fc2ブログ
topimage

2023-06

14歳検診 - 2022.08.23 Tue

もこはん 14歳の検診です。
朝ごはんはありません
もかちも同様(笑) ねーちゃん病院行ったらあげるわね
DSC_5700-001_convert_20220823091427.jpg

11時半にお迎え

・血液検査
 クレアチンが高め(2,04)SDMAの結果次第で 投薬するか決める
 リパーゼ 前回より少しだけ低い
 投薬は無しで 様子見
 コルチゾールは基準値内

DSC_5702_2_convert_20220823091224.jpg

レントゲン
 心尖部が丸くなりつつあるけれど エコーで血液の逆流はないので
 老齢性変化と思われる
 肺は異常なし

超音波
 肝臓・腎臓・膀胱・副腎・リンパ・十二指腸 異常なし


数日前 首?顎?のあたりに見つけたプチッ
細胞診をしてくれて 顕微鏡で検査
皮膚腫瘤 汗を出す腺細胞腫瘤と思われ 悪性ではない
大きくならなければそのまま様子見


ひとまず 腎臓の結果まち
ワクチン接種はなし
DSC_5650_convert_20220823091234.jpg

お疲れちゃん。


● COMMENT ●

お疲れちゃーん!
心配ごとはあるけどひとまず安心かな。
ウチも常に検査はしてるけど
先日、半年に1回の色々検査でした。
赤い数字やら脾臓やらは現状維持。
気になったのは
のどから胸にかけての器官っていうのかな
細くなってるようでちょっと咳が出るけど
本犬が元気でご飯も食べれてるから
治療せずで様子見でした。
色々あるねー。

検査日のご飯抜きはつらいよね。
飼い主も食べてるのを見せたくないから
寝室で食べてる^^;

maru mamaさん♪

コメントありがとうございます。

頑張って来たヨー
お腹の毛も剃られたよ~
まるちゃんも先日検診だったもんね!!
お疲れちゃん
まるちゃんもしかして気管虚脱??
もかちもそーだよ
咳はでないけど 水飲むとむせる事多々
治療はなしで様子見です

まる家寝室で食べる??
うちは普通に食べてるわ(笑)
見習わなくきゃ!!


管理者にだけ表示を許可する

涼しかった «  | BLOG TOP |  » タイルカーペットその2

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ