fc2ブログ
topimage

2010-12

全面リニュアール☆ - 2010.12.18 Sat

 P1070523_convert_20101217130449.jpg

さっぱりしました

大掃除ぼちぼち完了です

待つけちゅ☆ - 2010.12.17 Fri

 IMG_0189_convert_20101216195852.jpg

つらら~ - 2010.12.16 Thu

           IMG_0196_convert_20101215162038.jpg

コギコレ♪♪ - 2010.12.15 Wed

コギコレ=コーギーコレクション

またまた増殖しつつあります

コースター&マウスパッド
IMG_9640_convert_20101211201227.jpg

リード掛けにしたかったけど小さかった P1070514_convert_20101211201108.jpg

こぎぶのパーカー
IMG_0181_convert_20101212200959.jpg

今の車のステッカーが色あせてきたので新調
カーディガンステッカー_convert_20101213101057 ペンステッカー_convert_20101213101114



我家の1番のコギコレはやっぱりコレ ももちゃんを描いてもらいました~って3年前だけど(笑)
IMG_0179_convert_20101212200921.jpg

もっと増殖させたいので、可愛い商品あったら是非お知らせ下さい

次の狙いは、リードフックです



対照的 - 2010.12.13 Mon

性格も寝方も対照的な2人・・・・・

丸まるもこ
IMG_0184_convert_20101213100626.jpg

その向こうで・・・・
IMG_0187_convert_20101213100704.jpg

出来た!! - 2010.12.12 Sun

やっと日の目を見ることが出来ました (HARUちゃんお待たせ)

IMG_0163_convert_20101212191252.jpg

来年1年はこんな感じで

IMG_0176_convert_20101212191404.jpg

人生☆初☆ - 2010.12.11 Sat

momoパパ撮影 byデジカメ

我家にも初めて “スタッドレスタイヤ” が装着されました
P1070516_convert_20101211180005.jpg

P1070517_convert_20101211180031.jpg 私にはよ~分からんけど

タイヤがでかいのは間違いない どこに置くんですか

P1070518_convert_20101211180059.jpg

この冬は冬眠しずに活動するらしいです(笑)

でも、毎朝出勤早いのでこれで安心だね
安全運転でお願いしま~す P1070513_convert_20101211180955.jpg

月齢が同じだと・・・・ - 2010.12.10 Fri

遊びやすいよね~~

IMG_9860_convert_20101206104552.jpg


懐かしいでしょ


2008年10月26日 生後半年の2人

P1000099_convert_20101208140339.jpg

こんなに遊んでたのに・・・・
P1010456_convert_20101208140518.jpg

最近つれない女で(≧≦) ゴメンヨー

さてこの乗られてる子は誰でしょう (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
P1010551_convert_20101208140641.jpg




ちゅかれるでちゅね~ - 2010.12.09 Thu

パパとママに付き合うのもちゅかれるでちゅよ~

IMG_9643_convert_20101209093632.jpg

☆Christmas Fantasy 2010☆ - 2010.12.08 Wed

momoが娘達の次に好きな物と言えば・・・夢の国ですね~
ま・・・皆様ご存知だと思いますが((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
(でも、娘達は別格よん)

今年も行ってきました
夢の魔法の王国へ

夜中の2時に起床、日帰り弾丸?最近弾丸って気がしなくなってきたのは
やはりおかしいか(笑)
もちろんどこに行くのも娘達とは一緒
1年に2回だけはパパとママに付き合ってね

お天気が少々心配の天気予報でしたが・・・あはは~全くもって問題ナシ
少々曇り空でしたが風も無い暖かい1日でした
IMG_0047_convert_20101208120027.jpg IMG_0001_convert_20101208120057.jpg

この日はとっても空いていて、アトラクションも最大60分待ち
momo家はファストパスを使って待ち時間ナシ

今回もデジイチフル稼働 望遠を最大限に利用してきましたが・・・
ちと腕がだるいのは気のせい(笑)

【ホワイトホリデーパレード】
 ミッキーとミニーの写真しかないし(笑)
IMG_9962_convert_20101208121115.jpg

IMG_9975_convert_20101208121223.jpg

momoパパがデジカメで動画を撮ってました


【ジュビレーション】

IMG_0025_convert_20101208120425.jpg

IMG_0029_convert_20101208120522.jpg

IMG_0035_convert_20101208120602.jpg

シンデレラ城前 正面
IMG_9940_convert_20101208121439.jpg
サイド
IMG_9943_convert_20101208121520.jpgIMG_9995_convert_20101208121554.jpg
裏側
IMG_9996_convert_20101208121633.jpg

正面のサンタミッキー雪ダルマ~可愛いなぁ
IMG_0007_convert_20101208120830.jpg
IMG_0006_convert_20101208120723.jpg IMG_0013_convert_20101208120801.jpg

IMG_0057_convert_20101208120926.jpg IMG_0073_convert_20101208120958.jpg

夜のシンデレラ城
IMG_0116_convert_20101208121746.jpg

【エレクトリカルパレード】
ちょっとデジイチでも難しいかな??
IMG_0149_convert_20101208121959.jpg IMG_0139_convert_20101208121930.jpg

楽しい時間はあっという間に終ってしまいましたよ~

あ・・・娘ちゃん達登場ナシですがとってもお利口さんでしたよ

早めにランドを後にして帰宅致しました
途中静岡で土砂降りの雨
名古屋あたりにきたらやみました(笑)

無事に1時半に到着です

昨年・今年とハロウィンはシー クリスマスはランド 
来年は 逆パターンで行ってみたいと思います(momo家の願望)

娘達は今日は1日寝ております~
パパはお仕事行きました 恐るべしその体力
momoはお休みとりましたよ(笑)お洗濯とブログを書く日です(爆)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (155)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (256)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (116)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (514)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (35)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ