fc2ブログ
topimage

2016-11

粘膜血便 - 2016.11.22 Tue

お久し振りでした・・・・

粘膜血便。

原因は・・・・・ 紅葉お出掛けの時 暑かったかな・・・・と。

どんだけ?? と思いますが 確かに日差しで ハーハー言ってたな

翌日に ちょこっと粘膜だしたけど 1回だけだったので 大丈夫かな~ と思っていたけど

2日後。。。。。(11月19日)

私が 掃除をしてると ベッタリ足元にくっついてくる (調子が悪い時の態度)

私がしゃがむと
DSC_2600_convert_20161122091526-001.jpg

股に 入り込み

ハーハー ブルブル震ってました

DSC_2601-001_convert_20161122091635.jpg

しばらく 震ってたら

自らトイレに行き ぶりぶりー
立派な 粘膜 ちょこっと血付。。。。

即 投薬。

これが またまた難問。

りんごがあったので くり抜いて 薬を詰め込み お口にもっていったらば

くんくんくん

「いらん」 

そーくるわな (経験済)

お口の奥に ポイッ 
しばらく 口をもち 飲め~飲め~

・・・・・ぺっ 吐き出す事数回 

そーきたか (経験済)


りんごをすって ヨーグルトを入れて 混ぜる

どーぞ

薬だけ 残す

りんごと混ぜ溶かす

薬だけ残す

りんごと混ぜ溶かす

はい。 完薬。


ここでりんごを少し食べたので
数十分後 再び ぶりぶり~

く~ん と鳴きながら してました
赤黒い 粘膜。

薬が効いてくるから ねんねしてなさ~い 

「ママも一緒に添い寝してくだちゃい」

DSC_2610-001_convert_20161122091707.jpg

何気に アイスノンを置いてみたらば
何気に ちょこっと ご使用(もかの顔の前 ピンクのタオルの中にはアイスノンさん)

どんだけ 暑いんかな??

確かに 最高気温20度超え とか 11月も下旬になるのに
おかしーよね


もかちさん 2回したっきり
後は グーグー寝てました

その後は 至って元気にしとります 

暑さ
更に 要注意犬物ですな 




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ