☆9ヶ月☆ - 2009.01.04 Sun
9ヶ月になりましたぁ
体重8.9キロ
体重増えてないじゃん(・・;)
2~3日前からご飯増量中です
(病院の先生に怒られるかしら
)
今だに餌の量が分からず・・・・・日々悩んでおります
さて、毎回恒例の箱入り娘ヾ(@^▽^@)ノ
そろそろ無理かしら(笑)

『ママ、きちゅいでち
』
『ごめん、ごめん 我慢ちて(笑)』

これからは箱の大きさと比べますか(^_^;)ガハハ(笑)
こんなちっこかったのにねーいつの間にこんなに成長しちゃったかなぁ??(笑)
これ、ママのお気に入り写真
今の所まったく困った事もなくスクスク育ってくれてますヾ(@^▽^@)ノ
このまま健康でいて下さいね
1月2日ももの父方の祖父の犬舎に行ってきました!!
我が家から40分位の場所でとってものどかな場所にありました。

こじんまりとした犬舎でご夫婦でやっていらっしゃるそうです。
1時にお邪魔して2時半まで、色んなお話をさせてもらいました
抜粋をすると
・コギちゃんを飼う家庭はmomo家みたいな家庭が1番ベストだそうです。
(奥さんパートである程度留守番のある家庭)
・コギちゃんは多産じゃないそうです
(momoは多産だと思っていました)
とてもかかりにくく、頭数も少ない・・・・そして死産も多い犬種
・犬にとって1番大切なのはやっぱり『餌』
癌になったり病気になる子を見てると、原因はやっぱり『餌』にいきつく事
だいたい良く売られてる3メーカーに辿り着くそうです
・犬のおやつ程危ない物はない(成分的に)
人間のおやつを与えればいい(人間用のチーズでも1つまみを3^4個に細かくしてあげれば十分)
与える量だけ気をつければこれほど安心なものはない
・ワンちゃんが噛んだり悪さをするには飼い主に必ず原因がある事
犬を躾けるのではなくて、飼い主の躾(?)が必要
・ワンちゃんは飼い主に似ます!!
ケンカばっかりしているうちのわんちゃんは飼い主さんの顔色を伺っておどおどしている子が多い
だから、ワンちゃんをみてればその家庭が丸見えになるんです(怖いねー(笑))
でも、こうやって家族構成、考え方を色々話して『このお家なら』この子かな??
とか考えるそうです。
あとはドッグシーの話をしてました。
色々お話してメインの話を忘れる所でした(^_^;)
この犬舎にいるわんちゃんは・・・・・かかりにくく・・・・・・
・・・・・しかも男の子が多いらしいのです
グスン
でも、これもご縁ですからねー
『女の子が産まれたら連絡下さい』ってお話して帰宅致しました
ご縁があるかなぁ・・・・・
今度はTREASUREさんに訪問してみたいと思います


体重8.9キロ

体重増えてないじゃん(・・;)
2~3日前からご飯増量中です


今だに餌の量が分からず・・・・・日々悩んでおります

さて、毎回恒例の箱入り娘ヾ(@^▽^@)ノ
そろそろ無理かしら(笑)

『ママ、きちゅいでち

『ごめん、ごめん 我慢ちて(笑)』

これからは箱の大きさと比べますか(^_^;)ガハハ(笑)
こんなちっこかったのにねーいつの間にこんなに成長しちゃったかなぁ??(笑)


今の所まったく困った事もなくスクスク育ってくれてますヾ(@^▽^@)ノ
このまま健康でいて下さいね

1月2日ももの父方の祖父の犬舎に行ってきました!!
我が家から40分位の場所でとってものどかな場所にありました。

こじんまりとした犬舎でご夫婦でやっていらっしゃるそうです。
1時にお邪魔して2時半まで、色んなお話をさせてもらいました
抜粋をすると
・コギちゃんを飼う家庭はmomo家みたいな家庭が1番ベストだそうです。
(奥さんパートである程度留守番のある家庭)
・コギちゃんは多産じゃないそうです
(momoは多産だと思っていました)
とてもかかりにくく、頭数も少ない・・・・そして死産も多い犬種
・犬にとって1番大切なのはやっぱり『餌』
癌になったり病気になる子を見てると、原因はやっぱり『餌』にいきつく事
だいたい良く売られてる3メーカーに辿り着くそうです
・犬のおやつ程危ない物はない(成分的に)
人間のおやつを与えればいい(人間用のチーズでも1つまみを3^4個に細かくしてあげれば十分)
与える量だけ気をつければこれほど安心なものはない
・ワンちゃんが噛んだり悪さをするには飼い主に必ず原因がある事
犬を躾けるのではなくて、飼い主の躾(?)が必要
・ワンちゃんは飼い主に似ます!!
ケンカばっかりしているうちのわんちゃんは飼い主さんの顔色を伺っておどおどしている子が多い
だから、ワンちゃんをみてればその家庭が丸見えになるんです(怖いねー(笑))
でも、こうやって家族構成、考え方を色々話して『このお家なら』この子かな??
とか考えるそうです。
あとはドッグシーの話をしてました。
色々お話してメインの話を忘れる所でした(^_^;)
この犬舎にいるわんちゃんは・・・・・かかりにくく・・・・・・
・・・・・しかも男の子が多いらしいのです


でも、これもご縁ですからねー
『女の子が産まれたら連絡下さい』ってお話して帰宅致しました

ご縁があるかなぁ・・・・・
今度はTREASUREさんに訪問してみたいと思います


賀正 - 2009.01.03 Sat

明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します

今年の目標

もこといっぱい旅行に行く事!!
よって倹約致します!!(笑)
みなさま良きお正月をお迎えですか??
今年はパパさん 31日深夜勤務に出かけ元旦早朝ご帰宅です

毎年こんな感じで我が家は年末年始を過ごしております

少し仮眠をとってから私の実家へ行ってきました

その前に初詣

いつも行く神社はわんこは入れません。ので車の中でお留守番


今年も1年みんなが健康であります様に・・・・・

じいちゃんあそぼー

実家に来るのは3度目位、もこは何だか落ち着かない様子でこそこそと動いていました。

公園に行ったけどあまりの寒さに撤収です(笑)

1日お外に出ると楽しいけど疲れるね

寝てる姿は天使です


今年も1年よろしくお願い致します
