fc2ブログ
topimage

2023-12

高齢犬だった - 2023.04.06 Thu

若く見えるんだけど (パピ?)笑

IMG_3999_convert_20230406164406.jpg

やっぱり高齢犬だった💦

春の健康診断? 狂犬病&フィラリアの検査で血液検査で
ひっかかりました
腎臓の数値

SDMA 20  (0~14)

尿素窒素 31 (9~30)

クレアチニン 1.7 (0.5~1.5)


2週間後に もう1度 採血

SDMA 21 (0~14)

尿素窒素 33 (9~30)

クレアチニン 1.8 (0.5~1.5)

軽度の軽度だけれど
14歳3か月になろうとしている高齢犬なので
投薬とフードの切り替えをします

が・・・・フード変えるのが怖い

先生はフードを変えるのが1番効果があるって

ひとまず1キロ購入して 混ぜていきます。

フードを切り替えて2か月後に採血です。


 

● COMMENT ●

パピに見えるんだけどね~
フードを切り替えて早く良くなれ!

がしかし
フードを変えると調子悪くなるんだったよね。。
本犬も辛いけどmomoさんが大変だ。
遠くから応援してます!!

ウチは明日病院です。
毎月通院がはじめて2か月あけての通院。
ちょっとドキドキしたけど
薬を飲んでるし、足のぴょこたんはあるけど
元気だよ^^

maru mamaさん♪

コメントありがとうございます。

パピだよね~どこから見ても(笑)
腎臓さんは現状維持
悪化しないようにするしかないのだよー
フードが合ってくれるように願うばかりです
応援ありがとーーーーーー💛

まるちゃん病院頑張って!!
2か月あくと良い事なんだけどドキドキだね
なんともありませんよーに🎵


管理者にだけ表示を許可する

混在 «  | BLOG TOP |  » 15歳!15歳!15歳!

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (165)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (522)
飛人&もこ (9)
虹の橋 (39)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ