2日連続 - 2021.11.08 Mon
ハイシニアブログ・・・・ 病院ネタしかないらしい(笑)
11月7日
お薬無くなる頃に再受診との事で
もこはん 病院です

体重 11.3キロ
ALT (GPT)の数値がまだ少し高め
1000以上 → 635 → 131 → 98 (正常範囲10~70)
9・26 9.30 10.11 11.7
後1か月投薬続行
再受診
その日の夜・・・・・

あれれ?? 顔腫れてるじゃん💦
朝 ↓

本日 受診
連日失礼しまーす💦

たぶん 歯の根元からきてるから
腫れたら薬で抑える しかないそうだ
1週間投薬して 再受診
えっと 1週間後に再診で
1か月後に もこはん再診で もかちは肝臓の定期健診。。。。。。
病院ネタしかなく
momo地方 本日 夏日 ☀ 25.1℃ 暑い

粘膜便するといけないので 手厚くケア用品出してます(笑)
11月7日
お薬無くなる頃に再受診との事で
もこはん 病院です

体重 11.3キロ
ALT (GPT)の数値がまだ少し高め
1000以上 → 635 → 131 → 98 (正常範囲10~70)
9・26 9.30 10.11 11.7
後1か月投薬続行
再受診
その日の夜・・・・・

あれれ?? 顔腫れてるじゃん💦
朝 ↓

本日 受診
連日失礼しまーす💦

たぶん 歯の根元からきてるから
腫れたら薬で抑える しかないそうだ
1週間投薬して 再受診
えっと 1週間後に再診で
1か月後に もこはん再診で もかちは肝臓の定期健診。。。。。。
病院ネタしかなく
momo地方 本日 夏日 ☀ 25.1℃ 暑い

粘膜便するといけないので 手厚くケア用品出してます(笑)
● COMMENT ●
maru mamaさん♪
コメントありがとうございます。
そーそー 採血の後よ~
高齢になり 採血もイヤイヤしてます💦
絆創膏 気にしないわ(笑)
もかちの方が気にするかも?
くちゃくちゃする前に外す様にしています
もこは暴れる?からなるべくパパのいるに時に受診してるの
他にわんちゃんいると吠えるし
その点 もかちは大人しいから助かってます。
毎日 顔の観察と行動のチェックだよー
来年早々には 13歳と14歳だもん、、、、驚!!(笑)
そーそー 採血の後よ~
高齢になり 採血もイヤイヤしてます💦
絆創膏 気にしないわ(笑)
もかちの方が気にするかも?
くちゃくちゃする前に外す様にしています
もこは暴れる?からなるべくパパのいるに時に受診してるの
他にわんちゃんいると吠えるし
その点 もかちは大人しいから助かってます。
毎日 顔の観察と行動のチェックだよー
来年早々には 13歳と14歳だもん、、、、驚!!(笑)
血液検査の後かな?
ウチはこの絆創膏を着けっぱなしにしてると
ムシャムシャ食べます^^;
通院はあっても元気そうにご飯食べれたらいいね!
いや~1コギでも通院は大変なのに2コギ大変だよね。。
でも・・
1コギで毎日の幸せしあわせ~な気分が2倍だもんねー!!
がんばれ~~!