fc2ブログ
topimage

2023-09

ヘルニアから9か月 - 2021.08.01 Sun

ヘルニア発症してから9か月
調子は良い感じで 過ごしています
散歩に行くと 次に日後ろ足の調子がよろしくない
行かないと 調子が良い

毎日 酷暑なので今は家の中徘徊だけで過ごしている もこばーさんです
体重も11.7~12キロをいったりきたり
体重計も乗ってたけど 後ろ足が滑るので 乗れなくなりました。
フローリングも滑るので
寝室のみ 進入禁止デス (他は全面絨毯)
玄関は 人工芝を 

寝る時は 抱っこで乗せて 抱っこで絨毯の上に下す

DSC_2573.jpg

エアコン入ってるので 冷えない様に注意して
腹巻したり タオルをかけたりしています

再発だけはなんとかしない様に気を付けたい。。。。。




問題クリア - 2021.03.22 Mon

まもなく ヘルニア発症から5か月
日々 すくすく?と(笑) 徘徊しています

ひつと 問題だった事案
「カート問題」

ヘルニア発症時 カート&バリケンに入っても
中で回転が出来なかったのです

DSC_1599_convert_20210322191254.jpg

なので当時病院は コストコカートで行っていました
DSC_9725_convert_20210322191142.jpg

3月に入ってから 動きも随分よくなり
カートも行けるかな・・・・
と試してみたら

上手に回転できました!!

先日 約5か月ぶりに4人でお散歩
DSC_1589_convert_20210322191152.jpg

いや・・・
もこはんはマイペースなんだけど
もかちが大興奮
パパに飛びつくし
ねーちゃんにも 飛びつきそうだったので

本日はお一人様ずつ💦
これからも お一人様ずつだな(;・∀・)

気を付けるのは
こーいう段差 ↓
DSC_1600_convert_20210322191243.jpg

意識が クン活に行くので
よたって 段差で足をとられ尻もち付きました。。。。ハハハ
後は 石ころの多い場所は ダメ
バランスが悪くなり よたるね

後は 安心して見てられるまで回復しました♪

DSC_1601_convert_20210322191231.jpg


体重も11.7~8キロをキープ
ご飯の量は以前と変わらず(笑)

散歩は通常の半分くらい
ぼちぼち 行こうね♪


少しずつリハビリ - 2021.02.23 Tue

間もなくヘルニア発症から4か月

お散歩も暖かい日を限定に
DSC_1321_convert_20210223105158.jpg

リードを普通に持ってても安心して歩ける様になりました
段差はまだ少し怖いけど・・・

そして 先日フラ家が遊びに来てくれました。
DSC_1334_convert_20210223105037.jpg

ご挨拶はゲージの中と外からね(4か月ぶりのご対面)
興奮して走り回る事は分かっていたので
安全から。

もこ大好きフラちゃんは ゲージ越しにフンフンキュンキュン💛
落ち着いたらリードを付けながらの放牧

ま。
分かっちゃいるけど
もこはんはフラちゃんより 飼い主が食べる物の方にしか興味がない💦
フラよ~ ごめんよ~(笑)

DSC_1339_convert_20210223105124.jpg

完全とは言えないけれど
ぼちぼちと 過ごせれたらね~

また遊びに来てね♪



リハビリ - 2021.02.01 Mon

日々 リハビリ?
いやいや 徘徊だな(笑)

DSC_1100_convert_20210201170513.jpg

寝てる時以外 徘徊してる(笑)
お陰様で? 御飯も5グラム減らしただけで体重維持。(11.8キロ)
家の中で どんだけ消費してるん??



病院へ - 2021.01.31 Sun

あんよの具合と 気になる歯を診てもらいに病院へ
(発症から95日目)

何日振りの外出かな??
12月のお散歩以来??

この日は家の中でもよたよたしてたり コテッとなってたりして心配だったけど
あれれ?
病院付いて アスファルト歩いたら
しっかり 普通に歩けてるわッ
びっくり!!
DSC_1149_convert_20210131194147.jpg

動画あげたいけど 容量いっぱいなので無理ッ
今までで1番良い
いつものもこの歩き方になってる~ 嬉💛

気になった歯はこちら↓
DSC_0000_BURST20210124214345582_convert_20210131194627.jpg

ちょっと出血してて 赤黒い??
こちらは このまま様子見で

あんよは 良い感じなので
お散歩&シャンプーの許可が出ました!! 嬉

お散歩は 暖かい日で 少しずつね!!
絶対無理はしない様に!!
シャンプーは3月かな・・・・
緊急事態宣言が解除されてますように!!願

先生に爪切りと耳掃除もしてもらってスッキリ!!
爪はちょー短くしてもらいました~
もこちゃん 爪硬いね って言われたよ
知ってるよ(笑) 切るの大変なのよ💦

腹巻 聞かれたよ(笑)
100均で~すってゆっといた(笑)

ちょっと安心した飼い主。
でも 油断しない様に気を付けます!!



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ