その後 - 2010.03.13 Sat

トピ主さんより
警察と愛護センター(保健所)にも、ひょっとして飼い主さんが探しているかもしれないので、うちで保護してします。っと届けでをしました。
警察官の方とも相談し、やはり2~3日の保護では、その後やはり、愛護センター(保健所)へ…ということになるようなので落とし物を拾ったっという扱いにして3ヶ月間は、うちで責任を持って保護することにしました。
もし、その間に飼い主さんがあらわれなければ、その後うちの犬ということになり、
その時点で里親さん候補がいれば、お譲りすることも出来るようです。
もし、里親さんが見つからない時は、うちの実家で飼ってもらえるようにお願いする
つもりです。
現在は、そのような状況です。
あ!肝心なことを、わんちゃん自体は、元気ですが…足(肉球)に炎症があり、出血も
少しあります。昨日保護した際、心配になって、近くの動物病院に連れていきましたのでご心配なく。
自宅では、昼間は、庭の屋根のある場所につないで毛布やクッションをひいてやって
夜は、玄関の中に入れて毛布をひいたりかぶったりして寝ています。
昨日、衛生的にも悪いので、病院の許可をもらってシャンプーもしてやりましたよ。

現時点での状況です。
♂♀は分かりませんが 17.4キロあるそうです!!
これだけの日数が経過していて、警察及び保健所に連絡が無いって事は・・・・
捨てられてしまった可能性が大だと思われます・・・
改めまして皆様のご協力をお願い致します