fc2ブログ
topimage

2019-06

アメ あめ 雨 - 2019.06.30 Sun

つまんなーい

DSC_4614_convert_20190630143003.jpg

週刊天気予報ずっーーーーーーーーと 
今朝は じゃーじゃーで行けなかったぁ・・・・
明日はいけるのかなぁ??

DSC_46031_convert_20190630142932.jpg

あたちは どっちでもいいかなぁ~ (笑)

予約して3週間 - 2019.06.27 Thu

予約して 3週間

空前の生食パンブーム
(momoは昔から食パンブーム(^^♪)

DSC_4570_convert_20190627131941.jpg

むふふ💛

DSC_4571_convert_20190627131958.jpg

もこもかはん たまらん かほりですね ( ´艸`)

半分にちぎって かぶりつき? 笑

DSC_4572_convert_20190627132016.jpg

もこはんも かぶりついた!! 

うまうま 💛


くっついてくる - 2019.06.26 Wed

よっこいしょ っと座ると・・・・

DSC_4548_convert_20190626184550.jpg

くっついてくる。
可愛い 💛



さくらんぼ🍒 - 2019.06.23 Sun

今年は天候がよろしくなかったらしく
少し遅めの 着弾でした 🍒

DSC_4538_convert_201906240909431.jpg






Wカート - 2019.06.22 Sat

今朝は 吐かなかった。
手厚いケアを受けて あ散歩出発したもんねー 笑

DSC_4513_convert_20190622163735.jpg

カートが変わっても 動じないもこもかさん ( ´艸`)
え? 気が付いてないとか?? 笑

そして もう一つのカート (ショッピングカート)
なんと 徒歩2分の所にスーパーがオープンしたの🎵
歩いてお買い物へ~
買いすぎると えらいことになるので 

DSC_45182_convert_20190622163828.jpg

なんと 1980円 !!
なかなか 良い仕事をしてくれます♪



明日は夏至 - 2019.06.21 Fri

気温もだんだん上昇してました!
ハーハーいうようになってきました って4時半だけど (;^ω^)
DSC_4506_convert_20190621130403.jpg

カートの乗り心地は良さそうです!!
奥行もあり 高さもあるので もこはん楽そうです♪
飼い主も スムーズに動くので とっても楽です。

さて このお方 ↓
6月11日 朝胃液 (たまにある)

DSC_442723_convert_20190621130429.jpg

6月15日から1日おきに朝胃液吐くんだよなー(ご飯前)
1回だけの 黄色いアワアワ胃液・・・・
犬本はいたって元気なんだけど・・・・・

今朝のあ散歩も途中で座り込んだので ???? と思ったら
ハーハー言い始めたので お腹をさすってあげたら落ち着いた。

空腹か?? と思うけど
いつも通り夜食あげてるし
ここ数日は あ散歩前にボーロを少しあげてるし

むむむ 病院かぁ???

新車購入🎵 - 2019.06.19 Wed

1代目は 2008年7月 購入
       折りたたむと タイヤがコロコロ~と転がっていくようになり・・・

2代目  2010年12月 
      乗り降りする所のファスナーが破れ・・・・  

3代目  2012年9月
       3代目が1番長持ちしてくれた~ 毎日使うから ボロボロ
       タイヤの動きも悪いし 先日もかちが胃液吐いて 洗ったけどくちゃいし

2019-06-13_バルミューダー_&パン_convert_20190619141946

4代目購入🎵 お値段をだせば もっといいものあるけどね~ (諭吉様 約6名様くらいね)
そこまでは 出せないので
DSC_4490_convert_20190619142033.jpgDSC_4491_convert_20190619142049.jpg

折りたたんだ状態。
DSC_4494_convert_20190619143334.jpg

タイヤが大きいので 動きがとてもスムーズで良いです!!

早速乗車
DSC_4493_convert_20190619142151.jpg 狭く感じるけど 今までと変わらないんだよ~

DSC_4492_convert_20190619142130.jpg
メッシュの部分が広いのと 高さがあるので もこはんにはいいかしらん(^^♪

前面が開くので 歩けなくなっても乗せてお外に連れて行けそうです!
もかち 胃液吐くのは やめてくださいね💦
DSC_4496_convert_20190619142213.jpg

玄関で カート比べしてると ストーカーもこはん こうなるわね(笑)

DSC_4502_convert_20190619142245.jpg

DSC_4499_convert_20190619142231.jpg

今までのカートみたいに ガッチリ感は少々無いけれど
5~6年 活躍してくださーい🎵

午後のひととき - 2019.06.18 Tue


DSC_4321_convert_20190618113241.jpg


無事にクリア - 2019.06.14 Fri

前回 発熱してから1か月
ドキドキ 2回目のフィラリア投薬でした。
DSC_4411_convert_20190614181136.jpg

何も無く 無事にクリア!!
良かった~♬

うまうま催促 ご飯催促も いつも通りうるさいです(笑)

DSC_4400_convert_20190614181212.jpg DSC_4399_convert_20190614181226.jpg

顔 真っ白ですね💦

momo と言うと・・・・・

DSC_4388_convert_20190614181153.jpg

うまうま食パン食べ比べ (((o(*゚▽゚*)o)))
 
し・あ・わ・せ💛



めがね - 2019.06.12 Wed

前回作ったのが 消費税が8パーセントになる前

それから5年
どんどんみえにくくなり レンズだけ 新しくしました。
またまた 消費税が10パーセントになる前だね

DSC_42922_convert_20190612185722.jpg

見えすぎると 気持ち悪くなるので 
裸眼 0.03・・・・・
眼鏡かけても 0.8

うちのパパなんて 裸眼で1.5 たまに?2.0まで見えることも
羨ましいぜッ
しかも 老眼もまだきてない!!

DSC_43632_convert_20190612185747.jpg
↑ 気持ち悪くなったらごめんなさい

よーく見えます(笑)
でも 0.8しか見えないんだよね (;^ω^)
1.0とか1.5見えたら どんな気持ち悪さ(笑)になるんでしょうかね~

DSC_436122_convert_20190612185801.jpg

大丈夫!!
あなたたちの事は 穴が開きそうなくらい観察してますから (笑)

あ~あ 視力 良くなりたい!!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ