撃沈 - 2011.02.28 Mon
ほんとなら今日のタイトルは「ランランラン♪」のはず・・・だったのだぁ
でも・・・・momo
昨日の朝5時に目が覚めた時にはすでに頭痛&気持ちわるぅ
最近調子が良かったのに・・・・・涙
慌てて偏頭痛の薬を飲んだけど効果は現れず・・・・
結局1日寝てるハメに・・・・・
胃のむかつきも治まらず、1日食べれなかった
そんなmomoに寄り添う?娘たち→
やっと起き上がれた今日・・・・朝からもかち血便
一昨日から粘膜がちょっと
に出てたのよね・・・・
そしたら今朝のうんちに粘膜と一緒に血が混ざってたので
パパに(今日は休み)病院に連れて行ってもらいました
momoは仕事だったのですよ~~~泣
「腸炎」
まだ下痢にもなっていないので軽症?
悪玉菌が増殖してるって事。
原因は・・・拾い愚意orストレスor etc・・・
え??広島??
ま・・・一理あるのかな??
でも、今家の前で3階建てのマンションが解体中なのよね・・・・
1番の原因はその音かな
初日はすっごくびびってた・・・2~3日したら慣れたのかと思ってたけど怖かったのかな
薬を処方してもらいました
粉薬だったので何の薬かは不明・・・・(整腸剤と???)
最近、涙も気になってたので目薬も一緒に処方してもらいました。
(ファルキサシン点眼液)
もかち本人は至って元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪
でも・・・今日の工事の音にも敏感に反応してます
もこも一応検便
全く異常なしでした
さて、今から御飯の時間
良い
が出てくれるといいな
夕食後の
形にはなってるけど黒いうんち
割ってみると中に血が
心配だったので、病院に問い合わせてみる
薬の効果をみたいので朝のうんち見てみてください
3月1日
深夜4時半
ちょっとオエツをしたけど嘔吐はなし
軽めの散歩 行く気満々 喜んで出かける
朝7時 ふやかして御飯と薬
すぐ排便
ちょっと黒目のうんちと茶色のうんち2本
やわらかいけどティッシュでつかめるのでひとまず安心
黒いうんちの中に少し赤みがあるけど昨日に比べると全然良いうんち
今日は様子をみて明日午前に受診予定
いつもと一緒で今、(9時半)朝寝の?時間なんだけど
何だか元気がないのかな?お腹痛いのかな?と余計に色々考えちゃって・・・・涙
今日は仕事だし、パパも居ないし・・・不安だよー


でも・・・・momo
昨日の朝5時に目が覚めた時にはすでに頭痛&気持ちわるぅ

最近調子が良かったのに・・・・・涙
慌てて偏頭痛の薬を飲んだけど効果は現れず・・・・
結局1日寝てるハメに・・・・・
胃のむかつきも治まらず、1日食べれなかった

そんなmomoに寄り添う?娘たち→

やっと起き上がれた今日・・・・朝からもかち血便

一昨日から粘膜がちょっと

そしたら今朝のうんちに粘膜と一緒に血が混ざってたので
パパに(今日は休み)病院に連れて行ってもらいました

momoは仕事だったのですよ~~~泣
「腸炎」
まだ下痢にもなっていないので軽症?
悪玉菌が増殖してるって事。
原因は・・・拾い愚意orストレスor etc・・・
え??広島??
ま・・・一理あるのかな??
でも、今家の前で3階建てのマンションが解体中なのよね・・・・
1番の原因はその音かな

初日はすっごくびびってた・・・2~3日したら慣れたのかと思ってたけど怖かったのかな

薬を処方してもらいました

粉薬だったので何の薬かは不明・・・・(整腸剤と???)
最近、涙も気になってたので目薬も一緒に処方してもらいました。
(ファルキサシン点眼液)
もかち本人は至って元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪
でも・・・今日の工事の音にも敏感に反応してます

もこも一応検便

全く異常なしでした

さて、今から御飯の時間

良い


夕食後の

形にはなってるけど黒いうんち
割ってみると中に血が
心配だったので、病院に問い合わせてみる
薬の効果をみたいので朝のうんち見てみてください
3月1日
深夜4時半
ちょっとオエツをしたけど嘔吐はなし
軽めの散歩 行く気満々 喜んで出かける
朝7時 ふやかして御飯と薬
すぐ排便
ちょっと黒目のうんちと茶色のうんち2本
やわらかいけどティッシュでつかめるのでひとまず安心
黒いうんちの中に少し赤みがあるけど昨日に比べると全然良いうんち
今日は様子をみて明日午前に受診予定

いつもと一緒で今、(9時半)朝寝の?時間なんだけど
何だか元気がないのかな?お腹痛いのかな?と余計に色々考えちゃって・・・・涙
今日は仕事だし、パパも居ないし・・・不安だよー


2年 - 2011.02.26 Sat
寄り添い - 2011.02.25 Fri
日本人なら1度は・・・ - 2011.02.23 Wed
厳島神社を2時間ちょっと堪能して、日本人なら1度は行っておかなきゃいけない場所へ移動です

momo家は2人とも修学旅行は長崎・・・広島には1度も足を踏み入れたことがなかったのです
厳島神社から広島原爆ドームまではナビで26キロ、渋滞もなくスムーズに到着できました
近くのコインパーキングに駐車して、もちろん娘達はお留守番



何かね胸がギュギュって締め付けられる所ね・・・

外人さんは展示物をカメラに納めたり、記念撮影してたけど・・・
そんな気持ちにはなれないな・・・・
日が暮れる前にドッグランのある三木SAに着きたかったので
広島城を横目で見ながら、2時には広島を出発
三木SAのドッグランはどこより広いかな~~

他の子も遊んでいたけど、取り合えずもこを放牧~~~
もかちは・・・・・
なんとアウェイでは他の子が視界に入らない?? 入らないようにしてる??(笑)
ひたすらパパとママの間の往復~~(笑)
ではここからはmomoの妄想で(爆)






可愛い

そんなこんなの広島日帰り弾丸ツアー
宝塚あたりで少し渋滞があったけど、後は順調走行
○スティマさんは2回もお腹が空いたって~~500キロ走るとガソリン飲み尽くすのね
そして、夜の9時過ぎには無事に帰宅
→爆睡→4時半起床の日の出女
(笑)
走行距離 1081キロ
移動時間 約18時間
来年はどこに行くつもり
(笑)


momo家は2人とも修学旅行は長崎・・・広島には1度も足を踏み入れたことがなかったのです
厳島神社から広島原爆ドームまではナビで26キロ、渋滞もなくスムーズに到着できました

近くのコインパーキングに駐車して、もちろん娘達はお留守番




何かね胸がギュギュって締め付けられる所ね・・・

外人さんは展示物をカメラに納めたり、記念撮影してたけど・・・
そんな気持ちにはなれないな・・・・
日が暮れる前にドッグランのある三木SAに着きたかったので
広島城を横目で見ながら、2時には広島を出発

三木SAのドッグランはどこより広いかな~~

他の子も遊んでいたけど、取り合えずもこを放牧~~~
もかちは・・・・・
なんとアウェイでは他の子が視界に入らない?? 入らないようにしてる??(笑)
ひたすらパパとママの間の往復~~(笑)
ではここからはmomoの妄想で(爆)






可愛い


そんなこんなの広島日帰り弾丸ツアー

宝塚あたりで少し渋滞があったけど、後は順調走行

○スティマさんは2回もお腹が空いたって~~500キロ走るとガソリン飲み尽くすのね

そして、夜の9時過ぎには無事に帰宅


走行距離 1081キロ

移動時間 約18時間

来年はどこに行くつもり

パパの野望 - 2011.02.21 Mon

昨年の高知のドライブからパパの野望がフツフツと(笑)
え??毎年恒例に

今年はなんと

広島・厳島神社



2時に起床して準備出来次第出発

ナビで設定すると・・・・535キロ


トントコトントコ順調に走行して、休憩は三木SAともう1箇所(忘れた)
予定通りの時間に到着して、もこもか初めての乗船です



今回はカート持参で、ここに置かせてもらいました


ワンズはそのままでOK


船の音に震えていたもかち(笑) あ・・・ねーちゃんは全然平気ね


鳥居が見えてきたよ~~~


乗船時間はほんの10分程度、あっという間に到着です

神社に向けて出発よ

パパは娘達担当、ママは荷物とカメラとカート担当です


鳥居をくぐり

鹿さんがいっぱいいるよ!!って聞いていたけど・・・奈良ほどじゃないわ

でも角のある鹿さんには要注意ね


(鹿さんいたのでカートに格納)
神社の中はカートに入れれば入る事が出来ます

世界遺産に入れるんだよ~~~すごいねもこもか



ちょこっとお顔だけ


参拝も一緒にして 「1年健康であります様に



記念撮影

朝早かったので観光客も少なくて良かったね~
他のお家の子になってみたり、外人さんにも写真撮ってもらったね


鳥居をバックに もかち何を見てる??(笑) もこち左手だらけ過ぎじゃない(笑)




境内を出たら歩けます~

いやいや、あんたが喰われるよ

ママがお守りとか見てる間はパパと待っててね~

豊国神社と五重塔を見に行ってる間はパパと待機




降りてきたらカートに入ってるから「どうしたの

「鹿さんが5頭位近付いてきたから格納した」って・・・・ジーともこもかを見ていたらしい

獲物か

帰りは商店街の方を歩いて駅に向かいました
駅に着いたらすごい観光客でびっくり!!
いや~~朝早くに着てよかった~~

さ・・・乗船しようか

って所で事件?発生

パパに渡した船の往復チケット

おれしらん・・・・ってヽ(´o`; オイオイ
私はちゃ~~~んと覚えてるぞ~~~
船のデッキに上がるときカートたたんで上がるから、もこもかのかばんとチケットを渡した事を・・・・
(カートをたたんでたらお兄さんがここに置いておいていいですよ~って声かけてくれたんだけどね)
どこ探してもなーーーーーいガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
仕方ないので片道切符購入してJRの船に乗船して帰りましたよ~
ま・・・安かった(160円/人)から許せた?けどこれがディズニーのチケットなら許されないわよ~~~

JRの船の方が綺麗で良かったわ

そのまま室内に入れるし扉もついてるので音もちょっとだけ軽減されてました


カートの中で寄り添って、もかち震えて無かったよ

次は・・・・広島原爆ドームへ