尻尾のヘルニア 定期健診4 - 2015.12.15 Tue
2015年1月27日に続き
もこさん しっぽのヘルニアの定期健診です
8時に家を出て 8時半に 名古屋動物医療センターに到着

すでに2組の患犬さん 後から2組の患犬さん
1組目は ダックスちゃんヘルニアの定期健診
後の3組さん プードルさんとキャバリエさん 前足の骨折
骨折の患犬さんにこんなに会うのは初めて・・・
体重 12キロ ジャスト
もこさん おとなしく?うるさいのでパパの股に挟まれています (笑)

もかちは1人でお留守番~
9時過ぎにお預けして 11時~11時半頃にお戻りください との事だったので
買い物にお出掛け
11時に病院に戻り 30分位して呼ばれました
今回も 全く異常なし!!
背骨も尻尾も綺麗な状態だそうです
そして6月に ランで イタタ したお話をして
一応前足も診てもらいました
結果は 異常なしでしたが
前足の肩の 関節のはまりが少し緩めであることが分かりました
先生曰く 6月に痛めたのは 指であろうとのこと
指が痛い場合は 2~3日で良くなるけど 肩を痛めた場合はそれ以上回復に時間がかかるそうです
私たちが判断するには
ワンズがびっこをひいたら
指をぎゅうっと曲げてみて 嫌がる 痛そうに したら 指を痛めた

足を手前に ぐっと前に引っ張ってみて 嫌がる 痛がるのは 肩を痛めてる 事らしいです

肩を痛めると 治るのに時間がかなりかかるので
ぬかるんだ所で グリップをきかせたり しないように気を付けてあげて下さい
と言われました。
皆さんも 参考にしてみて下さい
もこさん ランランランでの遊び方も考えなさいね
2012年に発症にてからちょうど3年・・・
これからも 発症しませんように
もこさん しっぽのヘルニアの定期健診です
8時に家を出て 8時半に 名古屋動物医療センターに到着


すでに2組の患犬さん 後から2組の患犬さん
1組目は ダックスちゃんヘルニアの定期健診
後の3組さん プードルさんとキャバリエさん 前足の骨折

骨折の患犬さんにこんなに会うのは初めて・・・
体重 12キロ ジャスト
もこさん おとなしく?うるさいのでパパの股に挟まれています (笑)


9時過ぎにお預けして 11時~11時半頃にお戻りください との事だったので
買い物にお出掛け
11時に病院に戻り 30分位して呼ばれました
今回も 全く異常なし!!
背骨も尻尾も綺麗な状態だそうです
そして6月に ランで イタタ したお話をして
一応前足も診てもらいました
結果は 異常なしでしたが
前足の肩の 関節のはまりが少し緩めであることが分かりました
先生曰く 6月に痛めたのは 指であろうとのこと
指が痛い場合は 2~3日で良くなるけど 肩を痛めた場合はそれ以上回復に時間がかかるそうです
私たちが判断するには
ワンズがびっこをひいたら
指をぎゅうっと曲げてみて 嫌がる 痛そうに したら 指を痛めた

足を手前に ぐっと前に引っ張ってみて 嫌がる 痛がるのは 肩を痛めてる 事らしいです

肩を痛めると 治るのに時間がかなりかかるので
ぬかるんだ所で グリップをきかせたり しないように気を付けてあげて下さい
と言われました。
皆さんも 参考にしてみて下さい
もこさん ランランランでの遊び方も考えなさいね

2012年に発症にてからちょうど3年・・・
これからも 発症しませんように
● COMMENT ●
momoさんへ
もこちゃん完治おめでとう!
よかったよかった^^
ピョコタンしたときの確認方法は参考になるわ~
たまにアレっ?っていうときあるんだよね。
なんか足をかばってるような感じ。
後ろのもかちゃんの顔が~(笑
あんなことされてる・・わたしはイヤだ・・って聞こえるわ^^
よかったよかった^^
ピョコタンしたときの確認方法は参考になるわ~
たまにアレっ?っていうときあるんだよね。
なんか足をかばってるような感じ。
後ろのもかちゃんの顔が~(笑
あんなことされてる・・わたしはイヤだ・・って聞こえるわ^^
こうたんママさん♪
コメントありがとうございます!!
今年も安心致しました♪
本人はめっちゃ元気なんですけどね~
しゃべれないので どこが痛いのか分かんないですもんね・・・
痛い時だけはしゃべって欲しいと思います。
3こぎ飼われていたんですか??
わお~ 3こぎは色々大変ですよね・・・
モモちゃん うちの先代もももちゃんですよ♪
今年も安心致しました♪
本人はめっちゃ元気なんですけどね~
しゃべれないので どこが痛いのか分かんないですもんね・・・
痛い時だけはしゃべって欲しいと思います。
3こぎ飼われていたんですか??
わお~ 3こぎは色々大変ですよね・・・
モモちゃん うちの先代もももちゃんですよ♪
maru mamaさん
コメントありがとうございます!!
完治かな? このままなんともなければいいけど
心配は尽きまするぅ。。。。
ぴょこたん 参考になるよね~
私 先生に2度も確認したよ(笑)
こうやって 自分が診てあげれれば 対応も多少違ってくるよね
> 後ろのもかちゃんの顔が~(笑
> あんなことされてる・・わたしはイヤだ・・って聞こえるわ^^
笑
そこ突っ込んでくれて嬉しいです(笑)
何ともいえない顔してるよね(笑)
そろそろこの人 ドッグ検診うけさせたいんだけど(7歳)・・・・・
その後が心配で(ぴーとか)悩んでいる所でございます(^_^;)
完治かな? このままなんともなければいいけど
心配は尽きまするぅ。。。。
ぴょこたん 参考になるよね~
私 先生に2度も確認したよ(笑)
こうやって 自分が診てあげれれば 対応も多少違ってくるよね
> 後ろのもかちゃんの顔が~(笑
> あんなことされてる・・わたしはイヤだ・・って聞こえるわ^^
笑
そこ突っ込んでくれて嬉しいです(笑)
何ともいえない顔してるよね(笑)
そろそろこの人 ドッグ検診うけさせたいんだけど(7歳)・・・・・
その後が心配で(ぴーとか)悩んでいる所でございます(^_^;)
喋れない分、私達が少しの異変も見逃さず気を付けなければいけないですよね。
一昨年まで3頭おりました。
ペンのこうたろう君。
カーディのカイ。ペンのモモです。
もう大変でした(汗)