fc2ブログ
topimage

2013-10

尻尾のヘルニア ダイエット - 2013.10.14 Mon

昨年の12月に もこさん 尻尾のヘルニア??をやってから
10か月・・・・

前回(9月27日)のシャンプーの翌日から うんちの仕方がちょっと変だな・・・・と
(細かく ちっちゃいうんちをする)

合宿の1日目の夕食前に
尻尾が上がってないのに気が付く

うんちもしにくそう
しようとかまえるけど やめる を何度も繰り返す(豆糞)

翌朝は 少し良くなっているけど うんちの仕方は同じ ↑
でも少しずつ尻尾は上がるようになる


月曜日 少し上がるようになる うんちはしずらそう
火曜日 うんちはきばれるようになるけど うんち時の尻尾の上がり具合はまた低い
水曜日 太いうんちが出せる様になる  上がりはまだいつもより低い
木曜日  同上


て事で!!
詳しく診てもらい為に 10月11日(金)行ってきた!!


名古屋動物医療センター   整形外科専門の病院です

IMG_20131011_090401_convert_20131012161744.jpg

県外からもいっぱい診察にくる 有名?な病院らしい
とってもきれい
IMG_20131011_101407_convert_20131012161812.jpg

8時50分に受付を済ませて 診察は10時から

「10時半頃にお戻りください」と言う事だったので

もこさん一人っ子経験~ 元町珈琲にてモーニング IMG_20131011_093103_convert_20131012161759.jpg

10時に元町珈琲を出て 10時15分位に病院へ到着

おっきい体重計があったので 早速計測!!
20131011_085928_convert_20131012161709.jpg

首輪も外して ヌード(笑)で   12.4k

まだでしか? まだまだかかりそうだね・・・
IMG_20131011_105044-001_convert_20131012161927.jpg


待ち時間が長いので 無料のコーヒー&紅茶も完備 
IMG_20131011_130747_convert_20131012161942.jpg

近くのおすすめご飯屋さんのファイルも置いておりました。

やっとこさ呼ばれたのが 11時15分頃
色々と症状を説明して
レントゲンと血液検査をするので 一旦お預かり・・・・

13時~13時半頃にお戻りください


買い物を済ませて 一旦帰宅
家で昼食を食べて 13時に家を出る

13時15分頃に病院に到着


・・・・・




・・・・・





・・・・・



はい 呼ばれたのは15時半  (-_-;)


結果は


尻尾のヘルニア  断定でした。
20131011_151632-001_convert_20131012161726.jpg

分かるかな?
石灰化してて 飛び出てる所が痛いらしい
ちょうどこの位置は うんちが通る場所だから きばると痛い所 (違和感を感じる)
場所で言うと もこの白いラインの下あたりらしい


この石灰化してしまうのは 体質らしく
薬もサプリメントも効果はない!! と断言された(・_・;)
良さそうなサプリがあったら買って帰ろうと思っていたのに・・・グスン

ただ 尻尾のヘルニアは 全く心配する事は無く

完治 するそうです!!

炎症剤(イノチーム10mg)10日間服用 6週間ほどで 飛び出てるのは体内に吸収されるらしい

先生曰く 尻尾のヘルニア時はステロイドは処方しないそうだ
炎症剤で 少しずつ炎症を抑える方が効果的

こういう話を聞くと やっぱり専門化に診てもらうのが1番なんだな・・と改めて思う
出来る事ならば ステロイドは服用させたくないし

ただ 石灰化しやすい体質なので
定期的に 背骨のレントゲンは撮影して行った方が良いとの事

石灰化してる場所が3か所以上あると 再発率は 1年半で30~37%

予防としては
体重を増やさない
運動制限はないけど 尻尾をいっぱい振ると またイタタになるかもね~と
これはなかなか難しいけどね と先生

そして・・・・・
体重も 11.5k位が良いかなぁ~ 

ちょっと ぽちゃぽちゃ してるもんねー

と言われた(笑)

この日から もこの名前は 「ヘルぽちゃ子」(爆)


ダイエットの始まりです・・・・
ついでに もかちも体重減らそうか?

IMG_20131011_161551_convert_20131012161955.jpg

内蔵のレントゲンと血液検査もしてくれて
全く異常なく 健康そのもの とお墨付きを頂きました。


終了時刻は 16時 

丸1日のお仕事でした


でも はっきりとした事が分かってよかったです♪

諭吉様は ヒラヒラ~と飛んでったけどね(笑)


さー ダイエット頑張ろう!!

おやつ減らすよー
パンも減らすよー



ママは鬼になる(爆)

そして おやつを減らしたら
夕方 もかちが胃液を吐いた

・・・・・そうきたか おまえ(笑)



病院行ってから数日
朝のうんうんは 良く出るそう
土曜日の夜のうん時 いたそーに反応してたなー

早く良くなります様に。。。。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (515)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ