fc2ブログ
topimage

2023-06

ネットワークカメラ - 2018.06.19 Tue

お留守番の時心配だったので ネットワークカメラを設置したのは
2014年2月 → 

DSC_7729_convert_20180616162106.jpg

30万画素 (笑)

随分前から カメラが左右上下に動かなくなり
新しいネットワークカメラを購入しました 
○ナソニックも良かったんだけど ちょいと高い・・・・

DSC_7728_convert_20180616162046.jpg

なんと 240万画素
355度回転するので どこにいるか捜索可能 (もこはんは最近フリー留守番ね)

スマホより小さい

DSC_7730_convert_20180616162127-001.jpg

設定の仕方も 超簡単で 5分もかからなかったかも
ありがたや~

家の中もよーく見えて スピーカーで声も聞こえる
が・・・・ 反応してくれない(笑)

留守番中 どこにもいない!!
って探したら こんな所にいた(笑) 14530898_2018-06-019.jpg

もかちの避難場所 
いつもこんな所で寝ないのにね~
あ~ 楽しい 


● COMMENT ●

いつでも様子を見れるっていいよね~
ウチはハウス(バリケン)に入ってるから
動きはないだろうけど
地震やカミナリや・・
非常時のことを考えるとあったほうがいいよね。
非常時がないことが一番なんだけど!

カメラもきになったけど・・
スマホケース!!
特注かしら^^

室内カメラ便利だよね✨

うちも今年設置しました。
と言うのもカイが発作を起こすようになり
昼休みに様子を見に帰っていました😢

結構疲れて…
でも心配で…
そこでパナのカメラ2台購入
固定カメラと360度回転カメラ
室内温度も出てすっごく便利❗️

ただ一つ問題が…
停電になったら繋がらなくなる‼️
一番心配なのに❗️

これから雷が多くなる季節
どうしようかな❓

私もカメラ欲しいんだよね〜
これはお買い得なお値段なのかしら?(^_^;)
外出先からも確認できるのは良いよね♪
早く会いたくなっちゃいそうだけど(笑)
この間の地震といい、最近は不安になる事が多いからね…
momoさんが買ったのは暗いところもOKかな?

maru mamaさん♪

コメントありがとうございます!!

そーそー いつでも見られるのは安心だよね♪
地震・カミナリ あと体調が悪い時とかね・・・
吐いてないかな??うんうん大丈夫かな?とか
考えちゃうと心配でね・・・
なので4年前に付けて安心感を体験したら 無くすことは出来ないわ(-_-;)
だんだん ハイテク化にもなってるから 画像はきれいだし
設定も簡単だし 防犯用にも売れてるらしいよ

スマホケース??
これ 覚えてないかな?
車買い替えた時 アリチャピ父さんに描いてもらって
じゅんさんにプリントしてもらったの
あのデザインを縮小して貼ってあるのよ~
可愛いでしょ♡

こうたんママさん♪

コメントありがとうございます!!

1度設置したら 無くすことは出来ないね~
おおー 今年設置したんですね!! パナ3台!!すごーい!!
地震とかカミナリも心配だけど
体調を見るのにも 安心ですよね
うちも もかちが良く粘膜便出してたから
カメラで見て 寝てると安心できましたもん♪

停電 今はすぐに復旧するから大丈夫でしょ??
通電したら カメラ稼働しない??

ケディママさん♪

コメントありがとうございます!!

> 私もカメラ欲しいんだよね〜
購入しましょう!!(笑)
4年前よりかなーり安いです!!
相場はどこ位か分かんないけど(笑)
設定もちょー簡単だったので 助かりました♪
画像も綺麗だし 録画もできるし 声も聞こえるし(こっちの声ね)
おススメよ~
ちなみに これ→ https://item.rakuten.co.jp/secupcs/001-533/#top533
暗闇も対応してるよ♪
防犯対策でも 売れてるみたい!!

えー❗️
復旧すると繋がるの?

取説見ました😢
復旧すると見れますね☺️

もう❗️電源落ちると再度設定しないと
見れないよって
知り合いに言われて…

でもよかった よかった安心です。
ダメですね 自分でちゃんと
取説読まないとね(T-T)

こうたんママさん♪

コメントありがとうございます!!

繋がるよね??
うち 家に居る時は電源OFF(タップの電源)にして出かける時にONにするけど
問題ないよ~

良かった良かった!!
ちゃんと見れるよね♪


管理者にだけ表示を許可する

タイムスリップ «  | BLOG TOP |  » 原因は黒い子

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ