fc2ブログ
topimage

2010-03

まとめ買い♪ - 2010.03.31 Wed

じゃじゃ~~~~~~~ん♪
IMG_3464_convert_20100330200752.jpg

ぐふふ
とっても肌触りの良いパーカー        もかちぶさいくやし・・・(笑)
IMG_3472_convert_20100330200212.jpg

肩の切替がポイント                かわええ~~~~~
IMG_3474_convert_20100330200250.jpg

ボーダー可愛いね     パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪すんごく可愛い♪
IMG_3478_convert_20100330200406.jpg

お腹が撥水加工のお散歩Tシャツレース付きだよん=^-^=うふっ♪
IMG_3475_convert_20100330200328.jpg

ママはあなた達にメロメロよぉ~~~~
IMG_3361_convert_20100330200828.jpg

ご注文はこちらへ 【Chobitto】

桜まつり - 2010.03.29 Mon

来週はちょっと予定があるので、昨日桜祭りに行ってきました
IMG_3368_convert_20100328211552.jpg
ちょっと肌寒く、桜も満開じゃなかったけど楽しめましたよ~
メンバーはこちら ↓ 
IMG_3374_convert_20100328211853.jpg
哀愁ただようちょび氏(笑)
仲良し親子~~ IMG_3362_convert_20100328212014.jpg
わが娘達はどんどん先に行っちゃう

桜もちらほら咲いてたよ
IMG_3366_convert_20100328212215.jpg
記念撮影も忘れずにねッ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
IMG_3389_convert_20100328212912.jpg
(@⌒ο⌒@)b ウフッ みんな可愛い 
飼い主’sも記念撮影
IMG_3400_convert_20100328213150.jpg
IMG_3405_convert_20100328213448.jpgIMG_3403_convert_20100328213346.jpg

桜祭りで屋台がやってるかと思ったけど・・・・(/・_・\)アチャ-・・どこも閉まってる
ので 笠松競馬場まで(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
曇っていたけどだんだん晴れてきてポカポカ~~~

まったり・・・・と 軽く~頂きました┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪
IMG_3432_convert_20100328213843.jpg
あ・・・写真ないです(^_^;) 食べちゃった(笑)
じゅんさんが作ってくれたパンとってもおいしゅうございましたヾ(@^▽^@)ノ
IMG_3429_convert_20100328213932.jpg 私も作れる様になりたい・・・・

更にハデになったmomo号 どこ走ってても目立つね
IMG_3435_convert_20100328214115.jpg
ちょびちゃんとリンちゃんは仲良く1クレート2ワン 
その背後で不思議な顔をしてるアリスちゃん=^-^=うふっ♪
IMG_3436_convert_20100328214452.jpg

この後は~いつも通りにさくどれへ (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ケンタッキー家に遊んで頂きました
IMG_3449_convert_20100328214719.jpgIMG_3453_convert_20100328214800.jpg
IMG_3463_convert_20100328214854.jpg
顔やらおちりにシール貼られてるんだよ~(笑)
さくどれに居る間にじゅんさんの娘さんに似顔絵描いてもらいました
IMG_3454_convert_20100328214957.jpg

1日楽しかったです~~~ヾ(@^▽^@)ノ
皆様お疲れ様でした~そしてありがとうございました

本日は・・・・7600歩でした

お姉ちゃんと対面☆ - 2010.03.27 Sat

IMG_3230_convert_20100327171714.jpg

(@⌒ο⌒@)b ウフッ

さて、どっちがもこでしょう
IMG_3246_convert_20100327172013.jpg
あ・・・名札でバレちゃったね(笑)

今日はもこのお姉ちゃんのリンクちゃん(リンちゃん)に会ってきました°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
突然のお誘いにも関らずリンちゃんパパさんママさんありがとうございました
も~~~~ほんとにそっくりでビックリ ブリンドルの毛色もそっくり
IMG_3248_convert_20100327175131.jpg
とっても可愛いでしょん
目元なんて同じで間違えちゃうよ~~
とっても凛々しいお顔です
IMG_3277_convert_20100327172152.jpg
おこげくん・官助くん・コロくんにも見えてくるぅ~~=^-^=うふっ♪

見つめ合って
IMG_3300_convert_20100327172305.jpg

同じ所もいっぱい見つけたよ~~

お水が大好きでいっぱい飲んで、いっぱいチーをする所~
階段は登れるんだけど、降りれない所~
なにやらいっぱいしゃべる所~ 吠える声もしゃべる声も同じ
バイクに反応する所も同じなんだよ
あとは・・・いろいろ(笑)
やっぱり姉妹だね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

今日のもかちは部外者デス(笑)
IMG_3304_convert_20100327172414.jpg

この横顔はどっちかなぁ
IMG_3337_convert_20100327172638.jpg

後ろ姿も
IMG_3298_convert_20100327172753.jpg
もこは両方に白い線があるけど、リンちゃんは片方だけ白い線があるのです

イオンでおやつを配ってて~アハハ~
IMG_3354_convert_20100327172929.jpg

リンクちゃんパパさんママさん今日はありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ
出会えてとっても嬉しくて楽しい時間でした

次回は是非もこ&もかのお友達と会って遊んで下さい

姉 2 - 2010.03.26 Fri

前回に続き~~~~(@⌒ο⌒@)b ウフッ

またまたお姉ちゃんが見つかりました°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
官助くんとコロくんと同い年

初めまして 

カイちゃん
カイちゃん カイちゃん 2

もこに似てる

官助くんとコロくんにすっごく似てるよね~~=^-^=うふっ♪

 おこげくん
 リンちゃん
 官助くん
 コロくん
 カイちゃん
 もこ

すごいよね~~~~~感動

全員集合なんて夢叶うかなぁ

ここにプラス3ワン・・・・(・・*)。。oO(想像中)中
CIMG0367_convert_20100326213421.jpg
懐かしい写真でしょん おこげくん・もこ・官助くんだよん



注・カイちゃんの飼い主さんに了解を得て書かせて頂きました(^-^)b

【姉】 - 2010.03.24 Wed

リンちゃん 子犬リンちゃん 子犬2

・・・・・・・もこ

リンちゃん 大人

すっごく似てるでしょ

初めまして 
リンちゃん 大人 2

もこのお姉ちゃん

2006年9月7日 生まれ

リンクちゃん 女の子
通称 リンちゃん

おこげくんの妹で官助くん、コロくんの姉 =^-^=うふっ♪
そして皆さんの親戚さんになります

お住まいも我家の近くなんです\(*T▽T*)/ワーイ
是非お会いしたいです

リンちゃんもお水が大好きでいっぱいチーもするそうです~~やっぱり姉妹

そして貴重な写真がここに

さて・・・・これは誰かな
46455215_646473180_convert_20100324092800.jpg46455215_2344255900_convert_20100324092827.jpg
momo家に出会う前・・・もしかしたら出会ったかもだけど~
売られていた頃のもこ~~~リンママさん抱っこしたそうです

注・リンクママさんの許可を得て掲載させて頂きました(^-^)b
追記。。。。
もかの弟はこの3連休で新しい家族のもとへ

奈良へ - 2010.03.21 Sun

4人で行った事のない所へ行ってみよう
と決めたのは前日の金曜日(笑)
47都道府県を書き出してみたら・・・・おぉ~奈良に行った事がない事が判明
momoパパとmomoは小学校の修学旅行以来
6時起床 7時出発 予定では9時頃に到着予定だったけど、四日市で16キロの渋滞
1時間遅れで10時に到着

春日大社の近くに車を停めて (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
春日山の原生林に入るとすぐ鹿さんが・・・娘達は全く気がついてません(^_^;)
IMG_3131_convert_20100321083405.jpgIMG_3132_convert_20100321083656.jpg
通行人の人に「ちっちゃい犬は鹿が襲ってくるから気を付けて~」と言われ
目の前に現れてやっと気が付く娘達(笑)
君達は野生で生きてはいけないね・・・・ 鹿さんに睨まれてるよ・・・
IMG_3133_convert_20100321083806.jpg
【春日大社】
IMG_3138_convert_20100321084132.jpg
お日柄も良く結婚式を挙げられてました IMG_3143_convert_20100321084255.jpg
【東大寺】
IMG_3151_convert_20100321084642.jpg
IMG_3156_convert_20100321084934.jpg
参道にはたっくさんの鹿さんが・・・でも襲うって聞いたら近寄れません。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
その時!! 1匹の♂鹿さんが・・・・ こわっ
もこ&もかはん威嚇されてびびりまくりです(-_-;) あ・・・momoもびびりまくりです
鹿さんには近寄らない様に・・・って言っても鹿さんってあんなにいたっけ
IMG_3159_convert_20100321085618.jpgIMG_3160_convert_20100321090713.jpg
IMG_3161_convert_20100321090806.jpg
大仏殿の中には抱っこならOK
もこはパパがもかはmomoが抱っこ~ IMG_3162_convert_20100321091005.jpg
いざ、出陣(笑) 
頑張って片手で撮影大仏様ってこんなに大きかったかなぁ~
IMG_3165_convert_20100321091325.jpg
ゆっくり見たかったけど・・・暴れ娘を抱っこしてるとさすがに腕が。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
1人ずつ見に行けばよかったかなぁ~苦笑
お腹が空いてきたので、ベンチで作ってきたホットドッグを頂いて
娘達もおやつの時間です~ IMG_3167_convert_20100321091500.jpg
東大寺をバックに記念撮影をして
IMG_3169_convert_20100321091558.jpg
次は興福寺を目指します(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ここで歩き始めて2時間・・・・だんだん疲れてきた?もこは日陰を見つけて( * ^)oo(^ *) クスクス
IMG_3173_convert_20100321091720.jpg 喜んでる(笑)
パパがトイレに行っている間に・・・鹿さんが近寄ってくるぅ~~w(☆o◎)w
もこは吠える~~~でもシッポは喜んでる(・・?
IMG_3177_convert_20100321091812.jpg ママは怖いよぉ~~
と思っていたらパパが戻ってきたので ホッ。。。。
「ママ、ちゃんとついてきてまちゃか??」もかに監視され(笑)
IMG_3179_convert_20100321091911.jpg

【興福寺】
IMG_3194_convert_20100321091953.jpg
ここですでに3時間越え~~~
IMG_3198_convert_20100321092233.jpg
も~~ダメですか 体力ないですね(^_^;)
IMG_3199_convert_20100321092325.jpgIMG_3200_convert_20100321092420.jpg
くたばってるけど、シッポはプルンプルン~楽しいのか
最後の力を振り絞り(笑) 桜もすこ~~~しだけ咲いてました
IMG_3205_convert_20100321093213.jpg

車で移動して 【平城宮跡】
IMG_3211_convert_20100321092645.jpg
大規模な工事をしていたので写真だけ・・・・

ちかれたので早く帰りましょ!!って言ってるかどうかは・・・(・・?
IMG_3217_convert_20100321092812.jpg 眠そうです

携帯の歩数計から 4時間 6765m 13530歩

頑張りましたぁ°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

今度は・・・・和歌山?富山??

 - 2010.03.19 Fri

20100319114806


@携帯


もかちの弟発見(*^▽^)/★*☆♪

もかちの里?で販売中~

2月4日生まれ
父親 9、5キロ
母親 7キロ

現在850g


かわゆす~


って携帯の写真でかッ
興奮して~抱っこしちゃった

お・ぱんちゅ♪ - 2010.03.19 Fri

おぱんちゅを【chobitto】さんに作って頂きました\(*T▽T*)/ワーイ
IMG_3092_convert_20100318112042.jpg
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ~可愛い

お出掛け(室内)とか旅行の時にはやっぱり必要
粗相は多分・・・しないと思うけどやっぱりはかせておいた方がマナーとしてねッ

ペロンと開くとこんな感じ~
IMG_3108_convert_20100318112132.jpg

ここに大人用の尿取りパッドを付けます。
IMG_3109_convert_20100318112206.jpg
じゅんさんが色々試して見た所、子供用の「おむつトレッピー」が1番お値打ちでいいらしい
我家はかったばっかりのおむちゅがあるのでしばらくはこれと併用で 
IMG_3116_convert_20100318112542.jpg もこはシッポなあるのでワンちゃん用のおむちゅ~
もかは人間用の赤ちゃんMサイズ!!  ちなみにももはLサイズがピッタリでした

こうやってとめて
IMG_3110_convert_20100318112311.jpg
マジックテープなので楽ちんです
IMG_3111_convert_20100318112342.jpg

もこは~イヤイヤです(笑) シッポが微妙に垂れ下がり~(^_^;)
IMG_3114_convert_20100318112428.jpg

モデルをさせられて~文句をぶ~ぶ~言ってたら・・・・
寝てるし(笑)
IMG_3094_convert_20100318112507.jpg

とっても便利ですよぉ~ヾ(@^▽^@)ノ

短ッ・・・。 - 2010.03.17 Wed

P1060226_convert_20100311203717.jpg
 「なぁ~にぃ~

P1060227_convert_20100311203759.jpg
 「パパとママの夕食だもん~良い匂いするよね~」

P1060229_convert_20100311203838.jpg
 「そんな事しても、何ももらえないよ!!」

P1060228_convert_20100311203908.jpg
あたち、こんなに頑張ってるけど・・・だめ


 「だめ~~~~」(笑)

momoのお気に入りのもか
もか


洗濯日和 - 2010.03.14 Sun

久々にと青空を見た気がするmomo地方
前回予約していたので~行ってきました「さくらandドレミ」
そして~遊んでいただいたのもいつもの「こぎ部」~
ちょびちゃん・アリスちゃん・ピコくん・じんくん・リンちゃん・スカイくん・小梅ちゃん・小町ちゃん
楽喜くん・健太くん・飛人くん

 今回も~全員お写真カバー出来てません(笑)

洗濯日なので本日は裸族で遊んで頂きました
いきなり姉妹のバトル
IMG_2869_convert_20100314204943.jpgIMG_2871_convert_20100314205020.jpg
IMG_2872_convert_20100314205131.jpgIMG_2873_convert_20100314205205.jpg
あぁ・・・芝犬が出来上がっちゃうよ~
ほんと楽しそうな顔してる事=^-^=うふっ♪ めっちゃ笑顔ダネ
IMG_2884_convert_20100314205305.jpg
IMG_2901_convert_20100314205446.jpg
いつもの仲間といつもの様に遊びます
IMG_2877_convert_20100314205534.jpgIMG_2880_convert_20100314205614.jpg
ぽかぽか陽気で春だね~~ IMG_2891_convert_20100314205658.jpg
室内で「待て」の練習?してみたり(笑)
IMG_2924_convert_20100314205811.jpg
リンちゃんと比べっこ~~正面・後ろ・右・左~(笑)
IMG_2952_convert_20100314205859.jpgIMG_2959_convert_20100314205941.jpg
IMG_2954_convert_20100314210019.jpgIMG_2960_convert_20100314210110.jpg
大きさが変わらない位大きくなったね~ほんとそっくり
初めて会ったときはこんな感じだったんだよ↓
P1040253_convert_20100314214139.jpg
じんくんとはお相撲してもらって~
IMG_2963_convert_20100314210241.jpgIMG_2962_convert_20100314210208.jpg
IMG_2965_convert_20100314210326.jpgIMG_2967_convert_20100314210408.jpg
洗濯の時間ですよ~~
情けないお顔ですね~(笑)
IMG_2973_convert_20100314210527.jpg
こちらのお方は何か訴えてますか??(笑)
IMG_2992_convert_20100314210612.jpg
きれいになったので記念撮影? =^-^=うふっ♪可愛いなぁ~
IMG_3021_convert_20100314210729.jpg

集合写真Part1 アリスちゃんリンちゃんなぜつながる??(笑)
IMG_3014_convert_20100314210910.jpg
集合写真Part2 リンちゃんのシッポが(笑)
IMG_3017_convert_20100314210950.jpg
誰も居なくなったランでまた一遊び~って遊びすぎ??
IMG_3029_convert_20100314211123.jpgIMG_3037_convert_20100314211419.jpg
IMG_3072_convert_20100314211503.jpg
そして夕暮れ時、ひとりたそがれる・・・・もか(笑)
「腹でも減ったか??」(笑)
たそがれもか_convert_20100314211922

こんなに今日は頂き物が\(*T▽T*)/ワーイ
IMG_3091_convert_20100314212021.jpgIMG_3093_convert_20100314212059.jpg
ふらいとママさんからクランベリー入りのおやつを頂きました
早速、今夜の御飯に2つぶ投入~
いつもありがとうございます

朝も11時から夕方5時過ぎまでいっぱい遊びました\(*T▽T*)/ワーイ
皆様ありがとうございました

次回の洗濯日和は4月25日㈰です

皆様~~お待ちしております

その後 - 2010.03.13 Sat

里親2

トピ主さんより

警察と愛護センター(保健所)にも、ひょっとして飼い主さんが探しているかもしれないので、うちで保護してします。っと届けでをしました。
警察官の方とも相談し、やはり2~3日の保護では、その後やはり、愛護センター(保健所)へ…ということになるようなので落とし物を拾ったっという扱いにして3ヶ月間は、うちで責任を持って保護することにしました。
もし、その間に飼い主さんがあらわれなければ、その後うちの犬ということになり、
その時点で里親さん候補がいれば、お譲りすることも出来るようです。
もし、里親さんが見つからない時は、うちの実家で飼ってもらえるようにお願いする
つもりです。
現在は、そのような状況です。
あ!肝心なことを、わんちゃん自体は、元気ですが…足(肉球)に炎症があり、出血も
少しあります。昨日保護した際、心配になって、近くの動物病院に連れていきましたのでご心配なく。
自宅では、昼間は、庭の屋根のある場所につないで毛布やクッションをひいてやって
夜は、玄関の中に入れて毛布をひいたりかぶったりして寝ています。
昨日、衛生的にも悪いので、病院の許可をもらってシャンプーもしてやりましたよ。

里親1

現時点での状況です。
♂♀は分かりませんが 17.4キロあるそうです!!


これだけの日数が経過していて、警察及び保健所に連絡が無いって事は・・・・
捨てられてしまった可能性が大だと思われます・・・

改めまして皆様のご協力をお願い致します


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ