fc2ブログ
topimage

2023-06

TCWカレンダー配布オフ会 その2 - 2010.09.22 Wed

カレンダーオフ会の日、なんとB-1グランプリと同日って事に数日前のニュースで知りました
前日の渋滞情報も確認したら、やはり3連休の初日の渋滞はすごかった様で
気休めですが集合時間を30分早くして出発いたしました

momo号にはじゅんさん(ちょびちゃん・アリスちゃん)リンママさん(リンちゃん)とmomo家
上郷SAでスカイ家と合流致しました
IMG_7692_convert_20100922122031.jpg
岡崎の渋滞もなくスムーズに走行
富士山は雲がかかって見えませんでした・・・・

足柄SAでケディ家と会い、マックを購入して食べながらの移動です~
なぜかって??やはし都会とB1で渋滞していたのです
高速降りてからは渋滞・・・・2日間で43万5千人が訪れたというB-1・・・
今思えば、よくこんな所に襲撃したなっと(笑)

到着したのは12時半12時の集合写真には間に合いませんでした
IMG_7693_convert_20100922122143.jpg

ここでは嬉しい出会いが待っていたのです
mixiでお友達になって3年・・・・
色んな話をして、ももが虹の橋を渡ってしまった時もそれからも沢山のお話をしていた「モモさん」が待っていてくれたのですヾ(@^▽^@)ノ
いつか会いたいねって言ってた夢が叶った日でした
会った瞬間色んな思いが走馬灯の様に駆け巡り、ウルウルしちゃいました
モモさんの息子と娘
IMG_7695_convert_20100922122429.jpg
IMG_7698_convert_20100922122526.jpg
去年の箱根旅行以来すっかりこぎぶの一員になったケディちゃん
ケディママさんもじゅんさんもモモさんと3年越しに会えたんですよ
IMG_7761_convert_20100922122611.jpg

空は少しずつ秋めいてるのに
IMG_7711_convert_20100922122706.jpg
河川敷の上はかなりの暑さだったので、クレートと車に避難です
IMG_7721_convert_20100922122914.jpgIMG_7723_convert_20100922122954.jpg
2時の集合写真
IMG_7751_convert_20100922123105.jpg
32こぎ
お仲間同士で記念撮影
IMG_7788_convert_20100922123217.jpg
今回の制服はグリーンチェック ペアで可愛いです
いつもじゅんさんありがとうヾ(@^▽^@)ノ
こぎ服の注文はこちらへ【Chobitto】 ステキなこぎ服作成してくれますよ

小町ちゃん紅葉ちゃんにも会えました
IMG_7793_convert_20100922123300.jpg
もっともっとお話したかったけど、モモさんとはここでお別れして
渋滞大覚悟の帰路につきまするぅ~~~~

まずは足柄SAを目指して
ここはワンちゃんとっても優しいSAだとか・・・テラス席もいっぱいあってお外でランチも良いですね
ドッグランは建物の裏手にあります~でも小型犬が多くて入るのは遠慮しました(^_^;)
IMG_7806_convert_20100922123826.jpg
ここでケディちゃんと待ち合わせして~
IMG_7801_convert_20100922123507.jpg
す~ちゃんすべり台に挑戦(笑) IMG_7805_convert_20100922123733.jpg

お腹が空いたのでおやつにしました
IMG_7807_convert_20100922123550.jpg ←おやつか
1時間、まったりしてここでケディちゃん家とはお別れです~

携帯で渋滞情報を睨めっこしながら、しゃべりながら、momoは睡魔に襲われながら(笑)
ちゃんと夕食も頂きました
P1070293_convert_20100922124031.jpgP1070294_convert_20100922124101.jpg
もちろん浜名湖SAのコルネットも忘れませんよ P1070295_convert_20100922124130.jpg
これ美味しいよ~浜名湖にお寄りの際は是非食して下さい

かなり強行の1日でしたが皆さんに会えて嬉しかったですヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうございました
IMG_7803_convert_20100922123919.jpg
じゅんさん、リンママさん、スカおやさん いつもmomo家のペースに合わせてもらってありがとう
皆で遊びにお出掛け楽しくって、また一緒にお出掛けしましょうね

この他の詳しいお話はこちらをご覧下さい 【ちょびちゃん&アリスちゃん】 【リンちゃん】

こちらもご覧下さい オフ会の様子

● COMMENT ●

あの渋滞e-263朝早くから深夜まで、お疲れ様でしたm(_ _)m

今回もご一緒出来て嬉しかったですv-411
momoさんとモモさんの感動のご対面は、見ていてジーーンってきちゃった(;ω; )
やっとで会えましたねv-344
12時の撮影は残念でしたが、14時間はみんなでうつる事が出来て良かったですv-218

スカイ君・・・鍛えられてますねぇ(笑)

本当に凄い渋滞の中お疲れ様でした<m(__)m>

本当にmomoさんとやっと会えましたね
(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`) ぅるぅる
色んな想いと想い出が重なってやっぱり泣いちゃいました(//▽//)
本当に夢が叶った日でしたo(*^▽^*)o
いっぱいお話したかったけど興奮状態だったので
写真も撮るのを忘れてるしe-350(笑)
話はしたいしナデナデしたいし楽しい時間は
あっと言う間に過ぎちゃって(T_T)
皆で撮った写真は宝物です(✿◡‿◡ฺ)

でもまた会えますよね~o(*^▽^*)o
今度はもっとゆっくりお話がしたいです♪

また会える日を楽しみに待ってます(✪ฺܫ✪ฺ)

あらためまして、
日曜日は早朝からすっかりお世話になり、
どうもありがとうございました♪
パパさん、それほどお疲れではなかったと伺って、
ホッとしました。
・・と同時にタフなパパさんには参りましたi-179
そのおかげで、いつもいろんなところに連れて行っていただけるので、
タフで優しいパパさんには感謝感謝ですi-197
パパさんの元気の源はmomoさんの美味しいお料理と、
可愛い娘たちですねi-199

おそろいのgreenの制服、可愛かったですね~v-349

日曜は楽しかったね~~o(^▽^)o

いつも本当にありがと♪

こうして画像を見てると
思い出してまたHAPPYになるよ♪

またすぐお楽しみがあると思うと・・・
今週も頑張れる!!
(運動会と町内のお仕事etc)

またすぐね~~o(^▽^)o

早朝の出発から深夜の帰宅までお疲れ様でした。
でも沢山のコーギーちゃんやお友達と会えて行った甲斐がありますよね。
これだけのコーギーちゃんが集まってもカーディーはもこちゃんとリンちゃんだけでしたか?
みんなお揃いのお洋服可愛いですね。
もこちゃんともかちゃんにグリーンってちょっと珍しい色の気がするけどよく似合ってますよv-238
おお~~スカイ君滑り台に挑戦してますね。
うちの和香も滑り台を見つけると登ろうとします。

朝早くからお疲れ様でした。
800km以上走破って・・・
我が家も長野までいって日帰りでは無理があると思ったのに
さらに上手がいたとは・・・
32コギも集まったんですね。楽しそうです。

コメントありがとうございます!

v-286ケディママさん
 とっても楽しい1日でした~
 滞在時間が短かったけど凝縮してた☆
 今回もご一緒できて嬉しかったですヾ(@^▽^@)ノ
 3年越しにモモさんにも会えたしね☆嬉☆
 以前mixiで予想していたのです・・・
 会ったら絶対泣いちゃうよね~って
 やはり色んな感情が出てきちゃいました。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
 
 スカイくん(笑)いつもパパさんが面白い事やってくれるので
 やはりお笑い系??(笑)

v-286モモさん
 お疲れ様でした~~♪
 3年越しに出会えましたヾ(@^▽^@)ノ
 ほんと色んな思いが溢れ出ちゃいました゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
 感動的でした!!
 感動と感激と暑かった?のでお話したと思うのだけれど記憶が飛んでる(笑)
 次回はゆっくりお話できるといいな~~♪
 そうそう、話もしたいしナデナデもしたいんですよね~
 欲望?が多すぎですか?(笑)
 皆で撮った写真は宝物ですね!!
 今日プリントして、またニヤニヤします=^-^=うふっ♪
 
 また会いましょうね~~♪

v-286linchanさん
 お疲れ様でした~☆
 ボスはめっちゃ元気ですよ~(笑)
 あ・・・momoも元気です!!
 移動時間が長かったけど全然歩いてないしね(^_^;)
 momoもパパのお陰で色んな所に連れて行ってもらえるので感謝です♪
 そして皆で行けるのがとっても楽しいのです☆
 最近もっと大きい車が欲しくなっちゃいますよ~
 こぎぶが乗れるくらい(笑)
 だれかワンズに優しい車を開発して欲しいです(笑)
 
 来月も楽しみですね!!
 2日はリンママさんお仕事だよね??

v-286じゅんさん
 お疲れ様でした~♪
 毎回の事ながら楽しい1日でした!!
 皆で行くお出掛けは楽しくて、色々食べれるしね(笑)
 またお付き合いよろしくお願いいたしまーす!!
 
 そうそう、みんなの日記読んでニヤニヤして
 また仕事頑張れます\(*⌒0⌒)b
 もうすぐね~~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

v-286和香ママさん
 移動時間が長くて滞在時間は短かったけど
 凝縮された時間を過ごす事が出来ました!!
 カーディはもう1匹いましたがお話が出来ませんでした(ノд・。) グスン
 こういうオフ会でもカーディ率が低いので、やはり頭数は少ないんだな~って・・・
 momo地方が異常??(笑)
 
 いつも遠征?に行く時はじゅんさんが制服を作ってくれるんです~
 今回はお初のグリーン☆
 皆可愛いですよね~♪
 
 和香ちゃんすごい!!
 すべり台に挑むんですか??
 今度是非その写真をお願いします☆

v-286ひろさん
 momoパパには平気な距離みたいです~
 なんたって高知まで日帰りで行く人ですから(^_^;)
 秘かな野望が北海道まで車で旅行らしいですよ~(笑)
 32こぎ・・・・河川敷だったので32も居るようには見えませんでした~
 かなり暑かったε-(´o`;A アチィ

紅葉ちゃんに会ったんですね~^^
さっちんのお姉ちゃんなんですぅ~♪
あたしもmomoさんともこちゃんともかちゃんにいつか
会いたいなぁ~♪
カレンダーもいいですね~
前は365日カレンダーとかせっせこ投稿してたけど・・・
忘れてました^^;

いやあ32コギはさすがですね
チャッピーくん、名前だけでなくてちょっと似てるような
でもうちのチャッピーより活動的そうですねえ
B1っていのうはB級グルメの大会ですね!
ユニフォームも決まっているし
疲れが吹き飛ぶ楽しさ伝わってきます・・

コメントありがとうございます!

v-286友蔵MAMAさん
 は~い!!会って来ました★
 可愛かったです♪
 紅葉ちゃんはとっても甘え上手ですね♪
 さっちんのお姉ちゃんなんですか??わお~♪
 私も友蔵くんとさっちんにお会いしてみたいです~ヾ(@^▽^@)ノ
 オフ会あったら是非ご連絡ください♪
 ばびゅ~~~~んと走ります!!
 TCWのカレンダーは仕上がりもステキで1番のお気に入りなんです~

v-286チャッピー父さん
 後から写真を見ながら数えたら32こぎでした!!
 さすがに広い河川敷・・・こんなに居たなんて全然分かりませんでした(^_^;)
 暑かったのでみんな車の中にいたしね★
 チャッピーくんチャッピーくん(笑)と似てました!!
 胴の長さとか雰囲気??スタイル??
 とっても可愛かったですよん♪
 制服も可愛いでしょん=^-^=うふっ♪
 来月はもっと目立ちますね(笑)
 


管理者にだけ表示を許可する

増築? «  | BLOG TOP |  » TCWカレンダー配布オフ会

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ