fc2ブログ
topimage

2019-05

後ろ足 - 2019.05.14 Tue

ご飯食べてる時
ふっと見たら 後ろ足がくっついてた (笑)

DSC_3896_convert_20190514111640.jpg

あんよの長さも大きさも あたりまえだけど全然違うわね~ ( ´艸`)



目覚めは後頭部(笑) - 2019.05.12 Sun

おはよー (笑)

DSC_3770_convert_20190512190238.jpg



発熱 - 2019.05.11 Sat

5月7日  シャンプー
  8日   1日家で 休息
  9日  朝はいつものショートコース散歩
        フィラリア予防薬始める 

        午前中はストーカーしながら 寝る
        今思えば よく寝てたかな・・・・???

        昼ごはん(私の)起きて いつもの様に催促
        午後 昼寝

        16時頃 起きる
        私の前に ストンともたれかかる
        ・・・・・・ 震ってる???
        ソファの上に移動する
        後ろ足?太もものあたりが 小刻みに震える

        顔つきもぼやー ってしてる
        この日は パパの帰宅が早かったので 帰宅後病院へ

39.4℃の発熱。
高熱じゃないけど 発熱してるね とな

原因は ラン&シャンプー からのフィラリア投与・・・・
お疲れからの発熱っぽい

もうね 高齢なんだから ランで遊んでシャンプーはダメ

散歩も10分で良い!! 

と 怒られた(;^ω^)  
シャンプーしたら 1週間はフィラリア投与はあけた方がいいと
あ・・・・ちなみに フィラリアとフロントラインも間隔を最低5日はあけた方がいいそうですよ

抗生物質と炎症剤を頂き 帰宅。
DSC_3894_convert_20190511132728.jpg

購入してあった 体温計が初めて活躍
DSC_3893_convert_20190511132711.jpg

就寝前の検温では 39℃
アイスノンあると気持ち良いかな・・・と思い設置したら 乗ってた
DSC_3846_convert_20190511131957.jpg

この体温計 耳計測なのですが もこはん耳掃除が嫌いなので
なかなか 上手に測れません (-_-;)
左右で 体温違うし

5月10日 朝は 変わらず 39℃
DSC_3856_convert_20190511132015.jpg

DSC_3872_convert_20190511132635.jpg

午前中は 爆睡して
お昼からは 寝たり起きたり と通常モードになりつつある
ご飯の催促も いつも通り ↓反対の耳は38.6℃でしたの
DSC_3886_convert_20190511132654 2

5月11日 朝 38.6℃ 平熱に戻ったかな

10日も11日も 散歩は中止です (もかちも)

まだ 元気だから 大丈夫!! と思っていても 11歳
ここ数日の 寒暖差も影響あるのかな

もっと気を付けてあげないとね


      

ずっと乗ってる - 2019.05.11 Sat

作成した ひえひえシリーズ (←シリーズ?)
気が付くと ずっと乗ってる (笑)

DSC_3842_convert_20190511130731.jpg

当たり前だけど ヒンヤリするんだね~
昨日は 27℃超えだったので +アイスノン
DSC_3860_convert_20190511130917.jpg

ちなみに もかちの乗ってるクッションは車用なのよね・・・・
ずっと乗ってたら 車に持っていけないじゃん (;'∀')
家用にも 必要ですか??


冷え冷えシーツ - 2019.05.10 Fri

最近良く売られてる 冷え冷え関係
もこもかにも!! と思い立ち 大塚屋へ行ってきました 

DSC_3798_convert_20190509140524.jpg

冷え冷えということで ブルー系が多い
拡げると おいおいっ DSC_3799_convert_20190509140601.jpg

三等分にカットして
DSC_3831_convert_20190509140656.jpg

もかちの車用冷え冷えシーツ DSC_3832_convert_20190509140733.jpg

完成を置いておいたら (笑)
DSC_3833_convert_20190509140809.jpg

コット用の冷え冷えシーツ
DSC_3834_convert_20190509140855.jpg

裏にゴムを付けて コットの足に引っ掛ければ 
ホリホリしても大丈夫!!
DSC_3839_convert_20190509140922.jpg

もかち (笑) 邪魔 

わんこ様様 令和元年夏 少しは快適に過ごせるかしら~







シャンプーDayと結婚記念日 - 2019.05.08 Wed

晴れ渡る青空 
25年前も めっちゃ晴れてたな~ とふと思う。

IMG_0367_convert_20190508124745.jpg

フラ家アリチャピ家momo家 黒確率高し!!
りーこも半分黒いしね ( ´艸`)

IMG_0304_(2)_convert_20190508125016.jpg

もこはん ランの端を徘徊し 草を食ってるのか 引きちぎってるのか・・・
IMG_0295_convert_20190508124927.jpg

パパに捕獲される(笑)

怒られても 動じない (;^ω^)
IMG_0274_(2)_convert_20190508124845.jpg

2019-05-07_どれどれ_convert_20190508130236

皆といっぱい遊んだよ~
こちらも どーぞ → アリチャピ父さんブログ





銀婚式 - 2019.05.07 Tue

銀婚式だって・・・・
誰の話って思うけど momo家の話 (笑)

25年・・・・。
すごいねー 25年も一緒にいるなんて
親と居る時間より はるか長い。

私の父と母 ↓ 銀婚式に撮影した時の写真
こーんな年になったのよねぇ~ 信じられないわッ。
DSC_1994_convert_20190508123351.jpg

ちなみに 私は父似 

パパからお花を頂きました 

DSC_3807_convert_20190508123229.jpg

ありがとーーーーーー(人''▽`)☆

DSC_3810_convert_20190508123247.jpg

上皇さま上皇后さまのお姿を拝見するたびに
お互いをお互いに助け合う姿を見て 理想の夫婦だよな・・・と思った

1歩でも 近寄けたらいいね

まだまだ長い人生
これからもよろしくお願いします。


Windows10 - 2019.05.06 Mon

先日もお話しましたが Windows7のサポートが2020年1月で終了します。

我が家のWindows7のパソコンさん
今年に入り(去年からか??) モーターの音?が大きくなった様な・・・気が
そして よく固まる
ログオフで固まり シャットダウン出来なくて 強制的にOFF
なんて 事 しばしば


パパの会社の人に聞いてもらうと
「それ そろそろHDやばいよ」 とな
・・・・やっぱか
 

お店の人も データー移行とか考えると 早めに買って
サポート終了するまでに 終えた方がいいですよ



ま 2019年中には買い換える予定だったからね

PhotoGrid_1556715806143_convert_20190506164118.jpg

ほんとは White が良かったんだけど
BLACKしか生産されていないらしい

頑張ってデーター移行しようと思って
LANクロスケーブル買って 頑張ったのに 結局エラーで
HDを使って 移行
移動忘れたのは (メールアドレス) USBで移動

スマホ買い換えるより 大変ッ。

しかし 立ち上がりの速さにはびっくり( ゚Д゚)
3秒くらい??
サクサク動くし 快適で~す 



そろそろ常設? - 2019.05.05 Sun

連日 27℃超えのmomo地方 

そろそろ 常設ですか??
DSC_3769_convert_20190505121702.jpg

置いておくと がっつり乗ってるから 必要かしら~

今朝も

DSC_3771_convert_20190505121735.jpg

今もがっつり乗ってまーす 




ムスメ&まご帰省 - 2019.05.03 Fri

まご 2歳
またまた 成長していました 
言葉も行動も びっくりするくらいに
子供の成長はすごいですね。

まごはもこもか大好き 💛
特に もかちが好き💛
もこはんは つれないからね (笑)

DSC_3749_convert_20190503194531.jpg

逃げないもかち
どこを触られても 嫌がらないもかち

・・・・・なぜだ??

DSC_3752_convert_20190503194550.jpg

前世で繋がってたか??
なーんて思うくらい 仲良しさん 💛

令和初散歩♬ - 2019.05.02 Thu

どこももそこも 令和初〇〇とかやってるので
もこもかも 「令和 初散歩」 ( ´艸`)

2日半 雨ジャージャーだったmomo地方 
やっと 2日振りにあ散歩いけました 

DSC_3740_convert_20190502162542.jpg

ぐる~~~~~っとロングコース 
DSC_3741_convert_20190502162601.jpg

雨上がり あんよが汚れないからいいね~
DSC_3742_convert_20190502162618.jpg

アリチャピ父さんにお願いしていた パソコンのデーター削除
パソコンさん1泊していただき 削除完了 

PhotoGrid_1556715907848_convert_20190502162639.jpg

ありがとうございました 


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ