fc2ブログ
topimage

2022-06

生きてる?? - 2022.06.30 Thu

連日の猛暑・酷暑 みんな 生きてる??

momo家はもちろん24時間エアコン稼働
遮光ロールカーテンして お部屋の中昼間でも暗いけど
外気の熱が入らない様にしています
なかなか 効果ありよ!!

もこもかさんは・・・・
日々変わらず 寝て起きて ストーカーして
ご飯食べて 過ごしています

DSC_5235_convert_20220630090119.jpg

もかちは アイスノン首に巻いたり 乗ったり

DSC_5193_convert_20220630090216.jpg

一昨年も暑かったけど
今年は半端ないね💦

こんな殺人的な暑さなのに
うちのハハ(80代)昼までエアコン我慢してるとな
お願いだから付けて下さい
っと言っても 昭和の人 なかなか難しいです
なんとかならないものか、、、、、






高齢なので - 2022.06.26 Sun

6月なのに 気温が半端ない。
湿度が半端ない

6月からこんなにエアコン稼働するなんて

節電って言われてるけど
若かったら 多少耐えれるだろうけど
高齢のもこもかさんなので
やっぱり 心配でエアコン付けてます
なので テレビは見ない事にしました 


何かあってからではいけないからね
先生にも熱中症に気を付けて!!
って言われたから 熱中症の患犬さん多いんだろうな

DSC_5233_convert_20220626123517.jpg

もかちはあいすの~ん

DSC_5231_convert_20220626123459.jpg


これからが本番の夏!!
皆気を付けてね!!





やってきた【夏】 - 2022.06.24 Fri

やってきた
灼熱の夏 
気温はまだ良いが
湿度 半端ない、、、、
人間だけなら まだ大丈夫だけれど
ハイシニア2名 やはり付けずにはいられぬ。
もかちは +アイスノン(笑)

6月24日
もこはん 再診 血液検査
リパーゼ・コルチゾール 基準値内におさまる
やっと・・・・ 長かった
一旦 お薬終了
1か月後に 再診・血液検査

DSC_5214_convert_20220624130048.jpg

調子が良いので
走る 飛ぶ 💦
ヤメテクレ

風~ - 2022.06.20 Mon

昨日は暑くて(湿度が半端ない)昼から
エアコンON。

午前中 玄関開けると
風がすごーーーーい抜けるの~

しばし 開放。

1655694845456_convert_20220620121838.jpg

いつもの事だけど
勝手に お出になられるのよね(笑)
いいんだけどね、、、、

玄関に付ける 網戸?とかどーなんでしょ??
付けてみたい気はするけど
防犯上よろしくないとか??
んん、すごい風が抜けて 涼しいんだけどなー


あちー - 2022.06.19 Sun

必殺

冷え冷えW

DSC_5186_convert_20220619130450.jpg





梅雨入り - 2022.06.16 Thu

梅雨入りしちゃったねぇ~
ジメジメいやだわ~

あたちは毎日アイスノンあればいいわよ
DSC_5171_convert_20220616162032.jpg

今日はいらない感じ??(笑)

この人は??
DSC_5019_convert_20220616162021.jpg

暑くなったらエアコン入れてくれればいいわ~



リンサークリーナー ソファ編 - 2022.06.15 Wed

リンサークリーナー ソファ編。

梅雨に入る 数日前
乾燥したお天気の良い日に決行しました!!

20年のソファ~
DSC_5130_convert_20220614143331.jpg

布なので 陽にやけてる所あるけど
まだまだ 現役で使用できそうです
が・・・・ もこはんヘルニアの為 荷物置き化してるけど(笑)

ソファなので 水を吹きかけるより オレンジXを吹きかけてみた
DSC_5131_convert_20220614143342.jpg

これ↑ 我が家のお掃除すべて使用
薄めて使うので 1本でも数年もちます
もちろん もこもかトイレ等々も使用
舐めても 天然成分なので安心
意外と 油汚れも落ちるんだよ
ももちゃんの時から使ってるから・・・・ ソファと同じ20年だね!!

じゃじゃーん
DSC_5132_convert_20220614143355.jpg

おふぇ
ちゃいろ~

そのあとは 布団乾燥機で
ダニモード ↓100分
DSC_5133_convert_20220614143408.jpg

ちなみに この乾燥機購入してから
お布団干さなくなりました♪
花粉の季節は特にありがたや~

そして 掃除機で吸う!!
ちょっとボケてしまった
細かいほこり?チリ?ダニ? いっぱい取れました!!
DSC_5134_convert_20220614144757.jpg

しかし 現代の電化製品はすごいね

ソファもスッキリサッパリ!!

以上 リンサークリーナの使用感でした(笑)

似てるね - 2022.06.14 Tue

背後の人は分身ですか?(笑)

DSC_5113_convert_20220614075730.jpg


いじわる - 2022.06.09 Thu

もこねーちゃんは 怖いけど
水飲む時は ゆずらない!!    byもかち

DSC_5118_convert_20220609131755.jpg

あたちが飲んでるんだから こないで!!
あっちいってよ!!

と、言わんばかりに 譲りません
もこが飲もうと顔を入れようとすると 自分の顔で追いやり
たまに うううううう と唸るのです 

やな ヤツ💦

ま、もこさんもね 
もかちが飲んでる時にわざわざ飲みに行かなくてもね・・・・
いつも 飲んでるでしょ??

DSC_5119_convert_20220609131808.jpg




食事風景 - 2022.06.08 Wed

もこはハウス
もかちが外~

DSC_5114_convert_20220608103603.jpg

ご飯の準備をしてるとね
ぴょんぴょん飛ぶ もこばーさん💦
ヘルニアやってから これが通常(笑)


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ