寝る - 2019.05.29 Wed
素敵な贈り物 - 2019.05.27 Mon
本日 3こぎ(←私もこぎ)で 実家へ帰省してきました。
連日 夏日のmomo地方 アイスノンを2個持参して ぶ~~~~んと
↑ 日本全国だね
もこはんは 「ただいま」ですね ( ´艸`)

あ、もう一人? こぎがいた (笑) 靴下ね

ここにも (笑)

↑ 遊んでるわたし ( ´艸`)
もこはん 久々にあーさんと遊んでました!!
2人で尻尾ブルンブルン
仲良しさんだよね~ 10年変わらず
ちゃんと もかちも居るよ(笑) 写真ないけど
遊び疲れた?? 爆睡 ( ´艸`)

アリチャピりりぃ家 改め アリチャピもこりりぃ家か??(笑)
そして
なんと
なんと
なんと 素敵なプレゼントを頂きました!!

結婚25年のお祝いを頂いちゃいました💛
ありがとうございます 🎵
大切に 使わせて頂きます (*^▽^*)
連日 夏日のmomo地方 アイスノンを2個持参して ぶ~~~~んと

↑ 日本全国だね

もこはんは 「ただいま」ですね ( ´艸`)

あ、もう一人? こぎがいた (笑) 靴下ね

ここにも (笑)

↑ 遊んでるわたし ( ´艸`)
もこはん 久々にあーさんと遊んでました!!
2人で尻尾ブルンブルン

仲良しさんだよね~ 10年変わらず
ちゃんと もかちも居るよ(笑) 写真ないけど
遊び疲れた?? 爆睡 ( ´艸`)

アリチャピりりぃ家 改め アリチャピもこりりぃ家か??(笑)
そして
なんと
なんと
なんと 素敵なプレゼントを頂きました!!

結婚25年のお祝いを頂いちゃいました💛
ありがとうございます 🎵
大切に 使わせて頂きます (*^▽^*)
初エアコン - 2019.05.26 Sun
暑い。 - 2019.05.24 Fri
とある日のブサ顔 - 2019.05.23 Thu
修善寺~竹林の小径 - 2019.05.21 Tue
おはよー
とても寝やすいベットでした
もこはん5時まで就寝 おトイレに行って再び就寝
6時半に 「腹減りました」と 起床 (笑)
人間様も温泉に入り コーヒー寛ぎタイム

もかちはね 風の音が怖くて あまり外には出ませんでした(;'∀')

朝食は8時から
_convert_20190518142453.jpg)




食後はモデルさんを
_convert_20190518142832.jpg)
_convert_20190517113938.jpg)
10時半までのんびして チェックアウト
_convert_20190518142707.jpg)
5月16日 晴天なり
旅の駅にて お土産を購入し
私の行きたかった 「東府や bakery&table」
純和風のお食事だったからね 小麦粉が必要なわたし(笑)
が・・・・・・ なんと・・・・・定休日。。。。。。。。。。。。。。。。。。。Ω\ζ°)チーン
とても素敵な所だったのよ
残念無念。
修善寺&竹林の小径へと向かいます。
_convert_20190518145305.jpg)
私だけお参りして 3名様は日陰にて待機。
竹林の小径
_convert_20190518145453.jpg)
_convert_20190518145529.jpg)
楓橋_convert_20190518145608.jpg)
_convert_20190518145635.jpg)
なかなか素敵な場所でした。
さ、すっかり昼食のタイミングと場所を逃したので
このまま 高速に乗り 岐路へ
駿河湾沼津にて 休憩
コンビニで適当に 購入して
_convert_20190518145730.jpg)
ネオパーサ岡崎で 夕食と パンとらでパンを調達し
帰宅致しました。
走行距離 623.5キロ
お疲れさまでした🎵
momo家 前半の旅行はこれにて終了
しばらく 冬眠 夏眠に入ります!!
とても寝やすいベットでした
もこはん5時まで就寝 おトイレに行って再び就寝
6時半に 「腹減りました」と 起床 (笑)
人間様も温泉に入り コーヒー寛ぎタイム

もかちはね 風の音が怖くて あまり外には出ませんでした(;'∀')

朝食は8時から
_convert_20190518142453.jpg)




食後はモデルさんを
_convert_20190518142832.jpg)
_convert_20190517113938.jpg)
10時半までのんびして チェックアウト
_convert_20190518142707.jpg)
5月16日 晴天なり
旅の駅にて お土産を購入し
私の行きたかった 「東府や bakery&table」
純和風のお食事だったからね 小麦粉が必要なわたし(笑)
が・・・・・・ なんと・・・・・定休日。。。。。。。。。。。。。。。。。。。Ω\ζ°)チーン
とても素敵な所だったのよ

修善寺&竹林の小径へと向かいます。
_convert_20190518145305.jpg)
私だけお参りして 3名様は日陰にて待機。
竹林の小径
_convert_20190518145453.jpg)
_convert_20190518145529.jpg)
楓橋
_convert_20190518145608.jpg)
_convert_20190518145635.jpg)
なかなか素敵な場所でした。
さ、すっかり昼食のタイミングと場所を逃したので
このまま 高速に乗り 岐路へ
駿河湾沼津にて 休憩
コンビニで適当に 購入して
_convert_20190518145730.jpg)
ネオパーサ岡崎で 夕食と パンとらでパンを調達し

帰宅致しました。
走行距離 623.5キロ
お疲れさまでした🎵
momo家 前半の旅行はこれにて終了
しばらく
レジーナリゾート伊豆無鄰 - 2019.05.19 Sun
15時にお宿に到着。
何やら 駐車場が遠いらしく 全員下車して 車はスタッフさんが駐車しに行くとな・・・
むむむ
これは 教えておいて欲しかった案件
バタバタして もこもか大興奮して吠えまくるし 人間もアタフタするし
あらかじめ分かってたら それなりの準備もできるのだが
一筆 ↑ 書いておきました ( ´艸`)
チェックインは個室にて


お饅頭 美味しかった💛
このお部屋が 夕食・朝食のお部屋になります。
お部屋は「もみじ」 本館に近めのお部屋にしました。
離れのお部屋までは それはそれは趣のある素敵な純和風空間



とても癒される空間。
お部屋です。
わんず装備 人間の装備 共にレジーナさんは不満はございません

内風呂 (温泉ではありません) 外風呂が天然かけ流し

もこもか 露天風呂に落ちないかと 思いましたが全然大丈夫でした(笑)
おひとり様は マイペースですわ

夕食は18時~
それまで 露天風呂に入り まったり過ごしました。
とても楽しみにしていた 夕食でございます。
_convert_20190518135441.jpg)
芸術作品みたいに 盛り付けがしてあり
それはそれは 美味しゅうございました


寝る前に 温泉に入り
就寝致しました。
何やら 駐車場が遠いらしく 全員下車して 車はスタッフさんが駐車しに行くとな・・・
むむむ
これは 教えておいて欲しかった案件
バタバタして もこもか大興奮して吠えまくるし 人間もアタフタするし
あらかじめ分かってたら それなりの準備もできるのだが
一筆 ↑ 書いておきました ( ´艸`)
チェックインは個室にて


お饅頭 美味しかった💛
このお部屋が 夕食・朝食のお部屋になります。
お部屋は「もみじ」 本館に近めのお部屋にしました。
離れのお部屋までは それはそれは趣のある素敵な純和風空間



とても癒される空間。
お部屋です。
わんず装備 人間の装備 共にレジーナさんは不満はございません

内風呂 (温泉ではありません) 外風呂が天然かけ流し

もこもか 露天風呂に落ちないかと 思いましたが全然大丈夫でした(笑)
おひとり様は マイペースですわ

夕食は18時~
それまで 露天風呂に入り まったり過ごしました。
とても楽しみにしていた 夕食でございます。
_convert_20190518135441.jpg)
芸術作品みたいに 盛り付けがしてあり
それはそれは 美味しゅうございました


寝る前に 温泉に入り
就寝致しました。
天城越え~神祇大社 - 2019.05.18 Sat
5月15日~16日
いつも通りの もこもか起床からの準備
アイスノンを3個持参し もこもかハウスに1個ずつ投入し 出発!!
少し雲多めの天候
ま、もこもかいるから その位の方が良いけどね
平日なので 高速道路順調に走行
1回目の トイレ休憩は ネオパーサ岡崎
快晴です

2回目の休憩は 駿河湾沼津
ここで 作ってきたホットドッグ ランチタイム

日差しは強いけど 風は爽やかでした。
伊豆に向かいます。
某SNSで見て 行ってみたいと思った 「河津七滝ループ橋」

ふふ・・・・ん 大した事なかった (笑)
晴天だともっときれいなのか??
次は 最近オープンした 「愛犬の駅」

ドッグラン・室内ラン・雑貨・飲食等々
もう少し大きいのかな とイメージしてましたが こんなものか(笑)
5年前にも訪れた 「神祇大社」
お守りと 御祈祷をして頂きました。
もこはんは 遠吠え
もかちは 逃走をはかろうと・・・・
ああ、我が子ったら 涙。

「健康祈願」
15時になったので お宿へ向かいま~す。
今回のチョイスは
25年 記念月 奮発して 「レジーナリゾート 伊豆無鄰」
お部屋にランはないけれど 離れだし 温泉&お食事がとても楽しみです!!

続く。
いつも通りの もこもか起床からの準備

アイスノンを3個持参し もこもかハウスに1個ずつ投入し 出発!!
少し雲多めの天候
ま、もこもかいるから その位の方が良いけどね

平日なので 高速道路順調に走行
1回目の トイレ休憩は ネオパーサ岡崎
快晴です


2回目の休憩は 駿河湾沼津

ここで 作ってきたホットドッグ ランチタイム

日差しは強いけど 風は爽やかでした。
伊豆に向かいます。
某SNSで見て 行ってみたいと思った 「河津七滝ループ橋」

ふふ・・・・ん 大した事なかった (笑)
晴天だともっときれいなのか??
次は 最近オープンした 「愛犬の駅」

ドッグラン・室内ラン・雑貨・飲食等々
もう少し大きいのかな とイメージしてましたが こんなものか(笑)
5年前にも訪れた 「神祇大社」
お守りと 御祈祷をして頂きました。
もこはんは 遠吠え
もかちは 逃走をはかろうと・・・・
ああ、我が子ったら 涙。

「健康祈願」
15時になったので お宿へ向かいま~す。
今回のチョイスは
25年 記念月 奮発して 「レジーナリゾート 伊豆無鄰」
お部屋にランはないけれど 離れだし 温泉&お食事がとても楽しみです!!

続く。