fc2ブログ
topimage

2023-06

約9キロ - 2009.10.20 Tue

1ヶ月で2が食べる御飯の量

もこ 1日160g
もか 1日130g アダルトに完全切替終了しました

4袋・・・約1ヶ月で消費されます≧(´▽`)≦アハハハ
P1050266_convert_20091020144555.jpg

 「君達、エンゲル係数高すぎませんかぁ

P1050254_convert_20091020144739.jpg

 「可愛いあたちたちの為でちょ~ パパもママも頑張って働くでちゅよぉ~」

 「いやいや 頑張って節約致します

今回頼んでみた
アースリスージ     P1050267_convert_20091020144837.jpg
パパはやっぱり胴長・足長が気になるって・・・・ママも気になるけどねッ。

もこと違って胴短い・足短いピョンピョン飛び跳ねるじゃじゃ馬娘の為に
ソファの下にひき詰めたクッションだけど、クッションとクッションの間に足を引っ掛ける事しばしば(/・_・\)アチャ-・・

リニューアルです
客用布団をひっぱり出して、3つ下りにしてカバーをかけて出来上がりヾ(@^▽^@)ノ

P1050265_convert_20091020144905.jpg

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
すっかり寝床になってしまった(笑)

これにしてから、もこソファには乗れないけど下りることが出来る様になってしまった(・・;)
いいのか

P1050245_convert_20091020144934.jpg

問題ナシです♪

注・扇風機はもうしまいました。。。。

● COMMENT ●

NoTitle

もこちゃん、もかちゃんのヘソ天寝姿に、萌えe-266です。
2人とも、リラックスしてますね~v-411

2ワンだと、毎月9㎏のフードを消費するんですね~。
ん?うちのたまこさん、3㎏だ・・・・・・。
フードの種類が違うから一慨には言えないかもしれませんが、
ワタシ・・・・あげなさすぎ!?

ちょっとフードを見直してみなくっちゃっ。

NoTitle

もこちゃん&もかちゃんのドアップ顔かわいい~★
つられてわたしも眠くなってきちゃいました^^;

こげは生まれつき足が悪いのでずっとサプリ飲ませてます。
効果があるかどうかわからないけど、悪くなってからでは
遅いですもんね!
胴が長いので、いろいろ気になりますよね★

NoTitle

うちもエンゲル係数高いですi-229(笑)

もこちゃんもかちゃん眠いのかなo(*^▽^*)o
トローンとしたお顔がまた可愛いですe-349

うちまだ扇風機出したままです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もこちゃん日向ぼっこ気持ちよさそう(*´艸`)+.゚*・゚

NoTitle

もこちゃんともかちゃんの・・・ど・アップ可愛いぃ~♪
可愛い娘ちゃんたちの為、パパとママは頑張っちゃうんですよね~(〃・ω・〃ゞエヘヘ
そっか~ もこちゃんともかちゃんで、9㌔・・・
ウチはJOYが1日156gで、HULAが1日50gなんだけど、
確かにエンゲル係数が高くなっちゃうフードかも。。。(爆)
でもね、やっぱりJOYのウ●pが、今までで一番安定してるから
当分は、コレでいこうかな~て。。。
足腰の関節のことを考えて、サプリ投入ですね~♪
ウチも考えた方がいいかな~?

アレレ~?
フードの前にちょこんと置かれてるのは・・・!?
もしかして、JOY&HULAと色違いのリードでは~?
カラーも、揃えちゃったりして。。。♪('ω'*)アハ♪

コメントありがとうございます!

v-371音吉さん
 めっちゃへそ天(日本語おかしい?)でしょん♪
 ホントリラックス~ここで襲われたらどうするんでしょう??(笑)
 わたし・・・たまにお腹に食いつきますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
 逆襲にあいますが(笑)
 
 だいだい4袋で1ヶ月強ですね~
 でも御飯だけは質を落としたくないので・・・・
 人間の色んな物を節約してま~す☆
 たまこさん3キロかぁ~~
 その子に合った量があるからね~~~~やっぱり目安はうん○ですね!!
 ちなみにこの御飯は100g360㎉です!!

v-371リエさん
 こんな写真を撮ってる私はニヤニヤですe-266
 
 おこげくんもサプリ食べてるもんね♪
 教えてもらってから色々と調べたんですよん☆
 サプリって効果が分かんないけど予防の為だもん
 やっぱり胴長族&短足には気をつけてあげないとね♪

v-371モモさん
 モモさん家もエンゲル係数高いですね~~同じです♪
 その後御飯は合ってる感じですか??
 
 ネムネムの時間ですね☆
 あまりくっついて寝ないんですが・・・偶然にも(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
 扇風機やっとしまいました~~衣替えも今日終了しましたよ!!
 来月になったらそろそろ・・・・・○掃除ですね(^_^;)
 
v-371ゆぅさん
 可愛いでしょんe-266
 親ばかだけどね~~~可愛いの=^-^=うふっ♪(爆)
 頑張るで(*^・^*)チュッ♪よぉ~~~わが子の為に♪(笑)
 HULAちゃんは1日50gなのね~~~可愛い量だわッ!!
 ってちっちゃいもんね~
 そうそう、エンゲル係数高めだけど餌の質はおとしたくないし・・・
 うん○も体調もいいしねッ☆
 この量を1ヶ月で消費しちゃうんだもん、ある意味餌って怖いよねv-356
 はい!!1歳も越えたのでそろそろ与えてみようかと思いまして買ってみました!!
 口コミ読むと、関節等にトラブルがある子飲んでるけど予防の為に飲ませてる人もいるんですよね~
 先代のももが4歳越えたら関節にきちゃったからやっぱり心配で・・・
 与える量も書いてある量の半分でいってみようかと思ってます!
 
 うふふ~気が付いてくれてありがとう♪
 買っちゃいましたよん!!ローズとレッド♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
 早速使いましたが、ぐ~v-218
 きっとカラーもそのうちに(笑)

NoTitle

フードの種類によってもグラム数は違いますよね~
和香は1日120グラム…おや!もかちゃんより少ない!
でも自分達の物は節約できても可愛い娘達の物は仕方ないって思うんですよね~
うちも和香には甘いです(^^;
リニューアルが広いベッド代わりになっちゃったんですね。
へそ天で気持ち良さそうv-238

NoTitle

飛騨観光レポートも、ぷりんと一緒によだれたらして拝見してました。
もこもかシスターズのあけっぴろげへそ天っぷりに、びっくりです!!
ギザカワユスv-10

NoTitle

家のワンズと同じ!アースリスージー友達ですねe-257
ごはんの消費量、2ワンで家は13.5キロを1ヶ月半なのでこれも大体同じで~す

エンゲル係数、確かに高いe-260
主食を比べても魚沼産コシヒカリを毎日食べていただいているようなものですよ
人間用はスーパーのチラシを見て、特売をねらってあきたこまちやひとめぼれを買いに行くのに・・・e-259 

でも、フードが基本なのでやはり吟味して、納得できるものを食べさせてあげたいですよね。

コメントありがとうございます!

v-371和香ママさん
 そうですね~種類やその子によって違いますからね~
 和香ちゃんもかより少ないッ・・・でも、もかはまだパピちゃんに属してますからちょこっと多めですよん♪
 1歳になったらもっと少なくなると思います☆
 そうなんです~自分の物は我慢出来るんですけどね・・・
 娘たちのはついつい(^_^;) 親ばかですよね~(笑)
 リニューアル完全にベットになってしまいました(笑)
 ちなみにパパの昼寝のベットにもなってます(爆)

v-371asukaさん
 あけっぴろげですよ(笑)
 こんなに無防備でいいのでしょうか??
 たまに襲ってやります・・・(笑)

v-371アリチャピ母さん
 あれから色々悩みつつこれに決めました!!
 もこのアレルギーの牛も入ってないし・・・・
 アリスちゃん喜んで食べますか??
 もこ・・・・面白かったですよぉ(笑)食べてくれなかったです・・・
 ちょっと変わった匂いがしませんか??
 アリチャピ家も御飯の量は同じ位なんですね!!
 確かお友達のじゅんさんの家(2こぎ)も1ヶ月9キロって言っていた記憶があります♪
 
 そうそう魚沼産のコシヒカリみたいですね(^_^;)
 でもフードが主食ですから納得のいく物あげたいです♪
 その代わり人間様の全てが質素になりつつあります(笑)

NoTitle

だんだんmomo家がワンコ仕様になっていく姿は
笑えますね~~o(^▽^)o
ワンが過ごしやすいようにいろいろ考えるのって
楽しいですよね♪

うちも1ヶ月9キロ食べますよ!!
大袋で購入してますo(^▽^)o
その方がお得ですよ♪(大袋は無いのかな??)
1ヶ月で一袋(2ワンで)食べきれば問題ないみたいですww

NoTitle

可愛い娘達の為に頑張って働きましょう ( ^ - ^")/
私はmomoさんみたいに節約ができなくてe-263
もこちゃん達はまだまだ若いけど、早めの予防として飲むのはいいですよねe-461

あらら・・“布団”だけあって、気持ちよさそうに寝てますね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ケガしないのが1番だし、問題ないですよね(笑)

NoTitle

やまとは一日140グラムでございます。もかちゃんと10グラムしか差がないでございますよv-12
それで11キロ付近をウロウロv-355
2ワンだと1ワンの2倍はお金がかかるけど、2倍の愛情が受けられるもんね~v-347お金にかえられない価値がある・・・お互いに一生懸命働きましょうや。私のお給料はほぼやまとにいってます。私かなり貢いでおります。№1ホストでございますv-411
フードとサプリの近くに赤とピンクの紐らしきもの発見v-340何か他にも買ってますなーー。
肉球に塗るハニークリーム(無添加)を注文中です。肉球が最近ガサガサくんなのですv-355

コメントありがとうございます!

v-371じゅんさん
 あははぁ~~着実に?いえいえ完全にv-286仕様でございますです(笑)
 我が家はお犬様中心で回っておりまぁ~す♪
 そうそう、じゅんさんの所確か9キロって記憶があって・・・
 今同じ位消費してますね!!
 以外ともこが大食です(^_^;)
 大袋にしようと思いつつ小袋にしてしまってます(・・;)
 1ヶ月で消費すれば大丈夫って聞きますね!!
 でも10キロサイズだと・・・・どこにしまえばいいのだろう・・・・汗

v-371ケディママさん
 はぁ~い!!頑張って働いて節約致します☆
 節約・・・・旦那にお弁当持たせるとか??水筒にお茶持たせるとか??って全部旦那??(爆)
 いえいえ、私もいろいろと工夫しておりま~~~す(笑)ホントか??(爆)

 若いうちから!!
 やっぱりももを育ててこの子達を育ててると、色んな事考えちゃいますね・・・・
 関節が悪くなるって絶対じゃないけど・・・・
 これも自己満足の世界ですよね(^_^;)
 
 案の定ベットになってしまいました(笑)
 この無防備な姿=^-^=うふっ♪
 たまらんですe-266
 
v-371やまとさん
 もかはまだパピ量ですからね~1歳近くになったらもっと減ると思いますよんv-371
 うんうん、2倍のお金はかかるけど、それ以上に愛情くれるもんe-266
 何ものにも変えられませんv-286
 あははぁ~~やまとさんのお給料はイケメンホストに貢がれてますか(爆)
 うちは・・・なんだ??
 よく気が付いてくれましたぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
 これリードでございます☆
 2本持つと皮だと持ちにくいのでナイロンのリードを使ってるんです♪
 やまとくん肉球ガサガサになってきちゃいましたか(・・;)
 クリームでしっとりしてくれるといいですねe-343

NoTitle

もかちゃんご飯減るんだ??
キュートなホステス(って言い方が悪いかな?)2ワンもいるから貢いじゃうねー。私ならマンション買ってあげちゃうかも(笑)
リードなんだね。またお散歩の写真も楽しみにしてまーすv-344

やまとさん

多分減っていくと思う。。。
この量食べてたらv-16になっちゃうかも(笑)

おおーホステスe-266
そうそう貢いじゃうわぁ~~マンション私が買って欲しいかも(爆)
でもそんな勢いで貢いでるわッ(@⌒ο⌒@)b ウフッ

リードですヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり2わんだとなかなか写真を撮る余裕がなくて(^_^;)
パパと4人で行った時に頑張ってみます♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
今我が家ではデジイチ購入作戦?が進んでいるんですよぉ~
これも貢物の一つかしら(笑)

NoTitle

こんにちは。ソアの飼い主ruriです☆コメントありがとうございました~。
もこ&もかちゃんのドアップにやられました~。。可愛すぎます☆へそ天もたまりませんね~。
また覗かせてくださ~い。
よかったら、相互リンクお願いします☆☆

かわいいです

二人並んだ姿がなんともかわいい!!しかし、いろんなものがありますね!!お犬様~ですね。

コメントありがとうございます!

v-371ruriさん
 こんばんわ♪
 親ばかですが・・・可愛いでしょん☆
 これからのソアちゃんの成長楽しみですね!!
 リンクよろしくお願い致します♪

v-371ももおやじさん
 我が家では完全にお犬様ですね(笑)
 娘中心に回ってます♪
 

NoTitle

たまらなくかわいい!!

もこちゃん、もかちゃんは宝物ですね~v-10



うちのリムは今、一日のごはんの量、100グラム強です

それでも今までの脂肪で張り切って生き抜いてくれてます

動かないのでぜんぜんいいのかも

でも最近、めっちゃ動きますし。

ダイエット成功??(笑)

NoTitle

モコちゃんとモカちゃん、ほんとに仲良しですね~。
ふたりでよりそっておんなじお顔している姿めちゃくちゃかわいいです♪

ふたりいると、そうですよね
ご飯の量も倍に。。。。
結構我が家も、すでにひなさんのエンゲル係数がとても高い(笑)
でも、自分でさがしてこれないコたちだし
身体のことかんがえたものとかたべさせてあげたくなっちゃいますよね~。

ついいろいろついついあげすぎ気味になりそうなひなママ。。。。
量とかのコントロールも責任かんじちゃいます。


NoTitle

エンゲル係数なのか、エンジェル係数なのか(#^.^#)
でも、カワイイもこ&もかちゃんのためだもんね~
一生懸命働いてください♪
そのサプリは、カルシウム補給とか?
ウチのじゃじゃ馬にも必要かなぁ~?
へそ天のおふたりさん、気持ちよさそうですね♪

NoTitle

親の愛の心が伝わります・・・

うちなんか・・・・ソファにあがれんならあがるな!みたいな感じv-12

リムはもっぱら床専門です。

NoTitle

すっかりコメが遅くなったわ…。
でも、9キロはすごい食欲ねぇ。
うちはキャベツダイエット中なのでキャベツ代が高く付いて…。
エンゲル係数は同様に高いです…!
にしても、ふたりとも、レディなんだから!
びろ~ん、はダメよ、びろ~んは(笑)

NoTitle

ヘソ天姿・・・本当に無防備でリラックスしていますね!
我が家のじんも良くヘソ天スタイルを目にします。
25日診察時体重計ったらピコ15.7kg じん14.3kgでした。
ピコが1kg位増えてしまった。じんと同じ量の食事なのに・・・・

もこちゃん、もかちゃんのスタイルがスマートなのが羨ましいです。(*^-^*)

コメントありがとうございます!

返信大変遅くなりました(*_ _)人ゴメンナサイ。。。

v-371むっちゃんさん
 我が家の宝物ですね♪
 リムくんは100gなんですね~~
 大丈夫!!脂肪があったら長生きします♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
 私も脂肪いっぱいです(^_^;)
 このままダイエットが成功しますように☆

v-371ひなママさん
 よく寄り添ってこんな感じでいると癒されますね♪
 
 2人いると色々大変だけどそれ以上に幸せをくれます♪
 我が家にきてくれてありがとうです☆
 考え始めちゃうとたいへんになっちゃうけど
 御飯は主食だもんね☆
 ついついあげちゃった日は御飯を減らしてるmomo家ですよん♪

v-371ロンパパさん
 エンジェル係数だなんてッ(*ё_ё*)きゅん・・♡
 実はあくまちゃんかもよ(笑)
 はい!一生懸命働いて節約致します!!
 このサプリは関節に良いサプリです♪
 人間でいう・・・・コンドロイチンみたいな??
 1日に少しづつね御飯に混ぜてあげてます~
 その子その子にもよると思うけど・・・やっぱりコギちゃんは足腰が重要かなって・・・
 1瓶で120錠、半年近くもつので安いものかな~

 v-371むっちゃんさん②
 我が家のもこももっぱら床専門です(笑)
 もかはうさぎみたいに飛び跳ねてます(^_^;)
 
 親の愛・・・・自己満足かも(^_^;)

v-371りん母さん
 ね~計算してみるとびっくり!!
 これだけ食べるんだ~~って(^_^;)
 キャベツも大変ですよね~どうか値下がります様に。。。
 びろ~~~~ん(笑)
 いつもこんな感じ(笑)
 冬になったら丸くなるかしら??

v-371ピコ父さん
 とっても無防備ですね~でもこの姿好きです♪
 おおーピコくん15キロ!!
 て事はダイエット開始??
 もうすぐお会いできますね!!
 楽しみにしています♪


管理者にだけ表示を許可する

絶不調 «  | BLOG TOP |  » 飛騨観光

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ