fc2ブログ
topimage

2023-06

壊れてないけど・・・ - 2017.09.05 Tue

momo家の給湯器 2001年度製

そろそろ 壊れるかな・・・・
ご近所さまは 皆さん交換済だし
突然壊れても困るし・・・・

2017年は給湯器を交換する事!! って決めていたので

パパに3社ほど 見積もりを取ってもらい 最安値で決定 
口コミも悪くない
1番高い所と比べると 12万も違うという 

3時間ほどで 新しいのと交換終了 

PhotoGrid_1504608012801_convert_20170905194629.jpg

来ていたのは2人
おっちゃん?と 一人は少し若者 (←少し?)笑

若者さんからは momo家に来る前の給湯器交換した家は 23年使って交換だそうだ
23年・・・・ まだ5年は使えたか??笑
これも 当りはずれがあるらしいからね
お願いだから 15年は動いておくれ~

そして おっちゃんの方は えー人でね
7月末に 飼ってたダックスちゃんが亡くなったんだって
肝臓に腫瘍が出来てたみたいで 岐大に予約する って所で
肝臓が破裂?みたいになっちゃって あっという間に虹の橋へ旅立っちゃったって
11歳
寂しいよね・・・・ 悲しいよね・・・・ 気持ちすっごくよく分かる
もこもかを愛おしそうにナデナデしてくれたよ
久し振りに わんこを撫でた って
ちょっとでも おっちゃんが癒されたら嬉しいな

そんなこんなで 朝から寝れてないもこもかさん

お疲れもかち

DSC_4207_convert_20170905194609.jpg

こちらもお疲れもこさん

DSC_4208_convert_20170905200533.jpg


● COMMENT ●

給湯器って高いよね~~
momoさんとこはお風呂とキッチンと洗面所って感じかな?
ウチはそれに暖房も一緒のガス給湯機。
あと10年くらいで2回目の交換かな~
恐ろしい出費だわ。。

急に気になったんだけど
momoさん地方って冬の暖房は床暖とか?エアコンとか?
灯油暖房はないよね?
もしかして暖房いらず?
変な質問してごめんね~~^^;

maru mamaさん♪

コメントありがとうございます!!

給湯器高いよね・・・・・ 
エアコン・冷蔵庫・給湯器 3大高値家電だにゃ・・・
んん?給湯器は家電じゃないかっ(・_・;)

momo家は 床暖・キッチン・お風呂・浴室乾燥機・洗面所 かな
まるちゃん地方はガスじゃないと冬は越せないよね・・・
15年位はもつ?? もっと早い??

給湯器って壊れたからだと困る
すぐには交換無理だし
だから 今年替える!!って予算を組んでたのよ~

我が家の暖房は基本エアコン
でも あんまり付けないかな~
ほれ 暑がりもかちがいるし(笑)
昼間は晴れてれば太陽がさんさんと部屋に入るので 暑くなる時もある(笑)
雪が降りそうなさむーい日は 年に数回床暖付ける感じかな

一軒家とかになると灯油とかガスファンヒータとか必要だよ
なんとmomo地方意外と?冬寒いのよ
まるちゃん地方に比べたら全然だけど
湿度が低いから意外とキーンと冷たいの
伊吹おろしの季節風が吹くと さっぶいよ~

ちゃんと予算組んでるなんて、毎度ながらmomoさんには感心しちゃうなー(^_^;)
全くの無計画な我が家…去年の冬前に壊れて交換しました(>_<)
突然の出費も痛かったけど、シャワーの途中で水になって
凍え死ぬかと思いましたよ( ̄▽ ̄;)
今日は洗濯機が調子悪かったし…。
最近の家電は、やたらと高いから簡単に買えないのに(>_<)

給湯器の交換に来てくれたおじちゃん、もこちゃん達に癒されたと思います♡
ワンコって、人の心を優しくしてくれますよね〜☆

ケディママさん♪

コメントありがとうございます!!

数年前から考えてたのよ~
リビングのエアコンと同時期だと出費が大変になるから被らないようにしないと・・・
って~
聞く聞く・・・・途中で水になるって!!
想像しただけど ひょえ~だけど 経験しちゃったのね(-_-;)
洗濯機ね・・・・これも壊れると困るよね。。。。
もしや 洗濯機はドラム??
ドラムは高いよね~電気屋さん行くと値段に驚く!!
今年に入って テレビの調子がいまいちなのよ・・・
突然電源おちたりね(笑)
ここ数日は調子がいいので 頑張って欲しい所です(笑)

> 給湯器の交換に来てくれたおじちゃん、もこちゃん達に癒されたと思います♡
癒されたら嬉しいな♪
おじさんの あのにこやかな笑顔を思い出す♪


管理者にだけ表示を許可する

今日のパン «  | BLOG TOP |  » シンクロ

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ