fc2ブログ
topimage

2019-08

歯肉炎 - 2019.08.30 Fri

毎日 夕食後に歯磨きしてるのにね・・・・
ま、毎日してても もこともかの歯石の付き方全然違うんだよ
食べ方 水の飲み方 色々と原因はあると思うんだけど

先生から歯石を取らないとダメね~ って言われました (全身麻酔だよ~)
投薬は終了です

DSC_53051_convert_20190830185620.jpg

歯ブラシで歯磨きはちょっと怖いので
コットンはぶらしに変更することに致しました。
この機会に もこはんもコットンはぶらしに変更しようかな~


いつも通りの顔に - 2019.08.28 Wed

いつも通りのお顔に戻ったかな・・・・

line_15668684222661_convert_20190828190810.jpg

お薬は明日まで
明後日は 病院へ行って 先生に診てもらおうね!!

今日は 雨の中シャンプーDay🎵

腫れが引いてたら シャンプーOKが出ていたので
もかちも洗っていただきました

IMG_1545_convert_20190828191239.jpg




腫れが引いてきました - 2019.08.26 Mon

今日のあ散歩も もかちは中止です。

DSC_52741_convert_20190826124558.jpg

安静にね (ムリッ)

やっと もかちの顔に戻ってきました
ちょっとまだ腫れてるけど

DSC_52781_convert_201908261246111.jpg

犬本はすっかり元気です!!
いつも通りのルーティーンで過ごしております



だんだん腫れが広がる - 2019.08.25 Sun

23日 夕方病院へ行って 注射と薬を貰ったけど

24日 散歩の制限はなかったので いつも通りあ散歩
    いつもより 少し元気ないかなー て感じたけど 朝ごはんもがっつり頂き 
    いつも通りの朝を過ごしてたけど

8時半 腫れが鼻筋まで
DSC_52371_convert_20190825125558.jpg

だんだん 腫れが酷くなり
DSC_52381_convert_20190825125615.jpg

土曜日曜は いつもの病院が臨時休診。(お盆明けの代休みたい)

1日全然動かず (アイスノンの上で寝てる)目は開いてるけど
水も飲まないし ちーもしないし

昼過ぎて 更にパンパンに
DSC_52441_convert_20190825125631.jpg

心配で心配で
たまに ぷるっぷるって震えるから 痛いんかな・・・・と


夕方アリチャピ家のかかりつけ病院へ 行ってきました。

「今 菌が増殖して戦ってるピークかな」
「薬飲んで安静にしてれば 大丈夫ですよ」
と言っていただき 安心しました
受診して良かった~
アリチャピ母さんありがとねー

今朝はもこはんだけ あ散歩へ行って
(玄関で吠えてたけど)

少しずつ 腫れも引いてる感じがします。

昼のもかち
DSC_5262_convert_20190825131723.jpg

鼻筋はまだ腫れてる感じだけど
昨日よりは 腫れがひきました。

は・・・・良かったよ

腫れました - 2019.08.23 Fri

昨夜 おもちゃで遊んでた時に 歯ぐきから少々出血致しました(下の奥歯

今日買い物から帰宅したら
あら 腫れてるじゃん 💦
DSC_52301_convert_20190823185603.jpg

夕方1番で病院へ
上の歯の歯根から菌が入って腫れてるらしい
1本 チックン 
一週間の投薬後 再診デス 

DSC_52331_convert_20190823185636.jpg

お年寄りになりましたね。。。。

DSC_52311_convert_20190823185620.jpg

診察後は先生におやつを頂いて 
腫れてる方の歯で噛むので

「そっちで噛んで痛くないの?痛いと思うんだけど・・・」 と先生に言われていた もかちでした (笑)

今はアイスノンに乗り ブヒブヒいびきをかきながら 寝ております。

苦しくないの? - 2019.08.20 Tue

苦しくないのかい??

DSC_52171_convert_20190820110055.jpg

寝違えとかないのかい?(笑)

DSC_52131_convert_20190820110039.jpg




今年も猛暑 - 2019.08.18 Sun

今年の夏は平年並みとかって言ってなかったっけ・・・・・

お盆も過ぎましたが

DSC_51951_convert_20190818130002.jpg

あ散歩もまだまだ 首巻付きで
もちろん お家も24時間エアコン稼働で

後半は ハーハーハーハー ベロ全開
あちーわねー
DSC_5197_convert_20190818130029.jpg

秋が恋しい。。。。



ルンバさん♬ - 2019.08.16 Fri

なんと momo家に 

あの

ルンバさんが

やってきた(((o(*゚▽゚*)o)))
(衝動買いだよ・・・・やべー)


DSC_51611_convert_20190815115902.jpg

これはなんでしか??

DSC_51631_convert_20190815115920.jpg

想像以上に良い仕事してくれます!!
1回目は お部屋のレイアウトを覚えるまで 時間がかかったけど
隅々まで ほんときれいにお掃除してくます。
コギ毛も全然大丈夫!!
だけど ゴミがすぐ満杯になるので
1回目はリビング・キッチンets
2回目は 廊下・寝室
と分けてあげると いいみたい!!

DSC_51691_convert_20190815115943.jpg

最近の家電は頭が良すぎです。

ちなみにもこもかはんは・・・・
全く関心無し(笑)
関心無さ過ぎて(特にもこはん) ぶつかること度々💦
よって 寝てるときに 稼働していただきましょう~🎵

悩んでるあなた
おすすめの商品ですよ(笑)
先日 ルンバi7シリーズ が新発売されたので
960 お値打ちになっとります(笑)


17歳💛 - 2019.08.12 Mon

17歳。
虹の橋へ旅立ってから 12年
もこもかが10歳を超え 改めてももの短命をひしひしと感じます

でも~
今日は 17歳のお誕生日!!

おめでとう

PICT0050_convert_20190811164746.jpg

DSC_51231_convert_20190811164611.jpg

今年も ラ ドルチェ ヴィータ のケーキです 

DSC_51281_convert_20190811164633.jpg

上部はお供えして
下の部分は もこもかが頂きます 

DSC_51291_convert_20190811164649.jpg


ももちゃん お誕生日おめでとう 
momo家に来てくれて ありがとね 
これからも お空の上から 見守っててください 



届いた - 2019.08.11 Sun

お盆の渋滞を考えて
少し早めに到着!!

DSC_51171_convert_20190811170447.jpg

1年に1度のお誕生日ケーキ 



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ