fc2ブログ
topimage

2020-12

良いお年を - 2020.12.31 Thu

2020年 なんだかあっという間終わってしまいましたね
ご無沙汰しておりました
momo家は元気にしております

昨日お友達からステキな写真を頂きました 
134468393_1846461648826645_8301762867288107247_o_convert_20201231123523.jpg

癒されるね~
わんこを飼い始めてから どうしても下を見て歩く癖?がついてしまい
なかなか空を見上げる事が少なくなりました

夕焼けの写真や 虹の写真 いつもありがとねー

2020年は病院通いが多かったもこもかさん
今年は 13歳と12歳
1日1日 ゆるゆると 過ごせます様に


DSC_9509_convert_20201231123543.jpg


良い年を♪




シンクロ - 2020.12.14 Mon

寝方もシンクロ(笑)

DSC_0519.jpg



発症から45日目 - 2020.12.12 Sat

12月11日

膀胱炎の再診です

エコーにて
左の腎臓の壁に石灰化がみられる(原因は加齢)
それが 剥がれて尿管を通ると 壁に傷が付き 血尿となる
腎臓の血液検査の数値は正常値

抗生物質後3日飲んで終了
年末年始等々で再発すると困るので
予備でお薬を頂きました

腰の薬は後2週間飲んで 完了
後は アンチノールの効果を期待するのみ!!

散歩はやっぱりやめておいた方がいいそうです
今は 筋肉より安静って言われました
安静ってなかなかもこの場合難しいんだけど
家の中は自由にしてあげることにしています

あんよの具合は 現状維持って感じでしょうか・・・
スタタタタタと歩く時もあるし
よたる時もある

ヘルニアだもんね
期待したらいかんよね
って自分に言い聞かせながら 過ごしてます

病院から帰宅して
お疲れもこはん出来上がり~

DSC_0516.jpg

なんか もかちでかく見えるね(笑)


人間かーい - 2020.12.11 Fri

パパが居ない日は リビングで就寝しております。
もこはん 抱っこして 私の腰が悲鳴をあげると
元も子もないので 安全には安全を♪

そんな昨夜
DSC_0508_convert_20201211141315.jpg

まるで「人」 (笑)
ホットパックして 爆睡(笑)


スヤスヤ - 2020.12.08 Tue

午前中 私のストーカーしていたもこもかさん

お昼から よーやく静かになりました。

DSC_0466_convert_20201208125903.jpg



ヘルニア発症40日目 - 2020.12.07 Mon

12月4日~5日 よた感があったので
お散歩は中止

12月6日
発症から40日目
3回目のお散歩です

2回目よりスムーズに足が運びます
興奮してグイグイいくので まだ完全には後ろ足伴わないけれど(特に左足)
DSC_0436_convert_20201206175548.jpg

走ります💦
振り返っても安定しています

ちょっとした段差でよれる事が多々あるので
要注意です
歩道の段差はまだまだ

アスファルトでは爪が削れる音がきこえます
肉球 真っ黒だーーーーーーー💦

ずーーーーーーと続く平坦な芝生ないかなぁ・・・・・

DSC_0447_convert_20201206175524.jpg

おばーさんの顔になったねぇ~


滑りそうな場所は抱っこ
DSC_0450_convert_20201206175535.jpg

満足? もっと外にいたいよね~
DSC_0452_convert_20201206175600.jpg

夜になると 散歩に行くと疲れるのかな??
ちょっとよれ子ちゃん

今朝は いつも通りに。







検診 - 2020.12.06 Sun

12月5日

11歳11か月のもかちさん
ドッグ検診うけてきました
9時にお預け 17時にお迎え

高齢ってこともあり 色々と出てきますね
DSC_0435_convert_20201206175348.jpg

今年2月の検診 でも言われてたけど
心臓は確実に肥大してきてるらしい
前回より大きくなってるので 今回心電図をとってくれました
心電図では まだ治療が必要な状態ではないけれど
興奮後運動後に咳が出るようになったら治療開始だそうです
腹水がたまり始めることもあるので観察してください 

エコーにて
肝臓の中心部に腫瘤様陰影がみられたそうです
まだ小さいので 腫瘤とは断定できない
2か月後に 再エコーです (朝ごはんなし)

コレステロールは毎年高いのですが
今回は中性脂肪も調べてくれて基準値内だったので
体質決定です

他の血液検査は問題なし!!

そんなこんなで
お疲れもかちの出来上がり~
DSC_0424_convert_20201206175918.jpg

あたち 来月12ちゃい??


そしてもこもかさん アンチノール始めました!!
DSC_0453_convert_20201206185351.jpg

先生に勧められました。
良い効果が出るといいな♪



動かない - 2020.12.03 Thu

もこはんは ヘルニアやっても 家の中ぐーるぐーる徘徊してます

この人 元気なんだけど 
DSC_0399_convert_20201203085857.jpg

動きません(笑)
でも 目は動いてます (笑)

DSC_0400_convert_20201203085908.jpg


12歳になって色々出てきたもこはん
もうすぐ12歳になるもかち
今回は早めにドッグ検診うける事にしました。

発症から5週間 - 2020.12.01 Tue

良い感じで回復してる と思います。
家の中では80パーセント位
絨毯でも滑らなくなり 小走りで走っても安定してる
廊下でクネクネしても スッと立ち上がれる
うんうん よかよか

が、しかし
膀胱炎 再び。
薬貰いに行って 投薬再開
1回飲んだら 即効効果でて 血尿治まりました。

本日 2回目のお散歩~
1回目よりは まだまし?💦
でも興奮して 走り出す。。。。。

DSC_0382_convert_20201201202636.jpg

側溝の穴が怖い(笑)

芝生は安心するね
DSC_0390_convert_20201201202623.jpg

外では興奮するので まだまだ後ろ足が心もとない。
仕方ないね・・・・
外 嬉しんもんね

まだまだ少しの散歩だけど
少しずつ 少しずつ ね

帰宅後は 満足寝 zzzz
DSC_0393_convert_20201201202613.jpg







NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ