままですよ(*≧m≦*)ププッ
自衛隊の飛行機の音うちの息子もダメなんですよね

私も病院大嫌いです( ̄▽ ̄;)
ワンコや人には病院行ってきてという癖に自分となると・・・(゜ロ゜ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
あんな恐ろしい所行きたくなりません

肩こりから頭痛ってくるんですよね

これから冬になると肩こりひどくなるので大変ですよね・・・
私昔撮ったレントゲンにタンコブ写ってましたよ( ̄▽ ̄;)
タンコブってレントゲンに写るんだぁとビックリしました(*≧m≦*)ププッ
momoさん暖かくして無理しないようにしてくださいね
頭痛の苦しみ、よ~く分かりますよぉ~!
子供のときからなので、momoさんより年寄りな分、
年季が入っていますよぉ(^.^)
毎日おくすり、飲んでます。
飲みすぎだと思うのですが、つい手が出ます^_^;
自分でも薬の飲みすぎからくる頭痛もあるなあと自覚しているんですが・・・。
飲まないで我慢していて、普通の頭痛から偏頭痛に移行しちゃうと
もう手遅れというか立っていられないほどひどくなるので。
薬を飲むタイミングも難しいです。
私も以前病院で首がまっすぐだって言われました。
お互いに頭痛から開放されたいですね。
子供のときからなので、momoさんより年寄りな分、
年季が入っていますよぉ(^.^)
毎日おくすり、飲んでます。
飲みすぎだと思うのですが、つい手が出ます^_^;
自分でも薬の飲みすぎからくる頭痛もあるなあと自覚しているんですが・・・。
飲まないで我慢していて、普通の頭痛から偏頭痛に移行しちゃうと
もう手遅れというか立っていられないほどひどくなるので。
薬を飲むタイミングも難しいです。
私も以前病院で首がまっすぐだって言われました。
お互いに頭痛から開放されたいですね。
私は右側がひどいです
ご無沙汰しておりました
原因が分かって軽快すると良いですね
花粉症と一緒に消えてなくなると最高です
私は花粉症の時期、右側(右半身)の肩凝り(背中も)がひどくて
それがそのまま右則頭部と後頭部に広がって痛みます
momoさんに比べると軽いものでしょうが
いささかでもその辛さが分かる気がします
医療技術が進歩してもこういう痛みが全快する治療法ないものかと思います
もこちゃん、もかちゃんが癒しの薬になってくれるとおもいますが
とにかくもご自愛ください
原因が分かって軽快すると良いですね
花粉症と一緒に消えてなくなると最高です
私は花粉症の時期、右側(右半身)の肩凝り(背中も)がひどくて
それがそのまま右則頭部と後頭部に広がって痛みます
momoさんに比べると軽いものでしょうが
いささかでもその辛さが分かる気がします
医療技術が進歩してもこういう痛みが全快する治療法ないものかと思います
もこちゃん、もかちゃんが癒しの薬になってくれるとおもいますが
とにかくもご自愛ください
私は慢性副鼻空炎で4回手術を受けています。でも完全に治りません、鼻空が狭く変形しているためです。
炎症がひどくなるとセレスタミンで炎症を抑え現在に至ります。
すっきりし鼻に空気が通るのを何時も気にしています。
炎症がひどくなるとセレスタミンで炎症を抑え現在に至ります。
すっきりし鼻に空気が通るのを何時も気にしています。
偏頭痛、辛いですよね。
私もたまに起こるのでわかります。
私は肩が凝ると首と頭も痛くなります。
花粉症も関係あるんですね。
病院は私もおけちゅは重いですよ(笑)
でも検査して原因がわかると安心しますよね。
通院頑張って下さい。
お大事にしてくださいね。
私もたまに起こるのでわかります。
私は肩が凝ると首と頭も痛くなります。
花粉症も関係あるんですね。
病院は私もおけちゅは重いですよ(笑)
でも検査して原因がわかると安心しますよね。
通院頑張って下さい。
お大事にしてくださいね。
momoさん大丈夫ですかーー( ̄□ ̄lll)
また台風がきてますからねぇ・・週末も体調崩さないといいけど
私も雨の降りそうな日とか、気圧の変化があるときに
偏頭痛がでることが多いです(泣)
寝起きで起きあがれないことはないので、momoさんに比べたら
だいぶ軽いんだと思いますが、それでもキツイもん
お薬飲んで、少しでも軽くなってくれるといいですね
お大事にしてください☆
頭がイビツって(*´~`)ンー 答えようがないですよねぇ(笑)
また台風がきてますからねぇ・・週末も体調崩さないといいけど

私も雨の降りそうな日とか、気圧の変化があるときに
偏頭痛がでることが多いです(泣)
寝起きで起きあがれないことはないので、momoさんに比べたら
だいぶ軽いんだと思いますが、それでもキツイもん

お薬飲んで、少しでも軽くなってくれるといいですね
お大事にしてください☆
頭がイビツって(*´~`)ンー 答えようがないですよねぇ(笑)
ありゃ~偏頭痛辛いですよね。
私もかなりひどいです。
いっつも右っ側だけ痛くて動く気力もなくなっちゃいます。
最近は、マクサルトっていう薬をもらってますが、効くときは効きますが
複合型の時に飲むと気持ち悪くなります。
早くちょっとでも良くなるといいですね。
私もかなりひどいです。
いっつも右っ側だけ痛くて動く気力もなくなっちゃいます。
最近は、マクサルトっていう薬をもらってますが、効くときは効きますが
複合型の時に飲むと気持ち悪くなります。
早くちょっとでも良くなるといいですね。
コメントありがとうございます!

あはは~もかはヒメちゃんの後ろを走ります~
師匠!!これからもよろちくね☆ byもか (笑)
娘達だとすぐに病院に連れていくんだけどね・・・
自分の事になると(^_^;)
でも今日もちゃんと通院してきました!!頑張った(笑)
どうやら首の凝りがすごいみたいです・・・長い年月の重み?
年をとるとガタがくる・・ってこの事ね(^_^;)
ちなみに採血もされちゃいました、、、、
え??・・・たんこぶってレントゲンに写るの??
は~い、暖かくして遊びに勤しみます(笑)

リンママさんも頭痛もちだもんね~
この際病院へ・・・・(笑)
薬を飲む頻度はリンママさんの方が多いかな??
薬の飲みすぎで頭痛もあるみたいですね。
これ以上ひどくならないようにする為にも通院致します。
リンママさんも首がまっすぐなんですね!!
首の運動してから湿布を貼って寝るとすっごく気持ちいいですよ♪
是非お試しあれ~

そうなんです・・・・上手に付き合っていけたらいいな・・・と今では思っています。
市販の薬の飲みすぎも良くないですもんね、、、、
花粉症の時は特にひどくなります
やはりこれは鼻からが原因みたいですね
これだけ花粉症の人が多いと頭痛が酷くなってる人も多いってことですよね・・・
ある意味現代病ですね
肩こりはやっぱり運動とシップがよいみたいです
先生に教わった運動をしてシップを貼って寝ると寝起きが全然違いました
娘達に癒されて治ってくれると良いのですが、調子が悪いと散歩に行けないのが可哀想です。

4回も手術されてるんですか??
でも治らないって大変ですね・・・・
お大事にして下さい
私、鼻がつまるとか鼻が出るとかって全然無いのです
もちろん花粉症の時はありますが・・・鈍感なのかしら??
コメントありがとうございます!

和香ママさんは肩こりからの頭痛なんですね・・・momoパパと同じです
熱が出るより頭痛の方が辛いと思うmomoです。。。。
和香ママさんも病院はおけちゅが重いのですね(^_^;)
でも病院が好きな人っていないですよね~
あ・・・でも私の父は病院好きですね(笑)
検査して症状が緩和されれば良いのです
今日も再診して血液取られました~~~~~4本も!!

大丈夫で~~~~~す!!
ハロウィン行って来たし(笑)
でも先週はほんとに酷くてね。。。。季節の変わり目かしら??え??ストレスとか??(笑)
大丈夫~~ストレスは昨日発散してきた=^-^=うふっ♪(爆)
ケディママさん気圧で頭痛するの~~同じだわ☆
台風の前の日とかって痛くなったりするんですよね・・・
今日は大丈夫??momoは病院の薬と首の運動&シップの効果で大丈夫デス☆
はい、寝起きの頭痛 もしくは夢の中で頭が痛い夢を見て目覚める時は最悪ですね・・・・
そのまま胃もムカムカ 酷くなると過呼吸で撃沈デス
先生のいう事を聞いて、頑張って?通院しまーす♪
そう・・・「頭、いびつですね~」 「あ・・いびつなんですか・・」としか答えようがありませんでした(笑)
頭骸骨ですもん・・・赤ちゃんの時が原因なのか??

ひろさんも頭痛もちでしたよね・・・寒暖差とかって辛いですよね。。。
いつも右だけなんですか??
私は左が多いです、目の後ろとかこめかみとか
私はレルパックスをもらってます
同じく気持ち悪くなる(嘔吐しちゃう)ので一緒に胃薬も処方してもらって一緒に飲むと良いですよ!!
肩こりも尋常じゃないし・・・(T ^ T)くぅぅ~
2,3年前に事故にあって、色々調べてて解ったんだけどね~首!(笑)
ちょっとびっくりでございましたわ~
模型まで使って、普通は・・・って説明延々・・・
お察ししますぅ~~~~