fc2ブログ
topimage

2023-12

記憶力 - 2010.09.15 Wed

やっと秋らしくなってきたmomo地方
朝の散歩も心地よく、でも後半は汗だくだけど(笑)



真正面のもこ 鼻デカ(笑) でも可愛い
IMG_7496_convert_20100909195632.jpg

横顔のもこ 顔長いけど、まつげも長いのよ~~
IMG_7498_convert_20100909195705.jpg

写真を撮ってるmomoを迷惑そうな顔で睨んでます(^_^;)
 「寝かせてくれませんか
IMG_7500_convert_20100909195736.jpg
ていうか器用な寝方してますね(笑)

最近、更に言葉を覚えてきたもこ
一緒に遊んでるお友達の名前は完璧ね
ちょびぃ~~~ あ~(アリスちゃん) す~(スカイくん) チャッピぃ~~ フラは??って言葉を発するとお耳がピーンって反応しています

最近は・・・・・
「さくどれ行く??」 
て言葉に大反応(笑)

ちゃんと私達の言葉を聞いてるんだね~えらいえらいパチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪

でも1番良い反応をするのは・・・・・こちら



寝ぼけた態度です(笑)
これからもっと色んな言葉覚えるんだろうな~~

え・・・・もう1人の娘さんは   っと
言葉を理解しているのか・・・・していないのか・・・・微妙(笑)

夜になると・・・・・
IMG_7685_convert_20100915094800.jpg

帰るメールで玄関の電気を付けに行くと
IMG_7682_convert_20100915094903.jpg

もこ姉さまは、食い気が1番らしくキッチンから離れません(笑)
IMG_7684_convert_20100915094831.jpg

もこ姉のお口からおやつを奪うのに、こういう時は近寄ってもこないもか~
不思議だなぁ~~

● COMMENT ●

ドアップ写真のもこちゃん好き~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

言葉って聞いてますよね♪
知らない間にいっぱい覚えてますよねo(*^▽^*)o
そうそう♪お友達の名前って反応しますよね♪
寝ぼけたもこちゃん可愛いo(*^▽^*)o

2人目って1人目の反応を見ませんか?
ヒメは言葉よりチャッピーを見てる事の方が多いかな・・・
もかちゃんパパ好きなのね~o(*^▽^*)o

んん?
もこちゃん、何が来た???
飛び起きるぐらいだから、しっかり言葉わかってるんですね~。
エライエライ^^
動くもこちゃん、超かわいい♪
見れてうれしい!!!

うちのよもくんは「おんも行く??」に超反応します^^
でも「ごはん」・「おやつ」にはあんまり反応しないんですよね。
実物見せると大騒ぎするのに…。^^;

鼻でか写真といい、テーブルの下で器用に丸くなってるのとか、
ホント、よもくんそっくり(笑)。

やっぱりリンちゃんかぁ~~o(^▽^)o
リンちゃんにはかないませんわ(>▽<;)ゞ

もこチャン、こう見るとまつげ長!!
美犬だね♪
まかちは相変わらず
パパ大ちゅき~~(≧∇≦)

パパもメロメロだねww

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! momoさん、ぼくの名前を呼んでくれたの??
(*´ェ`*)ポッ 嬉しいなあ、もこちゃん素早く反応してくれてe-266
ぼく、このごろよその子にガウガウしたりするから、
もこちゃんに呆れられちゃったかなあって心配だったけど、
そんなことないんだよね、よかったあ(o^∇^o)ノ
ぼくもいっぱい言葉を知ってるねって、お母さんに褒められるよ。

もちろん、『もこちゃん!』 『もかちゃん!』って名前を聞くと
すぐにお目目がキラ~ンってなるよv-10

言葉を理解しているのはチャッピー
父の帰りが遅い時待っているのもチャッピー
台所にはりつくのもチャッピー
アリスは・・・ボールだけ?!ですね

こんばんわん☆
言葉をりかいしているなんてすごい!ゴイスー!!
我が家のこも理解してるのかしら・・・。。
パパ効果すごいですね~
パパうはうはだろうなぁi-178

もかちゃん、起用な寝方!・・・我が家のピコも椅子の足の間を起用に丸くなって寝ることがありますよ!

じんはピコみたい起用でなくて、デーンと廊下の真ん中にドテ”とダイナミックに寝ます!

ワンコ達ってお利口ですよね~e-343
よく話を聞いていて、またそれを理解してるから驚きます
やっぱり最初のコの方が理解力があるみたいですね(笑)

パパさんは毎日カワイイ娘ちゃんに出迎えてもらえて、幸せですね~
もこちゃんは食い気が1番なのねv-410ウチもです(笑)
動画・・周りに人が居て音が出せなーいv-406

コメントありがとうございます!

v-34モモさん
 もこは(←ここ重要)ほんとに良く聞いてます!!
 教えてないのに理解してたりしますよね~
 すごい観察力です!!
 どうやら我家の形態とチャッピーくんとヒメちゃんは似てるみたいですね=^-^=うふっ♪
 もかちはもこの動向を見て行動してます(笑)
 もこが動くと尾行(笑)して、もこを押しよけ前に出ます(^_^;)
 
 もかはパパ大好き☆
 でも・・・2人で一緒に帰宅すると・・・・
 ママにダッシュ=^-^=うふっ♪ 優越感に浸れます(笑)

v-34麦母。さん
 お友達の「リンちゃん」の名前は1番初めに覚えた名前です!!
 家にも遊びに来てくれたりしてるので、名前を呼ぶと家中探し回ります(笑)
 動くもこはお初??
 よもくんももこと一緒でおしゃべりをよくするので
 きっと言葉もどんどん覚えて行くと思いますよ~
 我家の下の子は微妙ですけどね(笑)
 
 ブリンドルの具合とか模様なんかも良く似てますよね♪
 写真だけ見せられたら間違えちゃうかも♪
 シッポも感じも激似です~

v-34じゅんさん
 やっぱりリンちゃんで~~~~~す♪
 でも、ちょびぃ~~あ~~~す~~~って言ってもめっちゃ反応する様になりましたよ!!
 遊びにきてくれたの覚えてるみたいで家の中とか玄関探しに行きます(笑)

 =^-^=うふっ♪美こぎです☆嬉☆
 もかちは~~相変わらずね(^_^;)
 パパだいちゅき~~って子供みたいな性格はずっと続きそう(笑)
 4時起きは勘弁して・・・と毎日つぶやいてるパパです(笑)

v-34lindsey兄ちゃん
 リンちゃんの名前の反応が1番いいんだよ!!
 1番初めに覚えた名前だもんね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
 この時はちょっと眠くてボケボケの反応なんだけど
 いつもは家中・玄関探し回るんだよ☆
 もこはリンちゃん大好きだよ~~♪
 リン兄たんも言葉いっぱい知ってるよね!!
 今度どっちがいっぱい知ってるか競争してみようか(^O^)
 明後日また会えるね!!
 楽しみにしてるワン♪
 

コメントありがとうございます!

v-34チャッピー父さん
 やはり上の子は理解力が優れているのでしょうか??
 我家の下の娘はご存知だと思いますが・・・微妙なんです(笑)
 帰りの遅いときはアリスちゃんのお迎えはなし??
 ランではずっとパパさんのストーカーなのに??
 あはは~キッチンに張り付くのは我家ももこでーす(笑)
 何だか面白いですね~~上の子と下の子の性格の違いって・・・
 同じ様に育ててるのに・・・・

v-34ruriさん
 ソアちゃんは理解してない??
 お散歩とか御飯とか??
 
 パパはうはうはですが毎朝、日の出起床は辛いそうです(笑)
 今朝は4時40分(笑)
 もち、私は爆睡中ヾ(≧▽≦)ノ♪

v-34ピコ父さん
 あはは~
 そうそう我家のもかも器用に寝れません(笑)
 ドデーンって寝てます(笑)
 そっか・・・ピコくんは器用でじんくんは大雑把??
 性格もそうかしら??寝方に現れたりして??(笑)

v-34ケディママさん
 お利口です♪特に姉♪
 同じ様に育てたつもりなんですけどね~
 なぜにこんなに違うのでしょう??(笑)
 ほんともかちはおばかで(爆)

 パパさん毎晩熱烈歓迎!!
 そして朝も熱烈起床です((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
 でもね、2人で一緒に帰宅すると・・・・
 momoに熱烈なんですよ~ちょいっと優越感に浸れる時間です=^-^=うふっ♪
 もこは食い気が1番です!!
 キッチンでいつも見上げて待ってます~~
 ちなみに、お釜に入れて飲むお水が最近の大好物?です(笑)

久しぶりにパソコンを開きました~v-216

もこちゃんの鼻デカ可愛いっすね~v-343v-343
ちゃんと目にピントが合ってるのは流石ですv-363

コー助やさくらももこちゃんみたく言葉を理解してくれれば楽なんですけどなかなか・・v-356
『ご飯』と『散歩』だけです(苦笑)

ご無沙汰~♪
長~い胴して、まん丸で寝ますよね~
余計苦しいような気がするけど(^^ゞ
もこちゃん、たくさん言葉知ってるね(^O^)/
ロンココの知ってる言葉
「じいちゃん」「ばあちゃん」「とり」「ねこ」かな?
ママさんが台所にいると、はりつくロン
すべての言葉を忘れてます(^^ゞ

お友達の名前って知らないうちに覚えてますよね。
寝ていても反応できるのが不思議ですよね。
うちの和香は寝ていても「おやつ」の言葉はもこちゃんと同じように機敏に反応します(笑)
もかちゃんもパパの帰って来る時間がちゃんとわかるんですね~
パパ大好きだもんねv-238
人間の言葉を理解してくれるって賢いですよね。
私も和香の言葉を理解したいですけど・・・(汗)

コメントありがとうございます!

v-34CORSAKUさん
 お忙しいですか??
 室内のでか顔も可愛いですよ~
 こーちゃんさくらちゃんのアップも是非!!
 あら??御飯と散歩だけ??
 momoは家の中でもやたらと話しかけてますからね~
 いつも顔をんん??ってしながら聞いてくれてます(笑)
 ま・・・人からみたら独り言が多いな~って思われてるかもだけど(^_^;)
 だから言葉もいっぱい覚えてるのかも☆

v-34ロンパパさん
 お元気ですかぁ??
 長いわりには丸まって寝ることおおいですね~
 これから寒くなってくるとほんとに丸まって寝てます(笑)
 あはは~はりつくロンくんは言葉を忘れるんだ(爆)
 でも、我家もキッチンに居る時は言葉を完全に忘れてるかも(笑)
 食い気1番ですからね~~( * ^)oo(^ *) クスクス

v-34和香ママさん
 うふふ~和香ちゃん「おやつ」って言葉が1番なのですね☆
 おやつは美味しいでちゅもんね~=^-^=うふっ♪
 我家の娘「おやつ」って言葉は覚えてないかも(^_^;)
 「食べる??」の方が大興奮(笑)

 もかこういう時はは賢いと思います(笑)
 雰囲気で分かるのかな??
 でも夜勤の時も待ってる時あるけどね(^_^;)
 賢いのか??(笑)
 私も娘達の言葉理解したいです!!
 でも、目が言葉を語りません??
 特に何かが欲しい食べたい時とか(笑)
 ジーっと訴えてきます♪


管理者にだけ表示を許可する

TCWカレンダー配布オフ会 «  | BLOG TOP |  » コスモス

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (165)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (522)
飛人&もこ (9)
虹の橋 (39)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ