炎症はまだ - 2021.10.06 Wed
9月30日
朝食後
缶詰だからねー お皿にくっ付くのは分かるけど
薬!!ちゃんと食べて下さい!!

この後 コロンコロンのブツが投下されました!!
何してるの~

夕方 受診
体重 11.4キロ
熱も無し

リパーゼは範囲内に落ちたので すい炎の可能性は低い
十二指腸・胆管・そこら辺の炎症
脂肪分の少ないフード
フード以外のおやつは禁止
負担のかからない程度にフード増やす
まだ数値が高い所があるので
皮下点滴と 投薬10日続行
薬が無くなる頃に再受診
様子がおかしいようなら すぐ受診
輸液をお腹に抱えてご帰宅です
写真で伝わりにくいのが悲しい。。。。

タポンタポンの輸液をお腹に抱えながら
廊下で ウネウネするので
やめれーーーーーー と叫んでます💦
しばらくは 缶詰のフードを少しずつ増量して
先生と 相談して買ってきたフードを
少しずつ 混ぜて 与える

10月1日 体重11.4キロ
1日 4回 20グラム (通常の四分の一ちょいのカロリー)
10月6日 (今日)
1日 4回 缶詰25グラム+フード10グラム弱 (通常の三分の一 ちょい)
負担がかからない様に 1日10グラムずつ増量して 通常に戻す
ワンコは7歳からシニア??
13歳だと ハイシニア??
通院が増えて
ブログも怠りがちになりますが
9月30日で ブログ開設 祝13年!!
これからも よろしくお願いいたします。
朝食後
缶詰だからねー お皿にくっ付くのは分かるけど
薬!!ちゃんと食べて下さい!!

この後 コロンコロンのブツが投下されました!!
何してるの~

夕方 受診
体重 11.4キロ
熱も無し

リパーゼは範囲内に落ちたので すい炎の可能性は低い
十二指腸・胆管・そこら辺の炎症
脂肪分の少ないフード
フード以外のおやつは禁止
負担のかからない程度にフード増やす
まだ数値が高い所があるので
皮下点滴と 投薬10日続行
薬が無くなる頃に再受診
様子がおかしいようなら すぐ受診
輸液をお腹に抱えてご帰宅です
写真で伝わりにくいのが悲しい。。。。

タポンタポンの輸液をお腹に抱えながら
廊下で ウネウネするので
やめれーーーーーー と叫んでます💦
しばらくは 缶詰のフードを少しずつ増量して
先生と 相談して買ってきたフードを
少しずつ 混ぜて 与える

10月1日 体重11.4キロ
1日 4回 20グラム (通常の四分の一ちょいのカロリー)
10月6日 (今日)
1日 4回 缶詰25グラム+フード10グラム弱 (通常の三分の一 ちょい)
負担がかからない様に 1日10グラムずつ増量して 通常に戻す
ワンコは7歳からシニア??
13歳だと ハイシニア??
通院が増えて
ブログも怠りがちになりますが
9月30日で ブログ開設 祝13年!!
これからも よろしくお願いいたします。