fc2ブログ
topimage

2023-10

妹の襲撃 - 2012.11.14 Wed

チビだけど なかなか激しいのだ 
でも、これは中くらい

いつも前足を執拗に攻撃しに行くのだ 
どれだけ 攻撃されても怒らないもこ

時間が経つと もかちはもこに甘えに行くんだな・・・・

まるで 親子 



[広告 ] VPS



だから ランではデビルもこになるんだよ~~~(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ウェルシュ・コーギー・カーディガンへ
にほんブログ村

● COMMENT ●

以外とヤル~ もかちゃん^^
思ったより動きが早いのね。
これで中くらいなら… 
ププっ。。大はスゴイんだろな。

あ~(ウチはムリとわかってて)
2ワンっていいなー♪
こないだもペットショップで抱っこしてきたよ~
大型犬ね^^;

これで中くらいなんですか
十分に激しいですよ
もかちゃん家では強い??
怒らないもこちゃんはホントお姉ちゃんですね。
その代わりもこちゃんは溜めてランで爆発?(笑)
でも、これておあいこになるから良い姉妹関係なんですね

もこちゃま♪
おぬしけっこうやりおるな(笑)

もこ姉さんの温厚さが際立つのか?
もかちゃまの元気さが際立つのか?
あら、どっちかしら…。
ふふふ♪
うまいことバランスとれてるよね〜
よき姉妹じゃe-266

パワフルもかちゃん((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
優しいお姉ちゃんだから怒らないのね♪
ランではもこちゃんの方がパワフルなのね(*≧m≦*)ププッ

うちはもう段々こういう遊びしなくなったなぁ・・・
たまにヒメがちょっかい出すけどチャッピーはただ逃げるのみだし(笑)

今度のランでもこちゃん暴走しよう!(笑)

もかち、悪っーーーい(爆)
フガフガ言ってるのも、もかちでしょ?
やりたい放題で、楽しいんだろうなぁ
もかちゃん、最後 ニコって、可愛いっす!

こんばんは

やっぱり動画はいいですね。
とても近くにいるようです。

もかちゃん中々激しいんですね。
見た目はもこちゃんが激しそうだけど逆なんですね。

内のも見た目はチビでおとなしそうですが、もかちゃんと同じでガウガウいいます。

ソファーにかかっているのは、今は亡きももさんでしょう。
とても大事にされていたんですね。

ももさん幸せだったですね。





うふふ♪
ガウガウなもかちゃんを初めて見れてうれしいです♪
もこちゃん、やさしいおねえちゃんなのね♪

あー。やっぱり2コギいいなあ・・・
しばらく実現できなそうだけど、できたらなるとと間をはなさずにほしいなあ・・

maru mamaさん

コメントありがとうございます!!

> 以外とヤル~ もかちゃん^^
やるのよーーーこれが(^_^;)

> 思ったより動きが早いのね。
おやや~スローリーだと思ってた??
意外と俊敏よ~ 走るのも速いしね!!
そう、これで中くらい(笑)
激しい時は ねーちゃんの前足攻めまくり(^_^;)
大ね・・・動画に撮るのもなかなか難しい。

> 2ワンっていいなー♪
いいよーーーー♪
2人でくっいて寝てる姿なんてたまんなーい~キュン♪

> 大型犬ね^^;
おおがたけーん(笑)
あ、でもパパ大型犬好き♪
ラブとかゴールデン飼ってみたいって言ってる

和香ママさん

コメントありがとうございます!!

> これで中くらいなんですか
中なんですー
もっと激しい時は二人でガウガウ 
もかちがねーちゃんの足を攻撃!! て感じです。
たまーに こらーーーー!!て私のカミナリが落ちるんですよ(笑)

> もかちゃん家では強い??
強いのかな??
でも もこには従順なんですよねー
母親だと思ってるのかな?? 何でも許してくれるって思ってるのかも(^_^;)

> その代わりもこちゃんは溜めてランで爆発?(笑)
そーそー
おめーこの間はよくもやってくれたなー って??(笑)
最近、もかちもよく分かってるせいか
ねーちゃんの襲う気配を感じると 椅子の下とかに避難するんですよ(笑)
ほーんとに良くできた姉妹だと思います(笑)

みけハルままさん

コメントありがとうございます!!

もかち なかなかやるおなべだぜ!!

> もこ姉さんの温厚さが際立つのか?
> もかちゃまの元気さが際立つのか?
あらら もこさんが温厚だなんて(笑)
ランではデビルに変身するざーますのよ(爆)
最近 殺気を感じて避難するもかちなのですから~(笑)

家の中と外では違うんですのよー あたちたち(笑)
ま・・・バランスとれてるって事でまとまりますね(笑)

> よき姉妹じゃe-266
ほんとほんと ありがたい事じゃ!!
みっけちゃんもハル吉ちゃんも良い姉弟じゃよ♪

モモさん

コメントありがとうございます!!

> 優しいお姉ちゃんだから怒らないのね♪
そー怒らないの!!
いつもやられっぱなし(笑)

> ランではもこちゃんの方がパワフルなのね(*≧m≦*)ププッ
そーそー デビルもこに変身するからねー
殺気感じて もかち逃げ込むし(笑)
ま、よきバランスが取れた姉妹なのじゃ(笑)

> うちはもう段々こういう遊びしなくなったなぁ・・・
年を重ねるとしなくなるのかな??
もかが年を取る・・・・・そーぞーできなーい(爆)

アレママさん

コメントありがとうございます!!

> もかち、悪っーーーい(爆)
でしょ~~~~(笑)
そーそー フガフガ言ってるのはもかちです!!
もこは・・・無音(笑)

> やりたい放題で、楽しいんだろうなぁ
下の子だよねー
ねーちゃんが怒らないって知ってるんだもん
まだ この襲撃は可愛いものよ 時間も短いしね
いつも前足総攻撃だもん(^_^;)

あんまりしつこいと 私のカミナリ落ちるから(笑)
でも ねーちゃんが謝りにくると言う・・・汗。

ルル父さん

コメントありがとうございます!!

> やっぱり動画はいいですね。
たまには動く姿も良いですよね♪
良い動画を撮る方が難しいですけどね(^_^;)

> もかちゃん中々激しいんですね。
> 見た目はもこちゃんが激しそうだけど逆なんですね。
家の中では もかちの方が激しいかな~
ランではもこの方が活発に動いてます もかちはずーとボール(笑)

> 内のも見た目はチビでおとなしそうですが、もかちゃんと同じでガウガウいいます。
うふふ ルルちゃんもガウガウ言っちゃうんだー

> ソファーにかかっているのは、今は亡きももさんでしょう。
そうです。
先代のももです♪
大切にできてたのでしょうか??
それは分からないです。 後悔ばっかりだから
もも以上に もこもかを愛してあげよう!!
これがももに教わった事の一つです

みおぴんさん

コメントありがとうございます!!

> ガウガウなもかちゃんを初めて見れてうれしいです♪
ガウガウでちゅよ~ 会ったらびっくりするくらいガウ子ちゃんですから(^_^;)

> もこちゃん、やさしいおねえちゃんなのね♪
ねーほんとに怒らないの・・・
もかちを怒ると 制止しにくるしね
でも、ランではもかちを狩る女に変身(笑)
面白いよね~~~♪

> あー。やっぱり2コギいいなあ・・・
いいよ~~~♪
色々と大変な所はあるけど、その何十倍も幸せを運んできてくれるの♪
なるとくんの・・・・妹??かなぁ~(私のイメージ)
なるとくんが3~4歳頃までに迎えれたら良いね★


管理者にだけ表示を許可する

やっと走ってきたよ «  | BLOG TOP |  » ジャストフィット

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (157)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ