犬NT-proBNP - 2022.05.02 Mon
うっすら見えるか??(笑)

5月2日 もかちさん先日の血液検査の結果と
お口の腫れたお薬をもらいに受診です。
4月~5月は狂犬病とかフィラリアのお薬貰いにくる患犬さんで混みあいます
1人だとおとなしくて 楽です(笑)

13歳3か月 人間でいうと77歳位
昨年のドッグ検診で心臓がまた少し大きくなってるのと 丸くなってきていたので
今回 心臓の検査を追加でしてもらいました
NT-proBNP 心臓の負荷を表し 高値の場合は心臓病の可能性があります
聴診・画像検査と合わせて心臓の状態を総合的に判断する指標です
900以下なら基準値
もかちは 1189
数値が高く出ました
GW明けに 心エコーと心電図をして
投薬を開始するか 決めるそうです。
高齢犬になると いろいろですね、、、、

5月2日 もかちさん先日の血液検査の結果と
お口の腫れたお薬をもらいに受診です。
4月~5月は狂犬病とかフィラリアのお薬貰いにくる患犬さんで混みあいます
1人だとおとなしくて 楽です(笑)

13歳3か月 人間でいうと77歳位
昨年のドッグ検診で心臓がまた少し大きくなってるのと 丸くなってきていたので
今回 心臓の検査を追加でしてもらいました
NT-proBNP 心臓の負荷を表し 高値の場合は心臓病の可能性があります
聴診・画像検査と合わせて心臓の状態を総合的に判断する指標です
900以下なら基準値
もかちは 1189
数値が高く出ました
GW明けに 心エコーと心電図をして
投薬を開始するか 決めるそうです。
高齢犬になると いろいろですね、、、、