怒涛の2日間 - 2009.07.28 Tue
海へ行った次の日(土曜日)の夕方からもかが咳をし始めました
喉のあたりから出る渇いた咳・・・・
夜中の2時あたりから頻繁に・・・・
翌朝(日曜日)momoは仕事だったのでパパに病院に連れていってもらいました
院長先生は不在だったので若い女の先生と男の先生で診察してもらい
聴診器をあてて第一声「良くないですね・・・・・」「心音に雑音が聞こえます」
レントゲンを2枚撮ってもらい「先天性の心臓肥大かもしれません」
ある程度覚悟した方がいいような的なニュアンス。。。。。
今すぐどうこうって訳じゃないので院長と相談して治療方法を決めて行きましょう
帰宅。
・・・・・・・・・・・・・うちに来る子は短命なの???
って悪い事ばかり考えちゃって
その日はこぎっちクラブのオフ会の日・・・・・
パパと行くかどうかすっごく悩んだけど、もこも楽しみにしてるし、もかは興奮させなければ大丈夫って事なので参加する事にしました
今日はもかちゃん走らせないなぁ~って感じていた方、実はこんな理由があったのです
オフ会の集合写真

この夜も昨夜程ではないけれど咳き込む回数が何度も・・・・・
月曜日2人とも夕方に仕事が終わるので病院へ行ってきました
院長先生に診て貰ったら「心臓肥大でもないし、心音も大丈夫ですよ」
「お腹になにかの虫がいるかもしれません」
て検便をしたのだけれど、うんちょが取れずに結局不明。。。。
リマダイルとダイメトンを処方され1週間後に来院して下さい
・・・・・・・・・疑問
なぜ???土曜日の先生と言う事が違うの??
結局原因も分からない・・・・・て疑念が消えずこのままじゃイヤなので
取り合えず心臓が大丈夫か知りたかったので、この辺では心臓と言えば有名な「茶屋が坂動物病院」へ直行
さすがに有名な病院、患者(患犬猫)がたくさん待合室にいました
待ってる間にうんちしてくれましたぁ~
少し時間はかかりましたが院長先生に診察してもらいました
とーーーーーっても親切で優しい先生
しっかりと心音・肺の音・心拍数・気管の音を聞いてくれました
レントゲンを2枚撮り↓

何の問題もありません
心臓の大きさは平均値ですよ!!って写真を見ながらちゃんと説明してくれました
検便も問題なし!!
海に行って気管支炎になっちゃったかな~って言われました
飲み薬も処方されたので大丈夫ですよ!!
また心配事があったらいつでも来て下さいって。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
良かったよぉ~~~~~号泣
昨夜は咳をする事もなく寝れた様です
あっ、もかは至って元気なんです!!
食欲もうんうんの具合もいいのです
今日は少し咳は出るけれど元気です!!
そんな怒涛の2日間
オフ会の話がなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
ネットで色々調べたけど、基本的に犬が咳をする事ってないみたいです
咳=重篤な事が多いらしく、みなさん愛犬の咳には気を付けてあげて下さいね
喉のあたりから出る渇いた咳・・・・
夜中の2時あたりから頻繁に・・・・
翌朝(日曜日)momoは仕事だったのでパパに病院に連れていってもらいました
院長先生は不在だったので若い女の先生と男の先生で診察してもらい
聴診器をあてて第一声「良くないですね・・・・・」「心音に雑音が聞こえます」
レントゲンを2枚撮ってもらい「先天性の心臓肥大かもしれません」
ある程度覚悟した方がいいような的なニュアンス。。。。。
今すぐどうこうって訳じゃないので院長と相談して治療方法を決めて行きましょう
帰宅。
・・・・・・・・・・・・・うちに来る子は短命なの???
って悪い事ばかり考えちゃって

その日はこぎっちクラブのオフ会の日・・・・・
パパと行くかどうかすっごく悩んだけど、もこも楽しみにしてるし、もかは興奮させなければ大丈夫って事なので参加する事にしました
今日はもかちゃん走らせないなぁ~って感じていた方、実はこんな理由があったのです

オフ会の集合写真

この夜も昨夜程ではないけれど咳き込む回数が何度も・・・・・
月曜日2人とも夕方に仕事が終わるので病院へ行ってきました
院長先生に診て貰ったら「心臓肥大でもないし、心音も大丈夫ですよ」
「お腹になにかの虫がいるかもしれません」
て検便をしたのだけれど、うんちょが取れずに結局不明。。。。
リマダイルとダイメトンを処方され1週間後に来院して下さい
・・・・・・・・・疑問
なぜ???土曜日の先生と言う事が違うの??
結局原因も分からない・・・・・て疑念が消えずこのままじゃイヤなので
取り合えず心臓が大丈夫か知りたかったので、この辺では心臓と言えば有名な「茶屋が坂動物病院」へ直行
さすがに有名な病院、患者(患犬猫)がたくさん待合室にいました
待ってる間にうんちしてくれましたぁ~
少し時間はかかりましたが院長先生に診察してもらいました
とーーーーーっても親切で優しい先生
しっかりと心音・肺の音・心拍数・気管の音を聞いてくれました
レントゲンを2枚撮り↓

何の問題もありません
心臓の大きさは平均値ですよ!!って写真を見ながらちゃんと説明してくれました
検便も問題なし!!
海に行って気管支炎になっちゃったかな~って言われました
飲み薬も処方されたので大丈夫ですよ!!
また心配事があったらいつでも来て下さいって。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
良かったよぉ~~~~~号泣

昨夜は咳をする事もなく寝れた様です
あっ、もかは至って元気なんです!!
食欲もうんうんの具合もいいのです
今日は少し咳は出るけれど元気です!!
そんな怒涛の2日間
オフ会の話がなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
ネットで色々調べたけど、基本的に犬が咳をする事ってないみたいです
咳=重篤な事が多いらしく、みなさん愛犬の咳には気を付けてあげて下さいね
