fc2ブログ
topimage

2023-09

デンジャラスなドライブ - 2018.11.16 Fri

夕食は 18時半から

IMG_1119_convert_20181115160930.jpg

前回も美味しかったけど 今回も美味しゅうございました 

PhotoGrid_1542026352927_convert_20181115161020.jpg
何か 撮り忘れてる気がする・・・・ 

最近のお宿は「和」が多かったので 久々の「洋」で嬉しかった♪

IMG_1132-001_convert_20181115160954.jpg

他2名は しらふです 

ワンズのトイレを済ませて IMG_1141_convert_20181115161132.jpg

このまま フラママは音信不通となりました (笑) 

翌日。

おはよー 
DSC_1602-001_convert_20181115162208.jpgIMG_3859_convert_20150526113132_convert_20181115165115.jpg

朝ラン 
IMG_1150_convert_20181115162102.jpg

朝食は8時から 和洋食チョイスできます 
IMG_1171_convert_20181115162328.jpgIMG_1170_convert_20181115162309.jpg
メンスは「和」 レディースは「洋」
IMG_1169_convert_20181115162238.jpg

お土産を物色しつつ チェックアウトを済ませ
恒例の集合写真 
・全体
IMG_9195-001_convert_20181115162418.jpg

・ズーム
IMG_9187-001_convert_20181115162450.jpg

・撮影風景
1542182852621-001_convert_20181115162549.jpg

そして 向かった先は 道の駅「すばしり」
店の中を見て 出てきたら けっこうな雨。。。。。 

どーしようか と悩みつつも せっかくだから
水ヶ塚公園へ行こう!!
と なったのが こうなった ↓
DSC_1607-001_convert_20181115163945.jpg

ほんの5㌔の道のりだったが デンジャラスドライブ 
左の白線を頼りに momoパパ 教習所運転体勢になり(笑)
到着したけど・・・ どこやここ  IMG_9199-001_convert_20181115164010.jpg

晴れてたら こんな富士山眺めれます ↓
昨年アリチャピ家と行った 同じ場所 → 
IMG_6876_convert_20181115164635.jpg
180度 真逆な天候も なかなかレアな体験でした (笑)

下界に降りてきたら 曇り空でした~
御殿場から高速に乗り
SAを満喫し
2018-11-12_山中湖旅行_1_convert_20181115164434

帰路に着きました 

走行距離 676.5㌔ 
フラ家の皆様ありがとうございました 
リベンジ富士山 是非 致しましょう 

車山再び - 2018.11.15 Thu

11月12日~13日 勤続30年を記念?して
旅行へ 行ってきました 

行程は全て momoパパが決定
数日前から パソコンでちまちま計画していた模様です。

12日 6時に起床 準備出来次第 出発

駒ケ岳SA
DSC_1540_convert_20181115125733.jpg

晴れてる~
昨年の 車山合宿で 景色がまったく見れなかったので 行きたかったらしい ↓

IMG_1105-001_convert_20181115125839.jpg

もこはんの右耳の上に富士山が見えるんだけど・・・・
IMG_9095-001_convert_20181115125910.jpg

ズームで
IMG_9093_convert_20181115130030.jpg

お昼に フラ家と合流 IMG_9104_convert_20181115130101.jpg

ランチ 信玄アイスを食し
2018-11-12_convert_20181115130136.jpgDSC_1558_convert_20181115130617.jpg

河口湖の紅葉祭りへ~
あまりにも あちらの国のお方が多かったので 紅葉回廊は人間だけで
IMG_9111_convert_20181115130349.jpg

IMG_9107-001_convert_20181115130228.jpgIMG_9109-001_convert_20181115130303.jpg

富士山をバックに
IMG_9123-001_convert_20181113210210.jpg

駐車場の隅にあった場所で わんずの紅葉写真 (笑)
IMG_9141-001_convert_20181115130508.jpg

IMG_9151-002_convert_20181115130548.jpg

河口湖を後にし 山中湖へ向かいます
今回のお宿は 凛香 @山中湖
2度目の訪問です
IMG_9156-001_convert_20181115130712.jpg

前回はこちら →  1日目 2日目

うん。
安定の綺麗さです 
2018-11-122_convert_20181115131339.jpg

チェックインを済ませて しばらく ランで遊ぶ?フリーです
2018-11-121_convert_20181115131314.jpg

小爆弾&中爆弾 制御装置がいるので 4こぎフリーは平気です
そして なんと

もかち 沙羅ちゃんが口をペロペロ舐めに来ても 怒らないという・・・・ わお~

夕食は6時半からなので その間にパパは温泉へ~

続く。

31回目の旅行♪ - 2018.11.13 Tue

もこもかはん 31回目の旅行です 

IMG_1105-001_convert_20181113210109.jpg

1日目は それなりに晴れておりますが・・・・

IMG_9123-001_convert_20181113210210.jpg

2日目は・・・・ 。



フォトブック - 2018.07.07 Sat

作成しちゃいました 

15309702040.jpeg



2日目も晴れ - 2018.06.29 Fri

レジーナびわ湖長浜に到着したのは 15時少し前

IMG_0640_convert_20180627132504.jpg

チェックインを済ませて 
momo家は 102号室 アリチャピ家は103号室 フラ家は203号室
2018-06-24_convert_20180627133410.jpg

お部屋は少々小さめですが ランが付いてるので 助かります 

この後 メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3で 「黒壁スクエア」にお出掛けです~ 
2018-06-19_どれどれ_convert_20180627132801

いや~ おば3 買い物楽しゅうございましたよ~ 
色々 お買いものしてね

夕食は18時30分から お部屋食です
2018-06-19_どれどれ1_convert_20180627132409

感想としては お値段の割には残念かな・・・(個人的意見です)
○ワドッグの方が全然美味しかった (個人的感想です)

夕食後は 夜のブ活デス 
2018-06-19_どれどれ2_convert_20180627132426

もこはんは右往左往 うまうま貰いに 動き回ってます
みーんな寝てるのにね~
23時に解散して 

4時半に1度トイレに起きて~

6時半に おっはよーーーーーーー 
IMG_8507_convert_20180627132545.jpg

すでに暑い (笑)
小さくてもランがあるのは 助かります
IMG_0695_convert_20180627132608.jpg

朝食は8時 お部屋食です
IMG_0687_convert_20180627135723.jpg

またまた メンズ&ワンズにはお留守番して頂き
おば3は うまうまパンを購入しに
2018-06-24_convert_20180627135150.jpg

このパン うまうまでした 
食パンが出来上がるまで 30分ほどかかるので
パンとコーヒーを食しながら 待ってました (朝ごはん食べたばっかじゃない??  )

チェックアウトを済ませて
IMG_8510_convert_20180625194732.jpg
(もかち乗ってるカートはレジーナに置いてあるカート ベンツマークだよ)

暑いしワンズを連れて歩くのは難しいので 2日目はドライブコースを
2018-06-241_convert_20180627135218.jpg

白鬚神社に寄り
2018-06-25_convert_20180627135204.jpg

この後 momo家 迷走し 30分遅れて 多賀SAへ
IMG_0714_convert_20180627135018.jpg

ここで 解散です 

もう少し気温が低ければ もっと観光が出来たんだけど
さすが 晴れ家族  
次回は 秋以降に 計画したいと思いまーす 

アリチャピ家 フラ家の皆様 ありがとうございました 

走行距離 507㌔ 




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

momo

Author:momo
愛知県在住
こぎが好き♪ 写真が好き♪
カメラ Canon EOS Kiss X6i
 
☆もも☆ペンブローク 5歳3ヶ月🌈

☆もこ☆カーディガン 15歳 
 2020年10月 12歳6か月
  椎間板ヘルニア発症グレード2
 2021年5月  13歳1か月
  脾臓摘出 (良性)
 2021年9月  13歳5か月
  膵炎発症 10.2まで体重落ちる
 2021年11月
  アジソン病 治療中
2022年6月
  投薬一旦終了 
    11月
  投薬開始
   11㌔
    

☆もか☆ペンブローク 14歳  8キロ 
2022年5月 13歳4か月
   三尖弁閉鎖不全症 
    フォルテコール開始

 2023年4月 
   腎臓のフード・投薬


※このブログに存在する写真画像と文章の無断使用を禁止いたします。

今日でいくつ?

script*KT*

もこ

もか

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

カテゴリ

もも (57)
もこ (156)
もか (156)
もこ&もか (356)
もこ&もかグッズ (113)
お友達 (118)
こぎぶ (257)
ひとりごと (88)
momo家のお話 (134)
お出掛け (113)
Photo♪ (334)
コーギー服専門Chobitto (45)
病院・避妊手術 (117)
角膜上皮びらん (26)
旅行 (68)
日帰り旅行 (4)
こぎぶ合宿 (55)
日常 (521)
飛人&もこ (8)
虹の橋 (37)
血統書 (5)
パン (34)
25th (14)
TDR (7)
ぺへさぽさんCollection♪ (22)
Photographer佐藤克之様 (27)
HARU’Sコレクション♪ (2)
未分類 (0)
椎間板ヘルニア (24)
脾臓腫瘤 (8)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ