fc2ブログ
topimage

2023-09

犬の角膜上皮びらん 完治 - 2020.01.15 Wed

1月15日 エリカラ生活43日目 術後34日目


17時 眼科センター再診
今日はmomoと2人

DSC_6483_(2)_convert_20200115193434.jpg

お外で2回ちーをして お利口さんに膝の上で待ってます
ドキドキの待ち時間・・・・

完治!!

4~5日かけて 徐々にエリカラを外す時間を延ばして
月曜あたりに 完全開放!!(予定)
2週間たったら シャンプーでもなんでもしていいですよ~

でもね
先生曰く
再発 (反対の目とか) またなってしまう子が多いのだと・・・・😨

ソレハ ヤメテ ホシイ

エリカラ外すのが コワイ。

次回は1か月後に再診


早速 夕食を食べる時だけ (笑)
DSC_6487_(2)_convert_20200115193515.jpg

久々にもかちの顔だ(笑)
まつげが白いの~

83187619_1523715244434622_7487130699992924160_n_(2)_convert_20200115193414.jpg

でも すぐに装着 (笑)

81894924_1523715321101281_760097172875116544_n_(2)_convert_20200115193338.jpg

2人で いちごこれだけ( ´艸`)

82860094_1523715277767952_3610347163965456384_n_(2)_convert_20200115193355.jpg


角膜上皮びらん
12月11日~1月15日
4回 受診  128150円  (アニコム入金 63845円)

1月15日
眼科再診料 2000円
再診眼科検査料 12000円
角膜染色  1000円 
消費税 1500円         支払い合計 16500円


● COMMENT ●

あー良かったね☀️

もかちゃん頑張ったね。
偉かったね✨

出費も大変だけど
可愛い我が子の為だね。

うちもアニコム入ってるけど
あまりに病院掛かり過ぎなので
毎年割引利かず
プラス割増料金払ってます。
年々上がって毎年支払いが大変💦

毎年請求書が届くとゲッ❕



よかった~^^
完治おめでとう!

お嬢の為ならいくらでも診療費払うけど
高額だね。。
アニコムの保険料は高いけど安心代として考えてる。。
がしかし
今年からまるの保険料9.000円超えたーーー!!
(月払いです)
人間並みだよね^^;
飼い主は頑張って働きます!

もかちゃんもまつ毛白いのね!
まるも真っ白です^^

こうたんママさん♪

コメントありがとうございます。

良かった~なんだけど
先生が再発する子が多いって言ってたから戦々恐々よぉぉぉぉぉぉ
出費も大変だけど エリカラやらトイレやら 毎日の事のほうが大変
あと 痛みとかね。。。。

おおー
アニコム~
ペンは金額がすごい高いよね
うち 今年から回数制限のある方に切り替えたよ
1万弱 値段が違うし

> プラス割増料金払ってます。 年々上がって毎年支払いが大変💦
うっほー 120%割り増し??
それも大変だ~

maru mamaさん♪

コメントありがとうございます。

完治なんですけどね・・・・
先生が再発する子が多いよ って
戦々恐々よぉぉぉぉぉぉぉ

ね。仕方がないけど高額よね
11歳のもかち アニコム84000円超えの料金(一括払いね)
今は無制限の方だけど 次回から回数制限のスタンダードに変えたよ
1万弱安くなります
診察料とかならそのままアニコム使わずにするとかね
病院でも どうしますか??って聞かれる

まつ毛白いよ~
顔 汚いし(笑)

良かった良かった(^∇^)
長かったねー😆
目の完治は長いんだよね(^^;
私の場合途中開きなおってたら
治ってた🤣
これからは気を付けるんだよー(^-^)
安心した(笑)

モモちゃん♪

コメントありがとうございます。

良かったけどさ~ 不安だわ💦
先生に再発する子は多いって言われるし
何か気を付けることはありますか??って聞いたら
何もありません。
って(;^_^A
予防はできないわね💦
コギプロだけは気を付けないと・・・・
は、開放できるけど 心配だわ💦


管理者にだけ表示を許可する

痒い所に手が届く «  | BLOG TOP |  » ☆11歳のお誕生日☆

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ