心臓の専門病院へ - 2020.07.03 Fri
6月18日 木
朝食で1週間の薬終了。
朝からぼやぼやのもこはん
午前中に受診。
コロナ禍なので車で待機。
あ・・・・・年をとったな~としみじみ感じた後ろ姿💦

先生に動画を見せたら 「咳だね・・・・・」
心臓の音は悪くないので 「咽頭炎」 かな
やはりステロイドは飲んで欲しいと
残ってた2錠を四分の一にして 8日分
プリカニールを朝晩1錠 8日分
15時 昼寝をしていたけど 自分の咳で起きる
小刻みに震えるのを確認 耳を見てるとよくわかる (パパは分からないらしい)
夜 投薬後 いつも通り1時間~1時間半で 興奮状態になる
落ち着かない 眠れない 呼吸も早く 鼓動も早い
今回は3時間くらい落ち着かなった。。。。
6月19日 金
朝のフード 食べるのが遅い
何か つかえるような感じ?
レタス 食べてつかえて 吐き出す
薬を飲んで回復するなら 分かるけど
こーうい状態で薬を続けるのは 心配だし 12歳になるので
ひとまず 心臓に問題はないか
茶屋ヶ坂動物病院 への受診を決める
この病院は心臓に特化した動物病院です
14時30分から受付開始なので その時間に到着
抱っこすると震えてるのが分かったらしい
15時から診察
動画を見て「咳ですね」 色々と説明して(書面にしておくと良い)
触診 問題なし 心臓の音も年齢相応
レントゲン 年相応の心臓 年相応の肺 年相応の気管支(途中石灰化してる箇所あり)
血液検査 動脈からの採血(より詳しくわかるらしい) 問題なし

心臓等々に問題はなし ひとまず安心
気管支炎 or 咽頭炎
かかりつけの先生と同じ診断
人間みたいに 喉の奥を診察するとか レントゲン撮影しながら 息止めてー吐いてー
て わんこは出来ないので 診断はなかなか難しいらしい
よって 消去法
もこの興奮はステロイドの副作用の可能性が高い
副作用でよく言われるのは 水を大量に飲む
まれに 興奮状態になることもあるらしい
ステロイドは中止して (体からステロイドが抜けるのに2~3週間かかる)
気管拡張薬(テオロング)抗生剤(ビブラマイシン)去痰剤 1週間様子見。
小刻みに震えるのは続く ←用観察
夜 久々に爆睡できたよう。
朝食で1週間の薬終了。
朝からぼやぼやのもこはん
午前中に受診。
コロナ禍なので車で待機。
あ・・・・・年をとったな~としみじみ感じた後ろ姿💦

先生に動画を見せたら 「咳だね・・・・・」
心臓の音は悪くないので 「咽頭炎」 かな
やはりステロイドは飲んで欲しいと
残ってた2錠を四分の一にして 8日分
プリカニールを朝晩1錠 8日分
15時 昼寝をしていたけど 自分の咳で起きる
小刻みに震えるのを確認 耳を見てるとよくわかる (パパは分からないらしい)
夜 投薬後 いつも通り1時間~1時間半で 興奮状態になる
落ち着かない 眠れない 呼吸も早く 鼓動も早い
今回は3時間くらい落ち着かなった。。。。
6月19日 金
朝のフード 食べるのが遅い
何か つかえるような感じ?
レタス 食べてつかえて 吐き出す
薬を飲んで回復するなら 分かるけど
こーうい状態で薬を続けるのは 心配だし 12歳になるので
ひとまず 心臓に問題はないか
茶屋ヶ坂動物病院 への受診を決める
この病院は心臓に特化した動物病院です
14時30分から受付開始なので その時間に到着
抱っこすると震えてるのが分かったらしい
15時から診察
動画を見て「咳ですね」 色々と説明して(書面にしておくと良い)
触診 問題なし 心臓の音も年齢相応
レントゲン 年相応の心臓 年相応の肺 年相応の気管支(途中石灰化してる箇所あり)
血液検査 動脈からの採血(より詳しくわかるらしい) 問題なし

心臓等々に問題はなし ひとまず安心
気管支炎 or 咽頭炎
かかりつけの先生と同じ診断
人間みたいに 喉の奥を診察するとか レントゲン撮影しながら 息止めてー吐いてー
て わんこは出来ないので 診断はなかなか難しいらしい
よって 消去法
もこの興奮はステロイドの副作用の可能性が高い
副作用でよく言われるのは 水を大量に飲む
まれに 興奮状態になることもあるらしい
ステロイドは中止して (体からステロイドが抜けるのに2~3週間かかる)
気管拡張薬(テオロング)抗生剤(ビブラマイシン)去痰剤 1週間様子見。
小刻みに震えるのは続く ←用観察
夜 久々に爆睡できたよう。