fc2ブログ
topimage

2018-06

ベットメイキング - 2018.06.30 Sat

どんなやねん 

DSC_7877_convert_20180628190514.jpg


momo家の ハードディスク・・・・
やっぱり 壊れておりました 
(アリチャピ父さんにみて頂きました  )

新しいのを2個購入して(まだ買ってないよ) 万全を期したいと思います 
CDとDVDに保存してある写真が 取り込めれる事を願うばかりですが・・・・
枚数が 枚数なので 時間と労力が必要ね・・・・
頑張れるかしら  




2日目も晴れ - 2018.06.29 Fri

レジーナびわ湖長浜に到着したのは 15時少し前

IMG_0640_convert_20180627132504.jpg

チェックインを済ませて 
momo家は 102号室 アリチャピ家は103号室 フラ家は203号室
2018-06-24_convert_20180627133410.jpg

お部屋は少々小さめですが ランが付いてるので 助かります 

この後 メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3で 「黒壁スクエア」にお出掛けです~ 
2018-06-19_どれどれ_convert_20180627132801

いや~ おば3 買い物楽しゅうございましたよ~ 
色々 お買いものしてね

夕食は18時30分から お部屋食です
2018-06-19_どれどれ1_convert_20180627132409

感想としては お値段の割には残念かな・・・(個人的意見です)
○ワドッグの方が全然美味しかった (個人的感想です)

夕食後は 夜のブ活デス 
2018-06-19_どれどれ2_convert_20180627132426

もこはんは右往左往 うまうま貰いに 動き回ってます
みーんな寝てるのにね~
23時に解散して 

4時半に1度トイレに起きて~

6時半に おっはよーーーーーーー 
IMG_8507_convert_20180627132545.jpg

すでに暑い (笑)
小さくてもランがあるのは 助かります
IMG_0695_convert_20180627132608.jpg

朝食は8時 お部屋食です
IMG_0687_convert_20180627135723.jpg

またまた メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3は うまうまパンを購入しに
2018-06-24_convert_20180627135150.jpg

このパン うまうまでした 
食パンが出来上がるまで 30分ほどかかるので
パンとコーヒーを食しながら 待ってました (朝ごはん食べたばっかじゃない??  )

チェックアウトを済ませて
IMG_8510_convert_20180625194732.jpg
(もかち乗ってるカートはレジーナに置いてあるカート ベンツマークだよ)

暑いしワンズを連れて歩くのは難しいので 2日目はドライブコースを
2018-06-241_convert_20180627135218.jpg

白鬚神社に寄り
2018-06-25_convert_20180627135204.jpg

この後 momo家 迷走し 30分遅れて 多賀SAへ
IMG_0714_convert_20180627135018.jpg

ここで 解散です 

もう少し気温が低ければ もっと観光が出来たんだけど
さすが 晴れ家族  
次回は 秋以降に 計画したいと思いまーす 

アリチャピ家 フラ家の皆様 ありがとうございました 

走行距離 507㌔ 




いつも早めです - 2018.06.27 Wed

2018年6月24日~25日 琵琶湖旅行
もこもか・・・・・29回目デス 

一応 10時~10時半に賤ヶ岳SAに集合予定でしたが・・・・

2018-06-24_convert_20180627124425.jpg

9時半です 

前回も書きましたが 梅雨なのに 晴天 
すでに 暑い (笑)

車には アイスノン3個 キャンプ用の氷を1個
万全に準備してあります

琵琶湖周辺は あまり観光(犬と一緒にね)がなく
三方五湖レインボーラインまで 走ります 
IMG_8417_convert_20180627123412.jpg

カート揃い組にて 
IMG_8420_convert_20180627123443.jpg

乗車致します
2018-06-241_convert_20180627124442.jpg

上に着いたら カートは日陰にて係留
IMG_8424_convert_20180627123716.jpg

日差しはかなりジリジリ痛いけど 日陰は爽やかな風が~

IMG_8423_convert_20180627123648.jpg

2018-06-242_convert_20180627124501.jpg

ワンズがいると 囲み取材の様に人が集まります (笑)
IMG_8452_convert_20180625194700.jpg

アリチャピ父さんと私以外にも 数名・・・
勝手にSNSに載せるなよーーーーー と思いつつ(笑)

飛人さんは 本日ハーレム状態です (みーんな♀)
2018-06-244_convert_20180627124517.jpg

そして 我が家の小爆弾 自爆して自分のベロ噛みまして 流血デス 
すぐに とまりましたのでご安心を 

おば3も テンションあがってます(笑)
IMG_8475_convert_20180627124055.jpg

写真でも暑さが伝わるかしら
IMG_8481_convert_20180627124130.jpg

道の駅で 鯖寿司を食し
2018-06-19_どれどれ_convert_20180627124409

お宿へ 向かいます~

こぎぶ 愛知県支部 - 2018.06.25 Mon

こぎぶ 愛知県支部 (← 愛知県だけ??)(笑)

新しくオープンした レジーナ琵琶湖長浜へ行ってきました 

IMG_8452_convert_20180625194700.jpg

梅雨真っ只中
雨を心配しておりましたが・・・・・

真夏の暑さ 

シャコタンには厳しい気候でしたが 楽しかったですよ 

IMG_8510_convert_20180625194732.jpg


続く。




あ散歩 - 2018.06.22 Fri

昨日は 夏至 
これから少しずつ 日の出が遅くなるね~

DSC_7786_convert_20180622135303.jpg

いつもの場所で 多めの投下  
快便よかよか 

DSC_7792_convert_20180622135327.jpg

ねーちゃんは ほんとにマイペース散歩
いつもの場所で サラダバーをする 
そして 怒られる (笑)

DSC_7796_convert_20180622135354.jpgDSC_7803-001_convert_20180622135417.jpg

最後は東に向かうので・・・・ まぶしい 

さっ、アイスノン抱えて 寝て下さい 

DSC_7773_convert_20180622141713.jpg

今日もエアコンは必要なさそうです~ 

タイムスリップ - 2018.06.20 Wed

なんでやねん 

1529413978514-001_convert_20180620175556.jpg

エクスペリアのアルバムだよ・・・・
日々 色んな事が起こる 

このまま ほかっとくか
DoCoMoへ行くか
また ググるのか??




ネットワークカメラ - 2018.06.19 Tue

お留守番の時心配だったので ネットワークカメラを設置したのは
2014年2月 → 

DSC_7729_convert_20180616162106.jpg

30万画素 (笑)

随分前から カメラが左右上下に動かなくなり
新しいネットワークカメラを購入しました 
○ナソニックも良かったんだけど ちょいと高い・・・・

DSC_7728_convert_20180616162046.jpg

なんと 240万画素
355度回転するので どこにいるか捜索可能 (もこはんは最近フリー留守番ね)

スマホより小さい

DSC_7730_convert_20180616162127-001.jpg

設定の仕方も 超簡単で 5分もかからなかったかも
ありがたや~

家の中もよーく見えて スピーカーで声も聞こえる
が・・・・ 反応してくれない(笑)

留守番中 どこにもいない!!
って探したら こんな所にいた(笑) 14530898_2018-06-019.jpg

もかちの避難場所 
いつもこんな所で寝ないのにね~
あ~ 楽しい 


原因は黒い子 - 2018.06.16 Sat

パソコンに振り回されるのが 1番ストレスがかかりますの 

分かんない事 知らない事だらけだもん 

ググって 操作して
ググって シャットダウンして
固まって 強制終了して
ググって etc
何時間格闘したのだろうか 


原因はどうやら この黒い子の模様です

DSC_7719_convert_20180616133032.jpg

黒い子を接続しておくと パソコンが固まる
黒い子を外すと 問題なくパソコンは作動する
て 事は この黒い子が原因であろうと

黒い子壊れた ってどう調べたらいい??
接続しても データー取り込めないって事は 壊れてる って事だよね

データー全部 飛んだかな・・・・・(遠い目)
データー 飛んだよね・・・・・・(涙)

黒い子黒い子 って あたしじゃないからねーーーーーーー  byもこ


 一応 CD DVD には焼いてあるけど・・・・・・。


雨の前に - 2018.06.15 Fri

雨の前にあ散歩行けました‼️

15290401540.jpeg


21℃だったから 蒸し暑かったね~


今日はパソコンの調子が悪い🙏💦💦
むむむ
2011年 7年…
ヤバイのかなぁ⁉️
まだ、頑張って欲しいなぁ…

ん?今年は色々壊れる年か⁉️( ̄▽ ̄;)


スマホから投稿してみました 


爽やかな日々 - 2018.06.14 Thu

梅雨入りしましたが・・・ 
毎日晴れてます 
湿度 低くて 快適な日々を過ごしている momo地方
今(10時半) 室内 25.8℃ 51% 
私は ちょっとひんやり
もかちは・・・・・ アイスノンに乗ってた 
もこはんは・・・・3段ベットで就寝中 

お陰様で 毎日
DSC_7649_convert_20180614103552.jpg

快適あ散歩~

DSC_7655_convert_20180614103616.jpg

ふふふ 
雰囲気で分かるのね~ (昨日のお話)

DSC_7662_convert_20180614103642.jpg

うまうま食べ放題 

帰宅して 御飯を食べて
んん? 姿が見えないぞっ と思ったら

DSC_7668_convert_20180614103703-001.jpg

風が抜ける涼しい場所ね~
今日1日 寝て曜日 



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ