八ヶ岳合宿 2日目 - 2012.10.27 Sat
新しいカテゴリ 作ってみた(笑)
【こぎぶ合宿】 これでまとめて見えるぞ
ペンションをチェックアウトして 移動中~ 少し紅葉していたのでパシャリ

この橋 観光客がすごかったんだけど 誰も写ってないとうい奇跡
まきば公園
富士山が見えたんだけど 分かるかなぁ

最高の景色

皆で散策しますよー て引っ張るもこもかなので 階段をショートカット(笑)

馬さんとかいたけど 全然無関心の2こぎ~
こぎ軍団がやってくる!! さいこーだねー

背後の景色がきれいだったので 記念撮影~ みんな暑そうです

お土産屋さんを物色しつつ、戻ってくると、おやつに群がるこぎ軍団(笑)

これだけ居ると そうかいだねー
あ・・・アイスも食べたけど 写真・・・タブレットの中だ(笑)
そーいえば 前日も食べた!! 信玄アイス これ美味しかったー
写真・・・タブレットだ
こちらでも記念撮影を忘れずに

集中力が切れかけてます~
時間も良い時間になったので ランチの場所へ移動します~
2日目のランチは 【カントリーキッチン】

テラス席 ワンコOKです
ちょうど良い気候でした

美味しかったよ~ ニク




次に向かったのは 壮大な景色を見ようと
八ヶ岳中央農業実践大学校へ・・・・
そしたら イベント開催してたー ので(また?)写真を撮りつつ少し散策

もうお疲れのワンズ(笑) グダグダです
皆がトイレに行ってる間に おやつをまた食べる人間(笑)
(じゅんさん・あっこ・momo)
ワンズは車で休憩~ 日差しは強いけど風は心地よかったので扉解放です

ここでケディ家とはお別れです~
ケディ家の皆様 ありがとうございました
そして私たちは岐路に~
途中 中津川あたりで35キロの渋滞があったけど ふつーに走れたので
ま、良かったかな
でも 途中で高速を降りた家もあり
SAでラーメンをぶちゃまけた人あり (笑)
行も帰りも 機関銃トークを繰り広げた じゅんさんとmomo~
お付き合いありがとね
楽しかったよ~~~~
今回 ご一緒していただいた皆様 ありがとうございました

来年も是非 計画しましょう~

にほんブログ村
【こぎぶ合宿】 これでまとめて見えるぞ

ペンションをチェックアウトして 移動中~ 少し紅葉していたのでパシャリ


この橋 観光客がすごかったんだけど 誰も写ってないとうい奇跡

まきば公園
富士山が見えたんだけど 分かるかなぁ


最高の景色

皆で散策しますよー て引っ張るもこもかなので 階段をショートカット(笑)

馬さんとかいたけど 全然無関心の2こぎ~
こぎ軍団がやってくる!! さいこーだねー


背後の景色がきれいだったので 記念撮影~ みんな暑そうです


お土産屋さんを物色しつつ、戻ってくると、おやつに群がるこぎ軍団(笑)

これだけ居ると そうかいだねー
あ・・・アイスも食べたけど 写真・・・タブレットの中だ(笑)
そーいえば 前日も食べた!! 信玄アイス これ美味しかったー
写真・・・タブレットだ

こちらでも記念撮影を忘れずに

集中力が切れかけてます~
時間も良い時間になったので ランチの場所へ移動します~
2日目のランチは 【カントリーキッチン】

テラス席 ワンコOKです


美味しかったよ~ ニク





次に向かったのは 壮大な景色を見ようと
八ヶ岳中央農業実践大学校へ・・・・
そしたら イベント開催してたー ので(また?)写真を撮りつつ少し散策

もうお疲れのワンズ(笑) グダグダです
皆がトイレに行ってる間に おやつをまた食べる人間(笑)
(じゅんさん・あっこ・momo)
ワンズは車で休憩~ 日差しは強いけど風は心地よかったので扉解放です

ここでケディ家とはお別れです~
ケディ家の皆様 ありがとうございました

そして私たちは岐路に~
途中 中津川あたりで35キロの渋滞があったけど ふつーに走れたので
ま、良かったかな
でも 途中で高速を降りた家もあり
SAでラーメンをぶちゃまけた人あり (笑)
行も帰りも 機関銃トークを繰り広げた じゅんさんとmomo~
お付き合いありがとね

楽しかったよ~~~~

今回 ご一緒していただいた皆様 ありがとうございました


来年も是非 計画しましょう~


にほんブログ村