仕事から帰ってくると - 2012.08.21 Tue
電チャリ コーギー仕様 - 2012.08.20 Mon
36℃ - 2012.08.19 Sun
昨日のカミナリと雨はすごかった 
実家に着いたんだけど しばらく車から出られませんでした
て事は パパは電チャリで出勤・・・・ もちろんmomoがお迎えにあがりました(笑)
留守番のもかち
夜は花火がドーン
ドーン 
つらーい 1日でした
もーカミナリやめてくれい
さて 先日のどれどれ地方 最高気温36℃だったらしい

素足で芝生の上に足を乗せたら あっちっち

写真から暑さが伝わりませんかー

気温と湿度で 外にはいられません・・・・

チャッピー&アリス


もちろんケンタッキー家も到着よ

シャンプーを終えた アリチャピは 新作を着て記念撮影

この日はなかなか絡まない 飛人&もこ
飼い主のやらせです(笑)
命名 「初めての同棲」

飛人さん 初めての同棲はいかがでしたでしょうか


夕方 少しは涼しいかと思ったけど・・・・・

暑過ぎです・・・・ 誰が(笑)

帰宅する前に ちーをする為にランに出たんだけど・・・・

カミナリ怖いメンズが2人と 平気な女が2人(笑)

男の子って可愛いねぇ~
あ・・・そういえば アリチャピの所も チャッピーはカミナリダメだけど アリスは平気だった・・・
うふ 男の子ってぇ~~~~
この後 どれどれ地方はすさまじい雷雨だったそうで
私たちの帰り道も パークウェイが冠水していたという・・・・・
もう少しでいいから 涼しくなってくれい

にほんブログ村

実家に着いたんだけど しばらく車から出られませんでした

て事は パパは電チャリで出勤・・・・ もちろんmomoがお迎えにあがりました(笑)
留守番のもかち

夜は花火がドーン


つらーい 1日でした

もーカミナリやめてくれい

さて 先日のどれどれ地方 最高気温36℃だったらしい


素足で芝生の上に足を乗せたら あっちっち


写真から暑さが伝わりませんかー


気温と湿度で 外にはいられません・・・・

チャッピー&アリス



もちろんケンタッキー家も到着よ


シャンプーを終えた アリチャピは 新作を着て記念撮影


この日はなかなか絡まない 飛人&もこ
飼い主のやらせです(笑)
命名 「初めての同棲」


飛人さん 初めての同棲はいかがでしたでしょうか



夕方 少しは涼しいかと思ったけど・・・・・

暑過ぎです・・・・ 誰が(笑)

帰宅する前に ちーをする為にランに出たんだけど・・・・

カミナリ怖いメンズが2人と 平気な女が2人(笑)

男の子って可愛いねぇ~

あ・・・そういえば アリチャピの所も チャッピーはカミナリダメだけど アリスは平気だった・・・
うふ 男の子ってぇ~~~~

この後 どれどれ地方はすさまじい雷雨だったそうで
私たちの帰り道も パークウェイが冠水していたという・・・・・
もう少しでいいから 涼しくなってくれい


にほんブログ村
9時過ぎると - 2012.08.17 Fri
9時過ぎると 勝手にベットの上で寝ています 
もかちはうさぎの様にピョンピョンと飛び跳ね ベットに勝手に乗って飛び降ります・・・
怒るんだけど 脳みそないから効果なし

もこは乗れないので ベットの前でお座りして待ってます
君たちの体内時計はすばらしい

にほんブログ村

もかちはうさぎの様にピョンピョンと飛び跳ね ベットに勝手に乗って飛び降ります・・・
怒るんだけど 脳みそないから効果なし


もこは乗れないので ベットの前でお座りして待ってます

君たちの体内時計はすばらしい


にほんブログ村
ストレス発散!! - 2012.08.16 Thu
プールが中止になっちゃったし
朝から大雨 カミナリで散歩にも行けないし
つまんなそーなもこさん(笑)
アリチャピ家に遊びに行けて良かったね
到着したら もこもか同時に
投下(笑)
2人で大ぼーそーして お部屋に入ったら
扇風機の前 キッチン近くを陣取ります

向きを変えて ほんとに嬉しそうな顔ね

パパに庭付き一戸建て ねだってみたら
アリスとは家の中ですーっと遊んでるし(笑)


疲れるとソファに乗り アリチャピ父さんにくっついてくつろいでるし・・・

毎度思うけど もこはどこのお家でも生きていけるね
もかちは ムリだけど
寛いでるとアリスが誘いにやってきます

そして カツカツと遊び始めるお二人さん
その間 チャッピー父さんとチャッピー兄さんが うんうん散歩にお出掛け~
でも すぐに投下して帰ってきたよ(笑)
2人の妹が お帰りをお待ちしております

雨も降らなくて いっぱい遊べて良かったね
って おさしんこれだけー
おさぼりです(笑)
詳しくはこちらをご覧ください → アリ&チャピ
アリチャピ家の皆様ありがとうございました
また遊んでね

にほんブログ村
朝から大雨 カミナリで散歩にも行けないし
つまんなそーなもこさん(笑)
アリチャピ家に遊びに行けて良かったね

到着したら もこもか同時に

2人で大ぼーそーして お部屋に入ったら
扇風機の前 キッチン近くを陣取ります


向きを変えて ほんとに嬉しそうな顔ね


パパに庭付き一戸建て ねだってみたら

アリスとは家の中ですーっと遊んでるし(笑)


疲れるとソファに乗り アリチャピ父さんにくっついてくつろいでるし・・・

毎度思うけど もこはどこのお家でも生きていけるね

もかちは ムリだけど

寛いでるとアリスが誘いにやってきます

そして カツカツと遊び始めるお二人さん
その間 チャッピー父さんとチャッピー兄さんが うんうん散歩にお出掛け~
でも すぐに投下して帰ってきたよ(笑)
2人の妹が お帰りをお待ちしております

雨も降らなくて いっぱい遊べて良かったね

って おさしんこれだけー
おさぼりです(笑)
詳しくはこちらをご覧ください → アリ&チャピ
アリチャピ家の皆様ありがとうございました

また遊んでね


にほんブログ村
ほんとはプールで・・・ - 2012.08.15 Wed
ここ数日 不安定な天気のmomo地方・・・
ほんとはケンタッキー家で プール遊びする予定だったんだ
でも 朝から 土砂降り



カミナリまでなってるし・・・・
プール遊びは中止になっちゃいました
でもね お昼頃から お空が少しずつ明るくなってきたので
アリチャピランに行ってきたぁ

大喜びのもこさん

にほんブログ村
ほんとはケンタッキー家で プール遊びする予定だったんだ
でも 朝から 土砂降り




カミナリまでなってるし・・・・
プール遊びは中止になっちゃいました

でもね お昼頃から お空が少しずつ明るくなってきたので

アリチャピランに行ってきたぁ


大喜びのもこさん


にほんブログ村
土台だけ - 2012.08.14 Tue
8月12日 パパがお仕事から帰ってきてから
ももにケーキをお供え

土台の部分を1/4ずつ

もこともかちの手の大きさが全然違うね~(笑)
ちょっと 気になった



もものお誕生日会?しゅーりょー


にほんブログ村
ももにケーキをお供え


土台の部分を1/4ずつ

もこともかちの手の大きさが全然違うね~(笑)
ちょっと 気になった




もものお誕生日会?しゅーりょー



にほんブログ村
見つめなおす日 - 2012.08.13 Mon
8月12日 生まれた日
11月24日 虹の橋へ旅立った日
私にとって嬉しい日でもあり 悲しい日でもある
1年に この2日を
「見つめなおす日」 って決めている
ももが虹の橋へ逝ってしまってから 今年で もう 5年
ももの生きてた 時間を 超えちゃいます
涙はもう流れなくなった (うそッ)
悲しさや辛さ 寂しさは 月日が少しずつ 解決してくれた
でも 「後悔」 という嵐は 年々 強く押し寄せてくる
だから
後悔しない為に
ちゃんと 愛せてる?
ちゃんと 向き合えてる?
運動は充分足りてる?
ストレスはない?
どこか痛くない?
うちの子は 大丈夫
なんて 過信しないで欲しい
後悔した時には もう大切な我が子は目の前には いない
心配性って言われても良い どれだけ言われても良い
とことん心配するよ
だって あなたたちには私たちしかいないんだもん
あなたたちの声は私たちしか聞いてあげられないんだもん
ももが教えてくれた事。
ももを亡くして 色んな事を教わった
もも あなたは今でも生きてる
顔も香りも ぬくもりも だんだん忘れて来てるけど
でも 心の中で いつも生きてる
いつも一緒 ずっと一緒
だから 見つめ直すんだ。
ももからは色んな物をもらった
そして 虹の橋へ逝ってしまってからも いっぱい色んな物をもらった
いつも ありがとうって
生きてる時に もっと 伝えれば良かったね

もも ありがとう
11月24日 虹の橋へ旅立った日
私にとって嬉しい日でもあり 悲しい日でもある
1年に この2日を
「見つめなおす日」 って決めている
ももが虹の橋へ逝ってしまってから 今年で もう 5年
ももの生きてた 時間を 超えちゃいます
涙はもう流れなくなった (うそッ)
悲しさや辛さ 寂しさは 月日が少しずつ 解決してくれた
でも 「後悔」 という嵐は 年々 強く押し寄せてくる
だから
後悔しない為に
ちゃんと 愛せてる?
ちゃんと 向き合えてる?
運動は充分足りてる?
ストレスはない?
どこか痛くない?
うちの子は 大丈夫
なんて 過信しないで欲しい
後悔した時には もう大切な我が子は目の前には いない
心配性って言われても良い どれだけ言われても良い
とことん心配するよ
だって あなたたちには私たちしかいないんだもん
あなたたちの声は私たちしか聞いてあげられないんだもん
ももが教えてくれた事。
ももを亡くして 色んな事を教わった
もも あなたは今でも生きてる
顔も香りも ぬくもりも だんだん忘れて来てるけど
でも 心の中で いつも生きてる
いつも一緒 ずっと一緒
だから 見つめ直すんだ。
ももからは色んな物をもらった
そして 虹の橋へ逝ってしまってからも いっぱい色んな物をもらった
いつも ありがとうって
生きてる時に もっと 伝えれば良かったね

もも ありがとう

10歳になりました♪ - 2012.08.12 Sun
もも お誕生日おめでとう
生きてたら 10歳
おばあさんみたいに 顔白くなっちゃってるのかな
お肉も てろ~ん て垂れ下がっちゃってるとか (笑)
私の中では 5歳のまんまの もも

おばあちゃんももなんて想像なんて全然出来ないね~
昨日夕方 お届け物がきましたよー

今年も 皆でお祝いだよぉ
朝はももの回りのお掃除をして きれいにしました

今年のケーキは 「妹達が祝う誕生日」
可愛いでしょ
2年前も同じ所で注文しました~ サイトはこちら→ 「Lovina」
一昨年のケーキはこちら → 2009年のケーキ

11歳も12歳も ずっと ずっーと 一緒だよ
お誕生日おめでとう

にほんブログ村
毎年 ももの誕生日に お誕生日メールをくれるお友達がいます
今日も 朝 メールをくれました
いつもいつも 覚えててくれてありがとう
嬉しくて 嬉しくて
ももも 大喜びしてると思います
いつもありがとね
その後も もものお誕生日メールをありがとう
皆の心の中でももは思い出として生きてる
私も「もも」も幸せだね
ありがとう

生きてたら 10歳

おばあさんみたいに 顔白くなっちゃってるのかな

お肉も てろ~ん て垂れ下がっちゃってるとか (笑)
私の中では 5歳のまんまの もも


おばあちゃんももなんて想像なんて全然出来ないね~
昨日夕方 お届け物がきましたよー


今年も 皆でお祝いだよぉ

朝はももの回りのお掃除をして きれいにしました


今年のケーキは 「妹達が祝う誕生日」

可愛いでしょ

2年前も同じ所で注文しました~ サイトはこちら→ 「Lovina」
一昨年のケーキはこちら → 2009年のケーキ

11歳も12歳も ずっと ずっーと 一緒だよ




にほんブログ村
毎年 ももの誕生日に お誕生日メールをくれるお友達がいます
今日も 朝 メールをくれました
いつもいつも 覚えててくれてありがとう
嬉しくて 嬉しくて
ももも 大喜びしてると思います
いつもありがとね

その後も もものお誕生日メールをありがとう

皆の心の中でももは思い出として生きてる
私も「もも」も幸せだね

ありがとう
