fc2ブログ
topimage

2019-05

寝る - 2019.05.29 Wed

遊びに行った翌日は・・・・寝る。

いや いつも寝てるじゃん (笑)

DSC_4055 2



素敵な贈り物 - 2019.05.27 Mon

本日 3こぎ(←私もこぎ)で 実家へ帰省してきました。
連日 夏日のmomo地方 アイスノンを2個持参して ぶ~~~~んと 
     ↑ 日本全国だね 

もこはんは 「ただいま」ですね ( ´艸`)
DSC_4134 2

あ、もう一人? こぎがいた (笑) 靴下ね
DSC_4135.jpg

ここにも (笑)
DSC_4138.jpg
↑ 遊んでるわたし ( ´艸`)

もこはん 久々にあーさんと遊んでました!!
2人で尻尾ブルンブルン  DSC_4143 2

仲良しさんだよね~ 10年変わらず

ちゃんと もかちも居るよ(笑) 写真ないけど 

遊び疲れた?? 爆睡 ( ´艸`)
DSC_4156.jpg

アリチャピりりぃ家 改め アリチャピもこりりぃ家か??(笑)



そして

なんと

なんと

なんと 素敵なプレゼントを頂きました!!
PhotoGrid_1558951885325.jpg

結婚25年のお祝いを頂いちゃいました💛

ありがとうございます 🎵

大切に 使わせて頂きます (*^▽^*)



初エアコン - 2019.05.26 Sun

momo地方 33.9℃ですって 
5月ですよ~
何か 間違ってませんか~
湿度がないので まーだましですが
暑いです。

今季初めてのエアコン ONです (13時半頃から)

ここ数日は もこはんソファの上で寝てることが多いのですが
(意外と涼しい momo家のソファの上)

エアコンの風と扇風機の風で 涼しいわね~
PhotoGrid_1558778032448.jpg

もかちは ずっとアイスノンにがっつり乗ってましたが
エアコン入れて 少し経つと
PhotoGrid_1558777974802.jpg

冷え冷えシーツの上で寝てます。
(このひえひえシーツ 完成したてです)

今日も暑くなりそうですね。。。
人間もワンズも 熱中症には気を付けてくださいね♪
我が家は いつも通り 4時半あからのあ散歩で~す 


暑い。 - 2019.05.24 Fri

まだ 5月だけど・・・・
14時ですでに30℃超えてます 

暑い。
まだ 湿度が低いからいいけれど
今年の夏は どうなることやら・・・・

DSC_4090.jpg

もかちは 24時間アイスノン
暑いと 自ら乗って 涼しくなると そこらへんで寝ております ( ´艸`)

もこはんは 冷え冷えコット
DSC_4053.jpg

追加の生地を購入したので 寝室等々にも作成しまーす 

とある日のブサ顔 - 2019.05.23 Thu

ぬーん

DSC_4066_2_convert_20190521133607.jpg

DSC_4071_2_convert_20190521133624.jpg

( ´艸`) 





修善寺~竹林の小径 - 2019.05.21 Tue

おはよー
とても寝やすいベットでした 
もこはん5時まで就寝 おトイレに行って再び就寝
6時半に 「腹減りました」と 起床 (笑)

人間様も温泉に入り コーヒー寛ぎタイム
IMG_0402_convert_20190518142753.jpg

もかちはね 風の音が怖くて あまり外には出ませんでした(;'∀')
PhotoGrid_1558258199514_convert_20190519183209.jpg


朝食は8時から
IMG_0404_(2)_convert_20190518142453.jpg

IMG_1516_convert_20190518142523.jpg

IMG_1517_convert_20190518142552.jpg
IMG_1518_convert_20190518142614.jpgIMG_1519_convert_20190518142631.jpg

食後はモデルさんを
IMG_0432_(2)_convert_20190518142832.jpg

IMG_0412_(2)_convert_20190517113938.jpg

10時半までのんびして チェックアウト
IMG_1522_(2)_convert_20190518142707.jpg

5月16日 晴天なり

旅の駅にて お土産を購入し
私の行きたかった 「東府や bakery&table
純和風のお食事だったからね 小麦粉が必要なわたし(笑)
が・・・・・・ なんと・・・・・定休日。。。。。。。。。。。。。。。。。。。Ω\ζ°)チーン

とても素敵な所だったのよ 
PhotoGrid_1558158377150_convert_20190518144817.jpg 残念無念。

修善寺&竹林の小径へと向かいます。
IMG_0481_(2)_convert_20190518145305.jpg

私だけお参りして 3名様は日陰にて待機。

竹林の小径
IMG_0442_(3)_convert_20190518145453.jpgIMG_0459_(2)_convert_20190518145529.jpg

楓橋 IMG_0454_(2)_convert_20190518145608.jpg

IMG_0441_(2)_convert_20190518145635.jpg

なかなか素敵な場所でした。
さ、すっかり昼食のタイミングと場所を逃したので
このまま 高速に乗り 岐路へ

駿河湾沼津にて 休憩
コンビニで適当に 購入して
IMG_1526_(2)_convert_20190518145730.jpg

ネオパーサ岡崎で 夕食と パンとらでパンを調達し PhotoGrid_1558159762865_convert_20190518204643.jpg

帰宅致しました。


走行距離 623.5キロ
お疲れさまでした🎵

momo家 前半の旅行はこれにて終了
しばらく 冬眠 夏眠に入ります!!

レジーナリゾート伊豆無鄰 - 2019.05.19 Sun

15時にお宿に到着。
何やら 駐車場が遠いらしく 全員下車して 車はスタッフさんが駐車しに行くとな・・・
むむむ
これは 教えておいて欲しかった案件
バタバタして もこもか大興奮して吠えまくるし 人間もアタフタするし
あらかじめ分かってたら それなりの準備もできるのだが
一筆 ↑ 書いておきました ( ´艸`)

チェックインは個室にて
IMG_1497_convert_20190518140232.jpgIMG_1498_convert_20190518140309.jpg
お饅頭 美味しかった💛
このお部屋が 夕食・朝食のお部屋になります。

お部屋は「もみじ」 本館に近めのお部屋にしました。
離れのお部屋までは それはそれは趣のある素敵な純和風空間

IMG_0388_(2)_convert_20190518135258 2IMG_0391_convert_20190518140031.jpg
IMG_0390_convert_20190518135342.jpg

とても癒される空間。

お部屋です。
わんず装備 人間の装備 共にレジーナさんは不満はございません
2019-05-15-16_25th③_レジーナリゾート伊豆無鄰_convert_20190518135149

内風呂 (温泉ではありません) 外風呂が天然かけ流し
2019-05-15-16_25th③_レジーナリゾート伊豆無鄰1_convert_20190518135204

もこもか 露天風呂に落ちないかと 思いましたが全然大丈夫でした(笑)

おひとり様は マイペースですわ
IMG_0403_convert_20190518135605.jpg

夕食は18時~
それまで 露天風呂に入り まったり過ごしました。

とても楽しみにしていた 夕食でございます。
IMG_1502_(2)_convert_20190518135441.jpg

芸術作品みたいに 盛り付けがしてあり
それはそれは 美味しゅうございました

PhotoGrid_1557974212510_convert_20190518135509.jpg

PhotoGrid_1557974309973_convert_20190518135525.jpg

寝る前に 温泉に入り 
就寝致しました。

天城越え~神祇大社 - 2019.05.18 Sat

5月15日~16日

いつも通りの もこもか起床からの準備 
アイスノンを3個持参し もこもかハウスに1個ずつ投入し 出発!!

少し雲多めの天候
ま、もこもかいるから その位の方が良いけどね 
平日なので 高速道路順調に走行
1回目の トイレ休憩は ネオパーサ岡崎
快晴です  DSC_3934_convert_20190518124926.jpg

2回目の休憩は 駿河湾沼津 
ここで 作ってきたホットドッグ ランチタイム 
IMG_1473_convert_20190518125001.jpg

日差しは強いけど 風は爽やかでした。
伊豆に向かいます。

某SNSで見て 行ってみたいと思った 「河津七滝ループ橋」
2019-05-15-16_25th③_レジーナリゾート伊豆無鄰_convert_20190518125045

ふふ・・・・ん 大した事なかった (笑)
晴天だともっときれいなのか??

次は 最近オープンした 「愛犬の駅
2019-05-15-16_25th③_レジーナリゾート伊豆無鄰1_convert_20190518125106

ドッグラン・室内ラン・雑貨・飲食等々
もう少し大きいのかな とイメージしてましたが こんなものか(笑)

5年前にも訪れた 「神祇大社」
お守りと 御祈祷をして頂きました。
もこはんは 遠吠え
もかちは 逃走をはかろうと・・・・
ああ、我が子ったら 涙。
2019-05-15-16_25th③_レジーナリゾート伊豆無鄰2_convert_20190518125124

「健康祈願」  

15時になったので お宿へ向かいま~す。

今回のチョイスは
25年 記念月 奮発して 「レジーナリゾート 伊豆無鄰

お部屋にランはないけれど 離れだし 温泉&お食事がとても楽しみです!!
IMG_0394_convert_20190518125416.jpg



続く。



レジーナリゾート伊豆無鄰 25th part3 - 2019.05.17 Fri

5月15日~16日  レジーナリゾート伊豆無鄰

IMG_0412_(2)_convert_20190517113938.jpg

修善寺 竹林の小径

IMG_0465_(2)_convert_20190517114011.jpg




健康な証拠 - 2019.05.15 Wed

11年 ずっと思ってるけど
ほんとに冷蔵庫 好きね (笑)

DSC_3930_convert_20190514125713.jpg

もこ・ うまうま入ってるからね♪

DSC_3931_convert_20190514125733.jpg

momo・冷蔵庫の中で暮らしたら??


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ