fc2ブログ
topimage

2023-06

アッシュペンダント - 2010.01.26 Tue

ももが虹の橋を渡って 2年と2ヶ月・・・・

今までこんな気持ち湧き出たことが無かった

火葬されてとってもちっちゃくなって帰ってきた P1010802_convert_20100125113731.jpg

その時から 絶対側から離さない って
ずっと ずっと 思っていた・・・・

でも先日 ふっ って湧き出た気持ち

「お骨 このままでいいのかな・・・・
 こんな騒がしい場所じゃ落ち着かないかな・・・」

世の中的にはちゃんと納骨してあげた方がいいって言うけれど


パパは
「ももは知らない人ばかりの所で1人ぼっちは嫌がると思うよ
 お家が1番好きだったから、このままでいいと思う」

確かに、誰も知らないところに置かれるのはイヤだと思う
でも、その場所って安住の地でもあると思うんだ

難しいね

そんな事を思ったきっかけになったのはこれ→アニコムメモリアル

ここでとってもステキなアッシュペンダントを見つけました

ちょっと高かったけど、お誕生日のプレゼントにおねだりしちゃいましたIMG_1533_convert_20100126104330.jpg


名前とヒストリー&ネームが刻印出来るんです
IMG_1534_convert_20100126104431.jpg


momo 2002.8.12~2007.11.24
IMG_1535_convert_20100126104503.jpg


改めて数字で表すと命の短さを実感しちゃいます

下のネジからお骨を少しだけ入れる事ができます

● COMMENT ●

アッシュペンダントというものがあるんですね。初めて知りました。
でもこれならいつでも一緒にいられるから、ももちゃんも嬉しいんじゃないかなぁ。
お骨、私は今のままでいいと思いますよ~。
momoさんのお宅でもこちゃんやもかちゃんと遊んでいる時、
ももちゃんも一緒に楽しんでるんだろうなと思っていました。
うまく言葉に表せられませんが、きっとももちゃんは
にぎやかなmomoさんのお家にいられて幸せだと思いますよ。

難しいですよね・・・
うちはお寺さんに納骨してもらったけど本当はワンコ嫌いだったから
別々にした方が良かったかなって思う時があります

アッシュペンダントステキだと思います♪
momoさんのももちゃんへの想いが伝わってきます
その想いはももちゃんにも伝わってると思いますよ

うん、これは難しいですよね
飼い主さんの考え方次第なんでしょうけど・・・
どっちが正しい!! はナイと思います
ずっと身につけていて一緒にe-266はステキですよねv-392
私もいずれは何らかのかたちで身につけていると思います

ももちゃんも、momoさん達が決める事に理解してくれると思いますよ☆


こんにちは。
とても、素敵なペンダントがあるのですね。
ももちゃんも、momoさんと片時も離れずいられるのは、
とっても嬉しいんだろうな♪ と、思います☆

momoさん、こんにちは。
「アニコム メモリアル」を運営しているものです。

素敵なコメントをいただきありがとうございます。
お役に立てて、とってもうれしいですi-228


大切なのは、ももちゃんにとっても、ご家族の方にとっても、
”心地いい”と思えることではないでしょうか。
決まりや正解はないですものね。

それを見つけるお手伝いを、これからもしていけたら、
と思っていますi-265

ステキなペンダントがあるんですね~
momoさんそういうの見つけるの上手だわv-433
納骨ね…考え出すと難しいよねv-390
パパとmomoさんがしっかり相談して決めるのが一番だと思うなぁv-290

もぉ~いくつ寝るとぉ~♪
いくつになるのぉ~♪(笑)

私だったらどうするだろう?

考えたくはないけれど、いつか必ず訪れるそのときのことを
考えると、自然と涙がこぼれます。

犬を飼い始めてから、余計に涙もろくなってしまったなv-409



momoさん、お誕生日おめでとうございます。

自分はツナをお寺に置きっぱなしにしてしまったことを少し後悔しています。
だからうみは手元に置いていたいなぁ。
出来れば自分の墓に一緒に入れて欲しい。
 
あっ、この事はまだ家族には告知していないんで
自分が死んだら家族に伝えて下さいマセv-39

アッシュペンダント初めて知りました。
まだ我が子とのお別れをした経験が無いので、私だったらどうするんだろう・・・って考えてしまいました。
いつかお別れする日が来るんですよね・・・
何か記念に残るものって素敵ですね。
きっとももちゃんも喜んでくれてると思いますv-10


難しいですね、でも身近にという気持ちは良く分かります
アッシュペンダントというもの
こういうものがあるんですね
momoさんの気持ちがなによりも
ももちゃんを身近に引きよせているのだと思います
ももちゃんは今も、いつまでも幸せだと思います

初めてコメします^^ミルパパです
初コメントで難しい問題で・・・
ペンダントを見つけたのはMOMOちゃんが気がつかせたのかも
「いつも一緒だよ」ってね
悲しいですが別れるまで一緒にいられる子は幸せだと
思いますよ
色々な別れがあるので・・・
軽い気持ちでうちの馬鹿犬でも眺めに来て下さいね^^ノ

コメントありがとうございます!

v-282たぬきさん
 こういうペンダントがあるのは知っていたんですが
 こんなにおしゃれなのは初めて見ました♪
 いつも一緒は私がももの所に行くまで続きますね☆
 このままでいいのかなぁ~
 ふっと思った、直感?みたいなものって結構当たってたりするからちょっと気になっちゃったのです・・・・
 どれが正解なんてないですよね~
 
v-282モモさん
 難しいですよね・・・・やっぱり人間じゃないから・・・・
 どれが正解って無いと思うんだけど、ちょっと気になっちゃって・・・・
 今までは自分のお骨の中に入れて!!って言っていたんだけどね
 これが1番私の理想なのかな。。。。
 
 今までもお骨を入れてペンダントにしていたんですよ~
 でもこんなにおしゃれなのがあるの知らなくて
 思わず注文しちゃいました♪
 出来上がりも大満足です!!

v-282ケディママさん
 うん、とっても難しい。。。。
 ふっ と思っちゃって。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
 でも、本心は自分のお骨の中に入れて欲しいんだけどね~
 正解はないよね~

 今までもカプセルみたいなのに入れて付けていたんだけど
 こんなにステキな物があるなんて知らなかった~
 とってもステキです!!
 爪を砕いてすこーしだけしか入れれないけどね(^_^;)
 
v-282ruriさん
 私もこんなにステキなペンダントがあるなんて初めて知りました☆
 ももはいつも一緒に♪
 喜んでいてくれると嬉しいなぁ~~。

コメントありがとうございます!

v-282ani-memoさん
 この度はステキなペンダントありがとうございました!!
 今までのは大きくて決しておしゃれな物ではなかったのです・・・
 こんなにステキなものがあるなんて感動しちゃいました。
 虹の橋に渡ってしまったわが子をこうして身近に感じれる
 ステキな物をどんどん作っていって欲しいです!!
 夫もキーホルダーを作ろうかなぁ~なんて言ってるんですよ♪
 
 “心地いい”
 決まりや正解はないんですよね♪
 HPを読ませていただいて、その通りだと思いました。

v-282あめのさん
 たまたま偶然見つけたのよ~~
 今までのは大きくてね(笑)
 やっぱり、ももはこのままかなぁ~手放す事は・・・出来ないよね

 も~~~~いくつ??あした(・・;)
 いくつになるのか記憶が(爆)

v-282モカママさん
 我が家も突然でしたから・・・
 それを理解するのにはかなりの時間がかかりました
 考えたくないけど
 必ずやってくる別れ・・・・・
 最期は必ず側に居てあげて欲しい。。。。
 
v-282のふさん
 のふさんの遺言?を聞いてしまった、ので私も・・・・
 もものお骨は私のお骨に入れて下さい<m(__)m>
 いつまでも一緒ですね☆
 
 ご家族に・・・かしこまりましたv-282

コメントありがとうございます!

v-282和香ママさん
 アッシュペンダント って検索すると種類の豊富さに驚いちゃいました\(◎o◎)/!
 我が家の別れはあまりにも突然だったので、それを受け止めるのに今までかかっちゃったのかも・・・・
 どれが正解ってないんですよね・・・・
 和香ちゃんはまだまだこれからもっと長生きしますよ!!
 ももの分まで☆
 
v-282チャッピー父さん
 もしかしたら、ももが私を呼び戻してるのかも知れませんね・・・
 ちゃんと思い出して!!って・・・・
 良い機会になったと思いました☆
 どれが正解って無いんですよね・・・・
 そうなるとやっぱりこのまま我が家のリビングに陣取ってもらわないと(笑)
 
v-282ミルパパさん
 初めまして!!
 そしてこんな重い内容の時に(*_ _)人ゴメンナサイ
 そう、ももが私を引き寄せたのかもッ・・・
 ちゃんと私も見て!!って(・・;)
 いつまでも忘れず一緒に☆

 またお邪魔いたしまーす♪

こういうペンダントがあるんですね。
うちの子も、ももちゃんの歳を越えました。
今、元気で一緒にいてくれることに感謝しないといけませんね。
できるなら、あと何十年も一緒にいてほしいです。


管理者にだけ表示を許可する

浜名湖へ «  | BLOG TOP |  » 血液検査

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ