2日目も晴れ - 2018.06.29 Fri
レジーナびわ湖長浜に到着したのは 15時少し前

チェックインを済ませて
momo家は 102号室 アリチャピ家は103号室 フラ家は203号室

お部屋は少々小さめですが ランが付いてるので 助かります
この後 メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3で 「黒壁スクエア」にお出掛けです~

いや~ おば3 買い物楽しゅうございましたよ~
色々 お買いものしてね
夕食は18時30分から お部屋食です

感想としては お値段の割には残念かな・・・(個人的意見です)
○ワドッグの方が全然美味しかった (個人的感想です)
夕食後は 夜のブ活デス

もこはんは右往左往 うまうま貰いに 動き回ってます
みーんな寝てるのにね~
23時に解散して
4時半に1度トイレに起きて~
6時半に おっはよーーーーーーー

すでに暑い (笑)
小さくてもランがあるのは 助かります

朝食は8時 お部屋食です

またまた メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3は うまうまパンを購入しに

このパン うまうまでした
食パンが出来上がるまで 30分ほどかかるので
パンとコーヒーを食しながら 待ってました (朝ごはん食べたばっかじゃない??
)
チェックアウトを済ませて

(もかち乗ってるカートはレジーナに置いてあるカート ベンツマークだよ)
暑いしワンズを連れて歩くのは難しいので 2日目はドライブコースを

白鬚神社に寄り

この後 momo家 迷走し 30分遅れて 多賀SAへ

ここで 解散です
もう少し気温が低ければ もっと観光が出来たんだけど
さすが 晴れ家族
次回は 秋以降に 計画したいと思いまーす
アリチャピ家 フラ家の皆様 ありがとうございました
走行距離 507㌔

チェックインを済ませて
momo家は 102号室 アリチャピ家は103号室 フラ家は203号室

お部屋は少々小さめですが ランが付いてるので 助かります

この後 メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3で 「黒壁スクエア」にお出掛けです~


いや~ おば3 買い物楽しゅうございましたよ~

色々 お買いものしてね
夕食は18時30分から お部屋食です

感想としては お値段の割には残念かな・・・(個人的意見です)
○ワドッグの方が全然美味しかった (個人的感想です)
夕食後は 夜のブ活デス


もこはんは右往左往 うまうま貰いに 動き回ってます
みーんな寝てるのにね~
23時に解散して

4時半に1度トイレに起きて~
6時半に おっはよーーーーーーー


すでに暑い (笑)
小さくてもランがあるのは 助かります

朝食は8時 お部屋食です

またまた メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3は うまうまパンを購入しに

このパン うまうまでした

食パンが出来上がるまで 30分ほどかかるので
パンとコーヒーを食しながら 待ってました (朝ごはん食べたばっかじゃない??

チェックアウトを済ませて

(もかち乗ってるカートはレジーナに置いてあるカート ベンツマークだよ)
暑いしワンズを連れて歩くのは難しいので 2日目はドライブコースを

白鬚神社に寄り

この後 momo家 迷走し 30分遅れて 多賀SAへ

ここで 解散です

もう少し気温が低ければ もっと観光が出来たんだけど
さすが 晴れ家族

次回は 秋以降に 計画したいと思いまーす

アリチャピ家 フラ家の皆様 ありがとうございました

走行距離 507㌔

● COMMENT ●
maru mamaさん♪
コメントありがとうございます!!
琵琶湖近いよ~
琵琶湖一周したので 500㌔!!
直接お宿なら2時間かからない位かも~
momo地方は東西行けるからね~
でも 西方面は まだまだ少ないよ
やっぱり 伊豆とか軽井沢が1番多いかな
最近は ラン付が1番楽でね(笑)
距離も あんんまり遠くない所が候補にあがります
北海道 1度検索したことある!!
そちら方面に行くなら やっぱキャンピングカーだね♪
そそ 各部屋お食事 でラインしながら頂いた夕食よ(笑)
ずっとラインでしゃべってるからね(^_^;)
走行中も助手席の人が(笑)
おば3はね お土産を買いましたのよ~
> こちら梅雨入りしました!
見た見た!!
週間天気!!
梅雨だよね?? いよいよまるちゃん地方も「梅雨」導入か??
こちらは いよいよ梅雨明けっぽい天気予報
が、しかしここ数日すげー湿度(85%超えよ)
朝から除湿よ。。。。
そして 夜中に強風が吹き荒れ 風が怖いもこもかはん
毎晩私を起こし キレそうです・・・・涙
なので昼間爆睡してる娘達 殺意を覚えるね(笑)
琵琶湖近いよ~
琵琶湖一周したので 500㌔!!
直接お宿なら2時間かからない位かも~
momo地方は東西行けるからね~
でも 西方面は まだまだ少ないよ
やっぱり 伊豆とか軽井沢が1番多いかな
最近は ラン付が1番楽でね(笑)
距離も あんんまり遠くない所が候補にあがります
北海道 1度検索したことある!!
そちら方面に行くなら やっぱキャンピングカーだね♪
そそ 各部屋お食事 でラインしながら頂いた夕食よ(笑)
ずっとラインでしゃべってるからね(^_^;)
走行中も助手席の人が(笑)
おば3はね お土産を買いましたのよ~
> こちら梅雨入りしました!
見た見た!!
週間天気!!
梅雨だよね?? いよいよまるちゃん地方も「梅雨」導入か??
こちらは いよいよ梅雨明けっぽい天気予報
が、しかしここ数日すげー湿度(85%超えよ)
朝から除湿よ。。。。
そして 夜中に強風が吹き荒れ 風が怖いもこもかはん
毎晩私を起こし キレそうです・・・・涙
なので昼間爆睡してる娘達 殺意を覚えるね(笑)
いいなー(≧▽≦)
私も行きたい❤️旅行✨
ここのレジーナはどうかな?
うちは箱根だな(笑)
まずはあんずのお腹ゆるゆるが
慣れてきてなくなったら行きたい😁
しかしもこちゃん達旅行三昧(笑)
うらやましーおばちゃん(笑)
私も行きたい❤️旅行✨
ここのレジーナはどうかな?
うちは箱根だな(笑)
まずはあんずのお腹ゆるゆるが
慣れてきてなくなったら行きたい😁
しかしもこちゃん達旅行三昧(笑)
うらやましーおばちゃん(笑)
モモちゃん♪
コメントありがとうございます!!
返信おそくなり ごめんなさーい
琵琶湖のレジーナはいまいちだな・・・
正面玄関の扉が 明け方5時まで施錠されていたらしい
うち ラン付だったから良かったけど
ラン無くて 知らなかったら最悪だよ。。。
そこらへんも ちゃんとお知らせしてくれないと困るね
箱根はいいよー
軽井沢は?
あんずさん お腹ゆるゆる治るとイイネ♪
少しずつ慣らして 目指せ旅行ダネ★
返信おそくなり ごめんなさーい
琵琶湖のレジーナはいまいちだな・・・
正面玄関の扉が 明け方5時まで施錠されていたらしい
うち ラン付だったから良かったけど
ラン無くて 知らなかったら最悪だよ。。。
そこらへんも ちゃんとお知らせしてくれないと困るね
箱根はいいよー
軽井沢は?
あんずさん お腹ゆるゆる治るとイイネ♪
少しずつ慣らして 目指せ旅行ダネ★
なんて思ってたんだけど507キロ走行とは!!
結構な距離ね。
毎度毎度思うけど
ワンちゃんと泊まるホテルが充実してるよね~
北海道に来たらビックリするよ!
あるにはあるけど数が少ないからね。
お部屋食ってことはそれぞれだったのかしら^^
みんなでのんびり酒を飲むのもいいな~~♪
まるったらウマウマを探して
もこちゃんについて歩きそうだーっ!
おば3はナニを購入したのかしら?気になるわ~
こちら梅雨入りしました!
なんてことはないんだけど
毎日雨で散歩に行けない日々が続いてます^^;
この先1週間雨なのよ~~