fc2ブログ
topimage

2023-10

新しい生物 - 2013.08.06 Tue

ふふふ 

IMG_7616-002.jpg

遊ぶよね~ こういうのあると(笑)

もこさん 固まる 
IMG_7617_convert_20130806190559-001.jpg

もかち 新種の生き物? 爬虫類に見える 
IMG_7624-002.jpg

そしてねーちゃん同様 固まる(笑)
IMG_7618_convert_20130806190650-001.jpg

もかちはお笑い系だよね~
IMG_7622_convert_20130806190728-001.jpg


逆に装着してみると・・・・
IMG_7626_convert_20130806190805-001.jpg

もこさんは あんまり変わらないので 面白くな~い
IMG_7627_convert_20130806190827-001.jpg







● COMMENT ●

momoさんとこは雨の被害ないですか?
チャリ通勤だと大変だよね。。
気を付けてね。

ちわぎー ってなんだ??
チワワとコギ?
もこちゃんはナニを被っても もこちゃんだけど
もかちゃんったら(爆
可愛いんだけど ぷぷっ ってしちゃうわ~^^

↓コストコは楽しいよね~
ウチは会員じゃないから
姉が行くときに一緒に行ってます。
買いすぎちゃうのが たまにきずよ。
注意してね~

ほれ、コストコ買いすぎちゃうってさ(笑)。
いや、あそこ行ったらそうなるよね〜
そのうち、冷凍庫欲しくなるよきっと(≧∇≦)

もこちゃん、なんだかしゃれた感じになるわ…ナンデ?
オサレなスカーフかぶってるみたいなイメージになるよ。
なのに…
変だな。
おんなじネットなのにもかちったら(笑)。
おめめ落ちそうな写真なんて、ちっちゃな歯まで見えてるじゃねーの!?
さすがだな!!
細かい演出までバッチリだわん♪

うちのハルと組んでお笑いデビューしない?
天然ふたり組e-454
人気でるべ!!

maru mamaさん

コメントありがとうございます!!

> momoさんとこは雨の被害ないですか?
ご心配ありがとうございます!!
momo家の周りは全然大丈夫!!
西方面はすごい雨だったみたいです
でもね・・・・雷が。。。。
もかち 夜中1時半まで頑張りましたが(震ってた)
眠気には勝てず 寝た(笑)
チャリあつーーーーーーーーい!!

> ちわぎー ってなんだ??
そーそー チワワとコーギーのミックスって意味(笑)
どーみてもチワギーなのよ(笑)
目飛び出そうだし 怒ると?涙出そうになるし(爆)
こぎぶでは またの名をチワギーと言われてま~す。

> ↓コストコは楽しいよね~
楽しいの??
わ~~~~オープンが楽しみ(^o^) 
そうよね~絶対買い過ぎると思うわ!!
こぎぶの皆と行く予定なのよ~
間違いなく 買うわ(笑)
注意・・・・出来るかな? (爆)

みけハルままさん♪

コメントありがとうございます!!

> ほれ、コストコ買いすぎちゃうってさ(笑)。
自信あるさ~ 買い過ぎる(笑)
しかもさー こぎぶの皆と行く予定なの~
楽しくって~ほらいつの間にかこんなたくさん!!(笑)
想像しちゃうわ~ むふふ(爆)

> そのうち、冷凍庫欲しくなるよきっと(≧∇≦)
そのうち?
いやいや すでに冷凍庫欲しいのよ!!
娘っこたちのアイスノンとかさー 色々と入れてると
足りないのよ!!
いつも電気屋さん行って 眺めてるわ!!
でもさー 2人+2こぎで 冷凍庫って贅沢じゃなーい?

もこ・・・不思議でしょ?
逆さにしても なーんも面白くない(^_^;)
やっぱ お笑い系はもかちだよねー
良いね♪ お笑いでびゅーしよう!!
きっと もかちが突っ込み役だな(笑) ハルちゃんボケ役(笑)
(イメージです)(笑)
売れるぞ!! そしたら 私たち付き人しなきゃ!!(笑)
忙しくなるっぺー (爆)

緑ネット
普及しているようですね

もかちゃん最高です(爆)
だんだん眼が必死な感じになってますね

レース風のは素敵です
打って変わって上品な感じ
姫ですね!!

もかちゃん∑d(≧▽≦*) (笑)
おめめが落ちそうだよ(*≧m≦*)ププッ

うちは多分暴れると思う・・・息子は特に( ̄▽ ̄;)

コストコはうちの方もあるんだけど全部微妙な距離だから
行った事ないです
私大量買い好きだから行ったら大変~(笑)
冷凍庫がパンパンになっちゃう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

え~?何が違うの??もこちゃんともかちゃん、同じ様にしかしてないですよね?(;^_^A
何でこんなに違いが(笑)
もかちゃん、何かふざけてるでしょー(σ≧▽≦)σ

コストコ行ってみた~い
見て回るだけでテンション上がっちゃって疲れてしまいそうな気もしますけど(笑)
こぎぶの方達は何を買いまくるのかなo(^o^)o

少々ご無沙汰しておりました
毎日暑いですよね
この時期、桃や梨を買うともれなく付いて来ますよね。
我が家は和香の拾い食い防止に口輪にしようかと思いましたよ
でも逃げられました
もこちゃんともかちゃん、大人しく被ってくれたんですね。
逆さにすると新しいエリザベスカラー
もかちゃんのお目め大きかったんですね

チャッピー父さん

コメントありがとうございます!!

緑ネット(笑)
購入して帰宅してすぐに装着しました~
もかち・・・ぷぷぷ
なぜにこんなに笑えるんでしょうね~(笑)
ほんと おたんちんな顔です

アリスさんもあまり変わらなかったけど
黒子はあんまり変化がないのかしら?

モモさん

コメントありがとうございます!!

もかち 面白い顔だよね~
目が落ちそうでしょ(笑)

モモ家のお子さんは暴れるかな?
1度お試しあれ~

> 私大量買い好きだから行ったら大変~(笑)
うふふ~ 一緒に行く?(笑)
どうしよう~冷凍庫買ってきたら(爆)
これ以上 冷凍庫入りませんよー でも買ってきそうですよー(笑)
レポ こうご期待!!
> 冷凍庫がパンパンになっちゃう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ケディママさん

コメントありがとうございます!!

> 何でこんなに違いが(笑)
同じ物してるんですけどねー
なんでこんなに違うんでしょうね~(笑)
不思議ですね~ 同じコーギーとは思えません(笑)

> もかちゃん、何かふざけてるでしょー(σ≧▽≦)σ
あたち なんもふざけてないでしゅよー
ママがいじわるするんでちゅ!!
たしけて くだちゃい!!

byもかち


> コストコ行ってみた~い
ケディ家からだとどこが1番近いのかな?
セントレアまで来る??(笑)

> こぎぶの方達は何を買いまくるのかなo(^o^)o
何を買うのでしょうね~
トイレシートとポイ太君はかってくると思います!!(笑)

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> 少々ご無沙汰しておりました
お元気でしたか??
和香ちゃんも元気にしてますか??
この猛暑 大丈夫かな??

> 我が家は和香の拾い食い防止に口輪にしようかと思いましたよ
ふふふ 口輪にしたら引きちぎられちゃうかな??(笑)
うむ うちももかちに装着すると効果あるかしらん(爆)
暴れるかと思ったんですが 固まってしまって面白かったです~
もこはあんまり変わらないのに もかちはなんでこんなに面白いのでしょうね~(笑)
やっぱり ちわぎーだったのかしら(爆)


管理者にだけ表示を許可する

着弾♪ «  | BLOG TOP |  » 全然大丈夫♪

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (157)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ