病理検査結果 - 2021.06.06 Sun
へそ天 - 2021.05.30 Sun
結果 - 2021.05.19 Wed

5月13日
9割 お戻りになられたもこはん
・・・・・・ ぶーぶー うるさい💦

傷口もきれいです

すばらしいお姿 (笑)
おまけにこの方も

夜 19時半頃 病院に電話 ☎
うw- 緊張。
良性でした!!
肝臓の生検も大丈夫
先生も検査会社に電話で問い合わせをしたらしい
詳しい病理検査の結果(書面)は後日
ほー。。。。。。
この先 特に何の治療もなし
来年ドッグ検診をして
もこちゃんの場合は 腰が良くないから 滑らない様に 注意してね
投薬中止した フィラリア・フロントラインも来週から始めてOK
シャンプーも4~5日後なら いいよー
今回の手術で11.4キロまで 体重が減ったので
300グラムほど 戻さないとね
みんな ドッグ検診受けようね!!
早期発見早期治療!!
長々とお読みいただきありがとうございました
改めて 検診って大切なんだなと感じました
もし 今検診を受けてなかったら
もし 検診がもう少し早くしていたら (毎年2月頃にしていた)
と思う日々です。
このまま 何事もなく犬生を全うしてくれたら、、、、、
_convert_20210517171116.jpg)
心配してくれたお友達
ありがとうございました

術後 - 2021.05.18 Tue

5月8日
痛み止めの薬は朝でおしまい
13歳のおばーさんだけど回復力ってすごっ
少しずつ いつもの行動パターンに戻りつつあるけど
まだ ワンワンオーオー って声は発しない
へそ天
てかっ このキズですでにへそ天ってすごいよね・・・・・
内出血の跡が痛々しい

そして 私にぺったり
なにも出来ない。。。。
5月9日

7割ほど回復
側にいないと 呼びにくる
ストーカーもこはん参上
5月10日
薬残すなー (抗生物質は7日間)

内出血もおさまりつつ

5月11日
絆創膏がはがれてきました (術後4~5日で剥がして良い)
と言われてるけれど 剥がせない💦

5月12日
いよいよ 通常モードに(笑)

もの申す!!
パパの顔見て~ 「散歩!!」
先生の許可が出るまで ダメ!!

明日の夜 病院に電話。
緊張するな