fc2ブログ
topimage

2017-08

今日のパン - 2017.08.31 Thu

食べたくなったので
再び 「ランチバンズ」 

安定の出来上がり 

DSC_4115-001_convert_20170830165435.jpg

そして 再チャレンジの 「メロンパン」 

DSC_4118-001_convert_20170830165505.jpg

今回は成功かな 
メロンパン 焼いてる時は あま~い良い香りがしたので
我が家の ハイエナさん 起きてお鼻を上に向けて くん活してましたよ~ 



あつい - 2017.08.30 Wed

昨日は暑さ + 湿度
エアコン付けて 寝たよ

そして 早朝・・・・・

DSC_4112_convert_20170830081804-001.jpg

暑いわッ 
毎日の事なんだけど・・・・
もう少し 気温低くならないかね
これじゃ ゆっくり散歩も出来ないぜ 




湿度 - 2017.08.29 Tue

昨夜は どしゃ降りだったmomo地方 
私は何度も もこに起こされた 

パパは  知らないって言ってたけど
もかちに4時に起こされた 

雨降ってたので お散歩は無し・・・・

湿度が半端なく (75%)
冷房除湿を付けて・・・・・・

おーい 

DSC_4091_convert_20170829110300-001.jpg

なぜ 寝室に 



陣取るおんな - 2017.08.28 Mon

私の定位置ですが なにか問題でも??
って 顔が言ってるよね 

DSC_4041_convert_20170828112500.jpg



シャンプーDay♪ - 2017.08.25 Fri

今日はシャンプーDay 

珍しくもかちの写真で(笑)
お名前札 でかっ(笑)

IMG_5888-002_convert_20170826201938.jpg

え?? これだけ??

あ・・・・う・・・・ん
カメラ 寝てた (笑)
暑かったし・・・
たまに 雨降ってたし・・・・


今月お誕生日のフラママ 

IMG_5879_convert_20170826202000.jpg

お誕生日おめでとう 



一応合格です(笑) - 2017.08.23 Wed

園長先生の試験の前の試験(笑)

IMG_5722-001_convert_20170823134427.jpg

予想通り こちらは不合格 (笑)

いよいよ 園長先生の試験が始まります 
IMG_5738_convert_20170823134535.jpg

さすが園長先生 上手にかわしながら教育入ります IMG_5751_convert_20170823134630.jpg

足やら脇腹やら噛みつかれたからの~ 教育!!
IMG_5743_convert_20170823134712.jpg

もかちとギャンギャン言い始めると
IMG_5782-001_convert_20170823134744.jpg

さっと 飛んできて 顎で押さえつけご指導入ります (笑)
これは こぎぶの新入部員は全員経験済み 

IMG_5784-001_convert_20170823134836.jpgIMG_5795-001_convert_20170823134911.jpg

IMG_5831-001_convert_20170823134958.jpg

おやつになると 1番前に出てきます (まだもらえないけどね)
IMG_5767_convert_20170823135035.jpg これは要教育必須デス

園長先生 噛み付かれます
IMG_5872_convert_20170823135133.jpg

動じませんよ あまりひどいと一喝落ちます
そーすると・・・・・ 避難 → IMG_5877_convert_20170823141722.jpg

こぎぶのボスの洗礼もうけます (笑)
これも こぎぶ入部には欠かせない試練?です 
IMG_5876-001_convert_20170823135212.jpg

参考ですが
こぎぶの園長先生(理事長)は「もこ」ですが
トップに君臨してるのは 「momoパパ」です (笑)
だれも 逆らえない こわーい存在 

園長先生 いかがでしたか??
お腹を出したので 一応合格でよろしいですか??

IMG_5841-001_convert_20170823135307.jpg

園長 「一応合格で だたワイロが少ないです」 (笑)

入園試験!! - 2017.08.22 Tue

こぎぶの ニューフェイス フリルさん 

今日は園長先生(理事長)直々の入園試験です (笑)

IMG_5850-001_convert_20170822203045.jpg

結果はいかに!! 


初盆 - 2017.08.19 Sat

義理のお姉さんが帰省しました 

DSC_4034_convert_20170819210023.jpg

おい こらっ
ちみたちのベットじゃない 



4こぎ??(笑) - 2017.08.17 Thu

お盆の混雑も一息? (momo家には関係ないけどねー)
実家に(笑)帰省いたしました 

IMG_5682-001_convert_20170818143602.jpg

アリチャピ家にもう1こぎ増殖していますね(笑)

うまうま出て来ると ちゃぴおさんと共に右往左往 (笑)

IMG_5684-001_convert_20170818143903.jpg

食欲ある事は良い事です 

IMG_5688-001_convert_20170818143649.jpg
↑3人娘?さんは食べ過ぎ注意ですよー

実家に帰ると つぶつぶ(フード)をしつこく しつこく しつこーく 催促するもこさん 

IMG_5700-001_convert_20170818143815.jpg

ま、毎回の事だけどね~ 

IMG_5704-001_convert_20170818143934.jpg

雨が多かったりして 散歩に行けなかったり
もこさん 気分転換出来て良かったね 
アリチャピ母さんありがとうございました 

その頃 もかちは・・・・
DSC_4032-001_convert_20170818145651.jpg

はいはい すいませんねー
思う存分 いちゃいちゃしてくださーい 

こちらもどーぞ → 元気の源


あたちなりに考える - 2017.08.16 Wed

先週ね いっぱいカミナリなったの・・・・

あたち 一目散に隠れたの
DSC_3976_convert_20170816133027.jpg

おへそ 隠さなきゃ (笑)

でもね おっきい音が ドーン ドーン って聞こえるの
だから もっと奥に隠れたの
DSC_3978_convert_20170816133222.jpg

あたちが ハーハー ブルブル 震えてるから・・・・

DSC_3993_convert_20170816133431.jpg

この中が1番落ち着くでしょ 
アイスノン入ってるし~

ここ数日 梅雨に戻ったような気候です
気温はそんなに高くないけれど
湿度が・・・・・ 

酷暑も辛いけど この湿度なんとかしてくれー




 

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ