立てない - 2023.08.16 Wed
もこはん 15歳4か月
4歳の時に 尻尾のあたり(うんうんが通る位置)の腰椎?にヘルニアが出て
5歳の時に 尻尾のヘルニア再発
専門の整形外科で診てもらったら 石灰化しやすい体質 って言われて
その時のブログ→ 動物医療セインター受診
1年に1度 定期的に受診
階段も家の中も滑らない様に絨毯ひき詰めて過ごしていたけれど
12歳半で ヘルニア(腰の上の方)発症
ゆるゆると過ごして回復していたけれど
脾臓摘出して アジソン発症して 膵炎やって
15歳を超えて 熱をたびたび出すようになり
後ろ足が立たなくなる事 2度ほど

前足だけでは自分の体重を支える事が出来ずに
↑もこの開き 状態
病院に行って
注射してもらって 少し寝ると
よたよた ながらも歩ける状態にはなる

薬を飲むと調子が良くなるので
ずっとストーカーもこはん💦
止まれない、、、、、
お薬もやめられない、、、、
トイレもトレーに乗るのが難しかったり
滑ったりするので トレーに滑り止めを付けたりして改良(2020年から)
でも!!先日コーギー飼ってる人が(15歳のこーぎーちゃん)
厚みの無いトイレトレーをSNSでアップしていて (即メッセで問い合わせ)
即効 買いました(笑)

高齢犬には助かる高さ


とってもぐー!!
滑るといけないの 滑り止めは必須デス。
そんなこんなの 6~8月でした。
あ。
もかちは元気です(笑)

4歳の時に 尻尾のあたり(うんうんが通る位置)の腰椎?にヘルニアが出て
5歳の時に 尻尾のヘルニア再発
専門の整形外科で診てもらったら 石灰化しやすい体質 って言われて
その時のブログ→ 動物医療セインター受診
1年に1度 定期的に受診
階段も家の中も滑らない様に絨毯ひき詰めて過ごしていたけれど
12歳半で ヘルニア(腰の上の方)発症
ゆるゆると過ごして回復していたけれど
脾臓摘出して アジソン発症して 膵炎やって
15歳を超えて 熱をたびたび出すようになり
後ろ足が立たなくなる事 2度ほど

前足だけでは自分の体重を支える事が出来ずに
↑もこの開き 状態
病院に行って
注射してもらって 少し寝ると
よたよた ながらも歩ける状態にはなる

薬を飲むと調子が良くなるので
ずっとストーカーもこはん💦
止まれない、、、、、
お薬もやめられない、、、、
トイレもトレーに乗るのが難しかったり
滑ったりするので トレーに滑り止めを付けたりして改良(2020年から)
でも!!先日コーギー飼ってる人が(15歳のこーぎーちゃん)
厚みの無いトイレトレーをSNSでアップしていて (即メッセで問い合わせ)
即効 買いました(笑)

高齢犬には助かる高さ


とってもぐー!!
滑るといけないの 滑り止めは必須デス。
そんなこんなの 6~8月でした。
あ。
もかちは元気です(笑)

日常 - 2023.04.10 Mon
15歳!15歳!15歳! - 2023.04.04 Tue
15歳のお誕生日を迎えることが出来ました💛


15歳迎えれるかな・・・と不安な時期もあったけれど
元気です(笑)

マテ が出来ないので(聞こえない?)リードでつながれています(笑)
朝起きて 御飯を食べて 薬が効いてくるまで ぼやーとして(寝る)
昼ごはん食べて 少し寝たら
本領発揮 (笑)
徘徊が始まります
気候が良くなってきたので(扉開放されてるので) 家じゅう歩き回ります
今月の血液検査 リパーゼは測定不能から1000以上 (下がったのよ)
他の数値(肝臓系)は 少し減少
エコーでは特に問題なし
CRPがちょっとだけ基準値からオーバー
お薬1個やめて
3週間後に受診

お誕生日おめでとう
ゆるゆると1日1日過ごして行こうね

15年前のもこ💛
_convert_20230403192855.jpg)


15歳迎えれるかな・・・と不安な時期もあったけれど
元気です(笑)

マテ が出来ないので(聞こえない?)リードでつながれています(笑)
朝起きて 御飯を食べて 薬が効いてくるまで ぼやーとして(寝る)
昼ごはん食べて 少し寝たら
本領発揮 (笑)
徘徊が始まります
気候が良くなってきたので(扉開放されてるので) 家じゅう歩き回ります
今月の血液検査 リパーゼは測定不能から1000以上 (下がったのよ)
他の数値(肝臓系)は 少し減少
エコーでは特に問題なし
CRPがちょっとだけ基準値からオーバー
お薬1個やめて
3週間後に受診



ゆるゆると1日1日過ごして行こうね

15年前のもこ💛
_convert_20230403192855.jpg)
トイレ事情 - 2023.02.13 Mon


14歳10か月になられるもこばーさん
月一で血液検査しておりますが
リパーゼは1000超え
コルチゾールが1.2~1.4の低値
本人は至って元気なので
そのまま薬は続行
毎日5種類のお薬飲んでます
こよなく水を愛する日々も変わらず(笑)
徘徊も変わらず(笑)
日々過ごしておりますが!!
最近 (昨年後半) うんうんが間に合わない??
後 5歩くらい前進してくれません??

トイレはもう少し先ですが??

あの・・・・・・💦

そこはキッチンです・・・ケド


あの・・・・・・
廊下

えーーーーーーーーー
北のお部屋になぜ??

まだ たまーになので良いですが。。。。
まだ 良いブツなので良いですが。。。。
もこはーーーーーん
たのんますぅ~
寝方がへん - 2023.01.10 Tue
昨年いつの頃からか もこはんの寝方がおかしくて
おしりをクッションとかに乗せて寝る
夜も何度も寝返り?して起きる
お腹痛いのか??
腰の調子が悪いのか??
と悩むこと数か月
先生に相談したら お腹が痛かったら御飯食べないだろうし
ヘルニアでもなさそう(徘徊はどこまでも続いてる)
お腹に多少違和感?があるのかな・・・・
と 年末最後の受診の時のお話
それからも頭の片隅で悩みつつ
もしや!! と思ったのが
冷え対策で着せてる「洋服」!!
もともと服嫌いだからね、、、、、
で!!
マントみたいなのを作ってみた

首はゴムで被るだけ

お腹はマジックテープで留める

チクチク部屋には入れませんよ~

着丈は長めにして おしりまですっぽり隠れる
腹巻は装着して

これに変えたら 寝方が通常にもどりました。。。。
窮屈だったんかな??
という事でお悩み解決。
昼間は薄手のマント?
夜と寒い日は厚手のマントで生活デス。

おしりをクッションとかに乗せて寝る
夜も何度も寝返り?して起きる
お腹痛いのか??
腰の調子が悪いのか??
と悩むこと数か月
先生に相談したら お腹が痛かったら御飯食べないだろうし
ヘルニアでもなさそう(徘徊はどこまでも続いてる)
お腹に多少違和感?があるのかな・・・・
と 年末最後の受診の時のお話
それからも頭の片隅で悩みつつ
もしや!! と思ったのが
冷え対策で着せてる「洋服」!!
もともと服嫌いだからね、、、、、
で!!
マントみたいなのを作ってみた

首はゴムで被るだけ

お腹はマジックテープで留める

チクチク部屋には入れませんよ~

着丈は長めにして おしりまですっぽり隠れる
腹巻は装着して

これに変えたら 寝方が通常にもどりました。。。。
窮屈だったんかな??
という事でお悩み解決。
昼間は薄手のマント?
夜と寒い日は厚手のマントで生活デス。
